感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 51 52 53 54 55 Next >> [55]
[一言]
> アードラー狩りの女、クロエ・ビッテンフェルト!

次の展開はこうですね?

クロエ「(アルディリアと衣装を)スリ替えておいたのさ!!」

真 ビ ス ケ 降 臨

[一言]
ロビンスペシャルは判ったけど、もう片方が判らない。
パロスペシャルよりはOLAPのようだが…
  • 投稿者: 無銘
  • 2016年 07月12日 20時00分
[良い点]
 待ちガイルが筋肉バスターして命を投げ捨てる……何だこのキャラ……? あ、逆さだからバスターじゃないのか、なんだろう。
  • 投稿者: AMIDA
  • 2016年 07月12日 19時31分
[良い点]
盲人が杖をついているかの如く!

仕込みなんだろ! 仕込みなんだろそれ!
[一言]
そういや、絶対王政期でも有力派閥の長を一方的に排撃するってとんでもない大事件のような……。すっげぇ数の暗殺者とんできそう。

まぁ、代わりに民衆(金貸しと商人と教会)を味方に引き込んで、そっから財布握って軍部の派閥も掌握して王手(王だけに)ってのがよくある乙女ゲー的シンデレラの正体なんだろうけども。最初の10年越えれば若手大抜擢できるからこわくない。

議会あるのかしらこの国?
[良い点]
お疲れ様でした。


> もう、二人の仲は大丈夫だ。
 多分、アルディリアのルートへ入る事はない。


いいのか?このまま暫く日々が続くと断罪イベント発生してでアードラーが国外追放になります。 これ、リアルだとアードラー親が王家に反逆の意思を固めるには充分な動機になるよ?(王家や王子に不貞を働いた訳では無いですから、理不尽としか感じないでしょうね)
[良い点]
とても楽しく読んでいます。
物語がイイ
[一言]
いつも楽しませてもらってます。
  • 投稿者: イチ
  • 2016年 07月08日 19時19分
[良い点]
 格ゲーキャラ性能に対する熱い語りや元ネタありきのネタが頻度高めで挟まれるなどは多少人を選ぶかもしれませんが、テンポとテンションが高めでサクサク読めたのであまり引っかかりを感じずに読むことが出来ました。よくある悪役令嬢ものから一ひねり(物理)していてとても面白かったです。
 主人公がゲーマーとしての視点からだけでなくその世界できちんと友人としてライバル令嬢たちと向き合っているのもポイントが高いです。友情が深まると共に令嬢達それぞれの魅力もだんだんと明かされてくるので、主人公と同じように彼女達を応援したくなりますね。いまだ出てきていないほかの攻略対象やライバル令嬢たちは一体どんな魅力と当たり判定を持っているのか、クロエ最大の強敵(とも)である主役ヒロインのいまだ明かされぬ壊れ性能はどれほどのものを誇るのか、そして粗野だった豪傑系令嬢に冷静なゲーマー脳と乙女ゲーで育まれた情をドッキングしてすでに英雄系令嬢に進化しつつあるクロエの行く先は一体どうなるのかと、ワクワクしてこの先の展開をお待ちしています。
[一言]
SE…転生…強敵…。最終決戦で主役ヒロインは蒼いオーラ、クロエは赤いオーラを纏って対峙するんでしょうか?
  • 投稿者: 歩家
  • 2016年 07月06日 23時11分
[一言]
先生のことを尊敬しているのなら、子持ちのデリケートな家庭に、
こんなメンヘラ殺人者を送り込んではダメでしょう。
紹介するにしても、先に病院でメンタルケアを受けさせて完治させてからでないと、
何がきっかけでいつ子供を刺し殺すか分からないような人間じゃないですか。
[気になる点]
なんか主人公の喋りが気持ち悪い
[一言]
クロエ嬢は今時点でも十分に善い女だ。

古き良き貴種の傲慢と矜持、今時点でも十分恰好良き女である。


願わくば変わらずに在ることを
  • 投稿者: valota666
  • 2016年 06月24日 22時18分
[1] << Back 51 52 53 54 55 Next >> [55]
↑ページトップへ