感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
椿が神を宿してたのに亡くなった理由は、年齢が低くて神が眠りについていたからという理解で良いんですか?
それとも別の理由ですか?
椿が神を宿してたのに亡くなった理由は、年齢が低くて神が眠りについていたからという理解で良いんですか?
それとも別の理由ですか?
[気になる点]
完結しているのに検索するとき長期連載停止中の小説で除外されるからもったいない。
完結しているのに検索するとき長期連載停止中の小説で除外されるからもったいない。
感想をお寄せいただいてありがとうございました。
現在、この小説に関しては、本編のみが完結しており、外伝が未完成のまま残されています。
本当は、もっと早く外伝を完結させる予定でしたが、この作品から派生した別の小説に手いっぱいの状況で、制作が遅れてご迷惑をおかけいたしております。
もちろん、完結を諦めたわけではなくて、いずれ時間をとって全て書き終えたいと考えております。
しばらくの間、お時間を頂戴しますが、満足いく形になったところで、正式に完結とさせていただきます。
どうか、長い目で見ていただけると、助かります。
今後ともよろしくお願いいたします。
現在、この小説に関しては、本編のみが完結しており、外伝が未完成のまま残されています。
本当は、もっと早く外伝を完結させる予定でしたが、この作品から派生した別の小説に手いっぱいの状況で、制作が遅れてご迷惑をおかけいたしております。
もちろん、完結を諦めたわけではなくて、いずれ時間をとって全て書き終えたいと考えております。
しばらくの間、お時間を頂戴しますが、満足いく形になったところで、正式に完結とさせていただきます。
どうか、長い目で見ていただけると、助かります。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 枕崎 削節
- 2020年 04月01日 15時59分
[気になる点]
106 裏切り で青酸系の化合物とありましたがアーモンド臭は薬そのものではなく胃酸と反応してするそうなのでスープからはしないのでは?
時々教国が強国になっています。
結婚相手は5人までという設定では?
217 王様の歓迎でモーゼの十戒とありますがモーゼの奇跡では?
外伝15 転移直前で主人公の階級が少尉から准尉に下がってますが何かあったのですか?
階級は自衛隊ですか?旧日本軍ですか?
色々長々とすみません(-_-)
[一言]
楽しく読んでいます。
特に、橘が好きです
主人公の父親がどんな人物だったかも知りたいです
外伝の続き待ってます❗️
106 裏切り で青酸系の化合物とありましたがアーモンド臭は薬そのものではなく胃酸と反応してするそうなのでスープからはしないのでは?
時々教国が強国になっています。
結婚相手は5人までという設定では?
217 王様の歓迎でモーゼの十戒とありますがモーゼの奇跡では?
外伝15 転移直前で主人公の階級が少尉から准尉に下がってますが何かあったのですか?
階級は自衛隊ですか?旧日本軍ですか?
色々長々とすみません(-_-)
[一言]
楽しく読んでいます。
特に、橘が好きです
主人公の父親がどんな人物だったかも知りたいです
外伝の続き待ってます❗️
感想をお寄せいただいてありがとうございました。
青酸化合物に関してはそんな事実があるとはまったく知りませんでした。何かの推理小説の受け売りでそのまま記載しましたが、次からはきちんと調べます。この小説に関しては『料理の香りで気がつく』という設定にしてしまったので、そのままにしておきます。
『強国』は文字を変換するときに必ず一番最初に出てきてしまうので、つい間違ってエンターキーを押してしまうんです。気をつけてはいるんですが・・・・・・
結婚相手はアリエーゼが皇族という特別な身分なので特例措置だと考えてください。とっても苦しい言い訳ですが・・・・・・
『十戒』は修正しておきました。昔見た映画のタイトルが頭にあって、そのまま記載してしまいました。
主人公の階級は少尉が正解です。自衛隊から国防軍に組織が改変されているので、階級の呼び方も旧軍と同様に変更になっています。ちなみに『2佐』という記載も『少佐』に訂正しておきました。
色々とご指摘ありがとうございます。自分では中々気がつかないので、こうして教えてもらえると本当に助かります。
しばらく投稿間隔が開いていますが、11月中に2話、それから年末年始にかけてある程度まとまった話数を投稿する予定です。今後ともこの小説をどうぞよろしくお願いします。
追伸
主人公の父親に関してはとっても大きな秘密が隠されているので、たぶんエンディングあたりで出てくるのでは・・・・・・
青酸化合物に関してはそんな事実があるとはまったく知りませんでした。何かの推理小説の受け売りでそのまま記載しましたが、次からはきちんと調べます。この小説に関しては『料理の香りで気がつく』という設定にしてしまったので、そのままにしておきます。
『強国』は文字を変換するときに必ず一番最初に出てきてしまうので、つい間違ってエンターキーを押してしまうんです。気をつけてはいるんですが・・・・・・
結婚相手はアリエーゼが皇族という特別な身分なので特例措置だと考えてください。とっても苦しい言い訳ですが・・・・・・
『十戒』は修正しておきました。昔見た映画のタイトルが頭にあって、そのまま記載してしまいました。
主人公の階級は少尉が正解です。自衛隊から国防軍に組織が改変されているので、階級の呼び方も旧軍と同様に変更になっています。ちなみに『2佐』という記載も『少佐』に訂正しておきました。
色々とご指摘ありがとうございます。自分では中々気がつかないので、こうして教えてもらえると本当に助かります。
しばらく投稿間隔が開いていますが、11月中に2話、それから年末年始にかけてある程度まとまった話数を投稿する予定です。今後ともこの小説をどうぞよろしくお願いします。
追伸
主人公の父親に関してはとっても大きな秘密が隠されているので、たぶんエンディングあたりで出てくるのでは・・・・・・
- 枕崎 削節
- 2018年 11月08日 08時55分
[良い点]
コンスタントに更新されている点
[気になる点]
完結済の小説を愛読しているものです。
連載小説が完結した場合に完結済にあたると思っております。
なろうのマニュアルにもそのように記載がございます。
何編であろうと連載中である限り、完結済になっているのはおかしいと思いませんか?
完結済の最新小説を検索すると、完結していないこの小説が、いちいち検索されます。本当に完結している小説を読みたいのに困ります。。
コンスタントに更新されている点
[気になる点]
完結済の小説を愛読しているものです。
連載小説が完結した場合に完結済にあたると思っております。
なろうのマニュアルにもそのように記載がございます。
何編であろうと連載中である限り、完結済になっているのはおかしいと思いませんか?
完結済の最新小説を検索すると、完結していないこの小説が、いちいち検索されます。本当に完結している小説を読みたいのに困ります。。
- 投稿者: 完結済愛読者
- 2018年 09月15日 21時32分
[一言]
毎回毎回、話は続いてるのに完結済にするのは何か理由があるのですか?
作者自身が「最新話の最後で次回の更新は・・・」と書いているので完結しておらず次回の更新があると言う事だよね。
もしかして完結済作品だと検索され易いのでその為にしてるのだとしたら・・・・・?
毎回毎回、話は続いてるのに完結済にするのは何か理由があるのですか?
作者自身が「最新話の最後で次回の更新は・・・」と書いているので完結しておらず次回の更新があると言う事だよね。
もしかして完結済作品だと検索され易いのでその為にしてるのだとしたら・・・・・?
感想をお寄せいただいてありがとうございます。読ませていただいて自分なりに考える部分がありましたので、お返事させていただきます。
まずこの作品は本編については作者が最初に構想した通りのエンディングを迎えています。この点については間違いないと思います。
現在投稿しているのは本編とは全く関係のないストーリーで、あくまで外伝として投稿しています。本屋の棚に並ぶ小説にも、完結してから外伝が出版されますよね。たとえば『銀河英雄伝説』のように。
マーケティングにおいては物語の本編が完結しているのもその小説のひとつの『売り』です。完結している方が『最後までちゃんと読める』という安心感を読者の方々に与えます。この『売り』を生かすかどうかも作者の自由だし、それをどう捉えるかも読者の自由です。
もしこのやり方のどこかが気に入らない方がいて批判を受けたとしても、作者は胸を張って『本編は完結していますから』と答えるつもりです。
この小説のあらすじの冒頭には『本編完結しました。現在外伝を投稿しています』という説明文を入れてあります。多数の読者の皆さんは本編と外伝は別物という感覚でお読みいただいているのではないかと、こちらは勝手に推測しています。作者の認識がもし何らかのルールに抵触するのでしたら、改めてお知らせください。
まずこの作品は本編については作者が最初に構想した通りのエンディングを迎えています。この点については間違いないと思います。
現在投稿しているのは本編とは全く関係のないストーリーで、あくまで外伝として投稿しています。本屋の棚に並ぶ小説にも、完結してから外伝が出版されますよね。たとえば『銀河英雄伝説』のように。
マーケティングにおいては物語の本編が完結しているのもその小説のひとつの『売り』です。完結している方が『最後までちゃんと読める』という安心感を読者の方々に与えます。この『売り』を生かすかどうかも作者の自由だし、それをどう捉えるかも読者の自由です。
もしこのやり方のどこかが気に入らない方がいて批判を受けたとしても、作者は胸を張って『本編は完結していますから』と答えるつもりです。
この小説のあらすじの冒頭には『本編完結しました。現在外伝を投稿しています』という説明文を入れてあります。多数の読者の皆さんは本編と外伝は別物という感覚でお読みいただいているのではないかと、こちらは勝手に推測しています。作者の認識がもし何らかのルールに抵触するのでしたら、改めてお知らせください。
- 枕崎 削節
- 2018年 08月01日 10時39分
[一言]
祝200話おめでとうございます!面白いです!次は、300話目指して頑張って下さい!笑
祝200話おめでとうございます!面白いです!次は、300話目指して頑張って下さい!笑
感想ありがとうございました。返信が遅くなってすみません。まさか200話記念の感想をいただけるとは思ってもみなくて、まったくチェックしていませんでした。
改めてお寄せいただいた感想を見た瞬間、つい目頭が熱くなってしまいました。それと同時に『ここまで頑張ってきてよかったな』という思いがこみ上げてきました。本当にありがとうございます、何よりの励みになります。
300話までいくかどうかは今の時点ではまだわかりませんが、後書きでお知らせしたように、次話から話がガラリと変わっていく予定です。どうぞお楽しみに。
改めてお寄せいただいた感想を見た瞬間、つい目頭が熱くなってしまいました。それと同時に『ここまで頑張ってきてよかったな』という思いがこみ上げてきました。本当にありがとうございます、何よりの励みになります。
300話までいくかどうかは今の時点ではまだわかりませんが、後書きでお知らせしたように、次話から話がガラリと変わっていく予定です。どうぞお楽しみに。
- 枕崎 削節
- 2017年 10月06日 10時59分
[一言]
面白いのに評価が低い…。
やはり知名度はだいじなんですね。
これからも頑張ってください^^
面白いのに評価が低い…。
やはり知名度はだいじなんですね。
これからも頑張ってください^^
ご感想をいただきありがとうございました。なかなか多くの人の目に触れる機会がないのが作者としてももどかしいですが、応援してくれる方々のためにこれからも面白くて読み応えのある物語を書いていきたいと思っています。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
- 枕崎 削節
- 2017年 08月17日 09時55分
[良い点]
最後まで一気に読ませていただきました
とても面白く読みやすかったです
こんなにいい作品なのに評価が低い事にビックリです⁉️
やっぱり知名度も大事なんですね
次の話も楽しみにしてます
最後まで一気に読ませていただきました
とても面白く読みやすかったです
こんなにいい作品なのに評価が低い事にビックリです⁉️
やっぱり知名度も大事なんですね
次の話も楽しみにしてます
ご感想ありがとうございます。ご指摘の通りにいまいち知名度が低いのは作者として悩みのタネですが、それでも読んでくれる方が応援してくださる限り頑張っていきたいと思っています。現在同時に連載しております【クラスごと異世界に召喚されたのだが、その中に『異星人』が紛れ込んでいる件】もぜひともよろしくお願いします。
- 枕崎 削節
- 2017年 07月08日 16時55分
[一言]
面白いのに感想が少なかったことにびっくり!これからも頑張って下さい!
面白いのに感想が少なかったことにびっくり!これからも頑張って下さい!
ご感想ありがとうございます。久しぶりにいただいた感想で大喜びしております。
感想が少ないというご指摘ですが、この程度の事に驚いてはいけません! 私が連載しているもう一つの作品は、この小説と同じような評価にも拘らず未だに感想が0件です。(自虐)
これからも引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
感想が少ないというご指摘ですが、この程度の事に驚いてはいけません! 私が連載しているもう一つの作品は、この小説と同じような評価にも拘らず未だに感想が0件です。(自虐)
これからも引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
- 枕崎 削節
- 2017年 04月09日 15時30分
[一言]
主人公達のステータスや設定の割に色々とショボイ場面が多いのは何でなのか不思議…
ステータスの高さと物語の展開が矛盾してない?
読んでて違和感が多いな、と思った。
主人公達のステータスや設定の割に色々とショボイ場面が多いのは何でなのか不思議…
ステータスの高さと物語の展開が矛盾してない?
読んでて違和感が多いな、と思った。
感想があまりくることがないので、チェックをしなくて返信が大変遅くなったことをお詫びいたします。
ご指摘の点、具体的にどこに違和感をお感じになったのか記載がないので、正確にお答えすることはできませんが、感想の文脈から察するに様々な部分でお感じになったようだと捉えさせていただきます。
これは書き手の表現力や説明に何らかの不備があったものと考えますが、一点だけ説明させていただきますと、この小説野設定では主人公たちは核兵器に匹敵する能力を持たせています。
ですがこの能力を全開にして発揮すると簡単に町がひとつなくなります。ですので彼らは常にそのときの目的に沿った能力の使い方をせざるを得ません。
ゴブリンを討伐するのに核ミサイルをぶっ放すことはないのです。それは意味のない行為ですから。
そして彼らの能力が高すぎるためにその戦いはほんの少しの力を出しただけで終わってしまうことがほとんどです。もしかしてそれがしょぼいと感じられた原因かもしれません。
いずれにしろいただいたご意見はこれからの作品作りに生かして生きたいと思います。貴重なご意見本当にありがとうございました。
ご指摘の点、具体的にどこに違和感をお感じになったのか記載がないので、正確にお答えすることはできませんが、感想の文脈から察するに様々な部分でお感じになったようだと捉えさせていただきます。
これは書き手の表現力や説明に何らかの不備があったものと考えますが、一点だけ説明させていただきますと、この小説野設定では主人公たちは核兵器に匹敵する能力を持たせています。
ですがこの能力を全開にして発揮すると簡単に町がひとつなくなります。ですので彼らは常にそのときの目的に沿った能力の使い方をせざるを得ません。
ゴブリンを討伐するのに核ミサイルをぶっ放すことはないのです。それは意味のない行為ですから。
そして彼らの能力が高すぎるためにその戦いはほんの少しの力を出しただけで終わってしまうことがほとんどです。もしかしてそれがしょぼいと感じられた原因かもしれません。
いずれにしろいただいたご意見はこれからの作品作りに生かして生きたいと思います。貴重なご意見本当にありがとうございました。
- 枕崎 削節
- 2017年 02月19日 13時21分
― 感想を書く ―