感想一覧

▽感想を書く
[一言]
ツイッターより失礼します。
最初から中盤にかけての主人公の恋模様から一転、唐突に明かされる衝撃の事実。まさにミステリーといった感じで面白かったです。
もしもさくらがいなければ、もしも連絡先だけ交換して早々と彼女達と別れていれば、もしも元カノの話を持ち出さなければ……。
逃げ延びる道は所々にあったのに、それを自ら潰してしまってしまうとは。物事はうまくいかないものですね。

情景描写はもちろんのこと、人間の弱い部分や心理描写までもしっかりと表現されていてとても面白かったです。
悲しくも素敵な作品をありがとうございました!
  • 投稿者: 長原 脩
  • 2019年 06月03日 13時25分
長原様

 拙作に大変有難いりがたすぎるご感想誠にありがとうございます!!
この作品は結構前から温めていて、ようやく具現化できた作品でした。
次回作もなかなか進みませんが、仰っていただいたご感想を励みに
頑張りたいと思います!
 
 本当にありがとうございました! 
[一言]
読み始めました^ ^
もしかすると木曽の辺りがモデルかなあ。

初めまして‼
お読み戴き、ありがとうございます‼(*^^*)

モデルは……ご推察の通りでございます(^-^;
[良い点]
あらすじを読み旅、出会い、事件と私の好みだったので読み始めました。実際電車で旅をしている気分を味わいながら、出会いにワクワクしていると、、一転。やられました。最後までスラスラ読めて展開もオチも文句なしです。良い物を読ませて頂きました。ありがとうございます。
はじめまして‼
拙作に有り難すぎるご感想を戴き、誠にありがとう
ございます(;つД`)(感涙)
「廃線ラプソディ」は、自分の中でずっと暖めていて、実際に廃線跡に行ったり、事前に書いたプロットとにらめっこして書きました‼
途中なかなか筆が進まなかったり、なかなか脱稿
出来なかったり苦しい時期もありましたが、そう
言って戴けると、本当に励みになり書いて良かったと
思います‼(*^^*)
今次の作品も考えていますので、よろしければまた
お読み戴けると幸いです‼
ありがとうございますm(_ _)m
[一言]
昔、兵庫県の廃線跡を当時付き合ってた男の子と7、8キロ歩いたことを思い出しました。途中のトンネルでは、視界が完全に真っ暗になる部分がしばらく続いて、その後の2人の行方を暗示しているかのような、とても不安定な気持ちになったものです。廃墟という特殊な場所の空気感や緊張感が、お話の内容にぴったりでしたし、読み終わってもなお残る、この燻った感じは、とてもリアルで、首をきゅっと締められるような感覚になりました。人間の綺麗じゃない部分がとてもうまく描かれていて、良かったと思います。
  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2016年 08月16日 10時47分
管理
お忙しい中、とてもご丁寧かつ有難いお言葉を
戴き、誠にありがとうございます。
「人間の綺麗じゃない部分」という部分の表現
については、自分も書いているなかで、大切に
していきたいと思っているので、そう仰って
戴いて、とても嬉しいです(*^^*)
夏休み明けでの本業の仕事疲れも、嬉しくさ
のあまり、ぶっ飛びましたo(^o^)o
谷崎さんには、本当にいつも感謝☆感謝です。

これからもっと成長して、良い作品を書いて
いこうと思っていますので、何卒よろしくお願
い申し上げますm(_ _)m




[一言]
私も初めにやらかしたことなので……こんなことを書くのは厚かましいと思うのですが、作者様の今後の為に。
小説を書くときは・ は基本的に … のサンテンリーダーで偶数分使います。あと?や!の後はスペース開けて使用します。

私も初めて投稿した時は分からなくていろいろと自己流で書いてしまって……
そういった小説を書く上での基本的な部分を習得していくともっと読みやすいものが書けると思います。
折角ここまで書けるのにもったいないなぁとおもってついつい書いてしまいました。長文失礼いたしました。
頑張ってください!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 07月24日 18時16分
管理
はじめまして!
ご指摘の程、誠にありがとうございます‼

仰る通り、基本部分がなっていないと思います
ので、ちょっと見直しと勉強しようと思います。

ぜひ今後に生かして行きたいと思いますので、
よろしければ今後とも、よろしくお願い申し
上げます。
↑ページトップへ