感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
そういう事件が起きそうですね。
自分勝手で思ったままに行動する。エセ正義感。
そして、最近はそれを検察官までがやるから困る。
何がいいことで悪いことか、誰にも分からなくなる日が来るのかも。
そういう事件が起きそうですね。
自分勝手で思ったままに行動する。エセ正義感。
そして、最近はそれを検察官までがやるから困る。
何がいいことで悪いことか、誰にも分からなくなる日が来るのかも。
- 投稿者: 退会済み
- 女性
- 2011年 07月12日 14時23分
管理
ありがとうございます。
でも、時々、「この!」と思う事は誰にでもあると思うんですよね。
でも、時々、「この!」と思う事は誰にでもあると思うんですよね。
- 神村 律子
- 2011年 07月12日 14時43分
[一言]
インターネットホラショー読みました。
彼にとってはそれが至福の時なのでしょうね。
私はアンモニア臭と戦う気には到底なれません。
ズルっとパソコンへと入りこむ時の想像をすると、急激に冷えてきました。この季節にはふさわしい作品ですね。
インターネットホラショー読みました。
彼にとってはそれが至福の時なのでしょうね。
私はアンモニア臭と戦う気には到底なれません。
ズルっとパソコンへと入りこむ時の想像をすると、急激に冷えてきました。この季節にはふさわしい作品ですね。
- 投稿者: 退会済み
- 女性
- 2011年 07月04日 14時21分
管理
ありがとうございます。
このお話、リアルな人には不評で、低評価でした。
「リアル」過ぎたのでしょうかね?
このお話、リアルな人には不評で、低評価でした。
「リアル」過ぎたのでしょうかね?
- 神村 律子
- 2011年 07月04日 14時57分
[一言]
実に面白かった!!
途中、神村先生もホラーなのと思ったら、尻尾がいいじゃありませんか。
ラストへの持って行き方流石でした!!
実に面白かった!!
途中、神村先生もホラーなのと思ったら、尻尾がいいじゃありませんか。
ラストへの持って行き方流石でした!!
- 投稿者: 退会済み
- 女性
- 2011年 06月29日 16時37分
管理
ありがとうございます。
初期の短編です。
お褒めいただき、嬉しいです。
初期の短編です。
お褒めいただき、嬉しいです。
- 神村 律子
- 2011年 06月29日 16時54分
[一言]
ええええええっ!
死んでいたのではないのね。ああ、なんということ。
でも、多かれ少なかれいじめってしてるのではないかなあ。特に大人は。子どもより分別のある大人が多いのよ、いじめって。うん、これホント。悲しい現実。
ええええええっ!
死んでいたのではないのね。ああ、なんということ。
でも、多かれ少なかれいじめってしてるのではないかなあ。特に大人は。子どもより分別のある大人が多いのよ、いじめって。うん、これホント。悲しい現実。
- 投稿者: 退会済み
- 女性
- 2011年 04月20日 21時07分
管理
ありがとうございます。
そうなんです。最初の「病死」はいじめの話なんです。
実際、葬式ごっこという陰惨ないじめがありましたから。
現実が小説を凌駕してしまっているのが恐ろしいです。
そうなんです。最初の「病死」はいじめの話なんです。
実際、葬式ごっこという陰惨ないじめがありましたから。
現実が小説を凌駕してしまっているのが恐ろしいです。
- 神村 律子
- 2011年 04月20日 21時37分
[一言]
「やっと見つけた」を拝読しました。とても上手く出来ていて大変リアリティがありました。閑職に追い込まれるのは嫌ですよね。主人公には娘の美菜ちゃんの為にもめげずに頑張ってほしいなと思いました。楽しめました。面白かったです。
これからも執筆活動頑張ってください(^0^)/
陰ながら応援しております!
「やっと見つけた」を拝読しました。とても上手く出来ていて大変リアリティがありました。閑職に追い込まれるのは嫌ですよね。主人公には娘の美菜ちゃんの為にもめげずに頑張ってほしいなと思いました。楽しめました。面白かったです。
これからも執筆活動頑張ってください(^0^)/
陰ながら応援しております!
ありがとうございます。
希望ある前途を感じさせる終わり方を読み取っていただき、嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
希望ある前途を感じさせる終わり方を読み取っていただき、嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
- 神村 律子
- 2011年 04月20日 16時26分
[一言]
やっと見つけた読みました、はあ、辛い現実だなあとため息が出ます。
優しかった妻は何処に。子どももいずれパパから離れたら、彼はどうなるのでしょう。
など考えてしまいました。植村さんの良さに気づくのはいつかしら。
やっと見つけた読みました、はあ、辛い現実だなあとため息が出ます。
優しかった妻は何処に。子どももいずれパパから離れたら、彼はどうなるのでしょう。
など考えてしまいました。植村さんの良さに気づくのはいつかしら。
- 投稿者: 退会済み
- 女性
- 2011年 04月10日 23時30分
管理
ありがとうございます。
人は皆、自分で諦めたらそこで終わりだと思います。
彼は諦めかけていたのを何とか止められた。
だからまた、上を向いて歩いて行けると思います。
人は皆、自分で諦めたらそこで終わりだと思います。
彼は諦めかけていたのを何とか止められた。
だからまた、上を向いて歩いて行けると思います。
- 神村 律子
- 2011年 04月11日 07時00分
[一言]
「小説家になりたい!」読了。
怖いいいいいいいいい。
キングの「ミザリー」を思い出しました。
あれは、作家が熱心な読者にひどい目に合わされる話。
「小説家になりたい!」読了。
怖いいいいいいいいい。
キングの「ミザリー」を思い出しました。
あれは、作家が熱心な読者にひどい目に合わされる話。
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2011年 03月11日 13時16分
管理
ありがとうございます。
怖がっていただけて、嬉しいです。
怖がっていただけて、嬉しいです。
- 神村 律子
- 2011年 03月11日 13時17分
[一言]
おう、怖い。
いずれそんな世界が来るかもしれません。
でも、そんなことしなくても居酒屋に若い男女を閉じ込めておけば、刑務所はいらないかも。
なんてことを不謹慎な。
おう、怖い。
いずれそんな世界が来るかもしれません。
でも、そんなことしなくても居酒屋に若い男女を閉じ込めておけば、刑務所はいらないかも。
なんてことを不謹慎な。
- 投稿者: 退会済み
- 女性
- 2011年 02月20日 14時25分
管理
ありがとうございます。
「少子高齢化報道」は、厚生労働省が年金保険料の使い込みを誤魔化すために作り出した「方便」ではないかと疑っております。
「少子高齢化報道」は、厚生労働省が年金保険料の使い込みを誤魔化すために作り出した「方便」ではないかと疑っております。
- 神村 律子
- 2011年 02月20日 15時29分
[一言]
この作品面白いです。
小気味いいですねえ。歓喜ですよ。六郎は。
何かどこかで拳を突き上げている気がします。
お見事です。
この作品面白いです。
小気味いいですねえ。歓喜ですよ。六郎は。
何かどこかで拳を突き上げている気がします。
お見事です。
- 投稿者: 退会済み
- 女性
- 2011年 02月09日 15時46分
管理
ありがとうございます。
裏設定として、六郎が幹線道路で目立つ行動をしたのは、町の人達の疑惑をかき立てさせ、結局なんでもなかったという印象を植え付けるという作戦なのです。心理描写をしないと、そういうところが全部埋没してしまいますね。難しかったです。
裏設定として、六郎が幹線道路で目立つ行動をしたのは、町の人達の疑惑をかき立てさせ、結局なんでもなかったという印象を植え付けるという作戦なのです。心理描写をしないと、そういうところが全部埋没してしまいますね。難しかったです。
- 神村 律子
- 2011年 02月09日 16時07分
[一言]
そうなんですか。自殺などするものではないですね。何回も辛い思いをするなんて。でも、自ら命をたつと成仏できないと言いますからねえ。
これは怖いです。
そうなんですか。自殺などするものではないですね。何回も辛い思いをするなんて。でも、自ら命をたつと成仏できないと言いますからねえ。
これは怖いです。
- 投稿者: 退会済み
- 女性
- 2011年 02月02日 15時54分
管理
何だか、騙まし討ちにしたみたいで、申し訳ありません。
- 神村 律子
- 2011年 02月02日 16時22分
ありがとうございます。
最初に短編で投稿した時に引き続きのご感想、痛み入りますです。
最初に短編で投稿した時に引き続きのご感想、痛み入りますです。
- 神村 律子
- 2011年 02月02日 16時18分
感想を書く場合はログインしてください。