感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
【1つ目】
いきなり場面が変わる事があります。
情景描写が無く、いきなり場面が変わる場合はすみませんが『***』や『◆◆◆』、通常より多い改行等、記号や目印等を入れていただけると自分は分かりやすいです。
【2つ目】
第3部前編 村案内 2 より抜粋
『こういうのは、専門家に任せるのが一番。下手に考えたところで、結果が出るわけではないんだから、俺みたいな一般人は適当に口出しだけして、あとは考えさせておけば良い。
「やあ、お二人さん。村の探索かい?」
完全にオフモードなのだろう。鎧も全く付けることなく、村人と同じような服装で彷徨いていたせいで、気がつかなかった。よく見れば、服の生地は良さそうな物をつかっているが。』
この場面でフーレが話しているのですが、彼に関した描写が無く、初めは誰なのか分からなかったです。
恐らく例の様な文が抜けていないでしょうか。
例:2人で魔法技術について話していると、フーレがこちらに近づいてきた。
村であったフーレはそう言った。
やせいの フーレ が あらわれた
ー以上ー
[一言]
誤字・脱字報告です。
既に報告されていたり、こちらの勘違いだったりしたらすみません。
第1部 ギルド より
「こちらがギルドカードになります。(中略)。半年以内に依頼ので500コル返済して頂けないとカードが失効となります。返済に関しては依頼の報酬のみ充てることができ、返済額は報酬を受け取る際に指定できます」
半年以内に依頼ので500コル返済して頂けないと
↓
半年以内に500コル返済して頂けないと
第2部前半 盗賊 より
外の様子を見ようと体を起こそうとしたときにちょうど外から声がかkる。
声がかkる。 --> 声がかかる。
第2部後半 祝福の儀 2 より
こうなれば後のことなんて知ったこっちゃない。(省略)エステルが俺についてくれれば教会は、りーしあは俺の味方であるはず。
エステルが俺についてくれれば教会は、りーしあは俺の味方であるはず。
↓
エステルが俺についてくれれば、教会は、リーシアは俺の味方であるはず。
ビクス より
俺の強みではあるが、いざという時にそれ以上の力が出せない……体への負担を考えればもう少しなら上がるけど。
体への負担を考えれば --> 体への負担を考えなければ
体への負担を考えても
王城 5 より
ソフィアとクロードはへレナートの隣で立ったまま見ているが、立っている方が見やすそうだな。ちょっと高い位置に造られているせいで、見えるけど手前の方に来られたらしたのか死角になりそうだ。
手前の方に来られたらしたのか死角になりそうだ。
↓
手前の方に来られたら下の方が死角になりそうだ。
第3部前編 もう少し より
予定の時間には、まだ三十分はあるというのに随分早くから待っていたようだ。(中略)俺を待つためだけというわけではないようおしwだが。
というわけではないようおしwだが。 --> というわけではないようだが。
ではないでしょうか。
【1つ目】
いきなり場面が変わる事があります。
情景描写が無く、いきなり場面が変わる場合はすみませんが『***』や『◆◆◆』、通常より多い改行等、記号や目印等を入れていただけると自分は分かりやすいです。
【2つ目】
第3部前編 村案内 2 より抜粋
『こういうのは、専門家に任せるのが一番。下手に考えたところで、結果が出るわけではないんだから、俺みたいな一般人は適当に口出しだけして、あとは考えさせておけば良い。
「やあ、お二人さん。村の探索かい?」
完全にオフモードなのだろう。鎧も全く付けることなく、村人と同じような服装で彷徨いていたせいで、気がつかなかった。よく見れば、服の生地は良さそうな物をつかっているが。』
この場面でフーレが話しているのですが、彼に関した描写が無く、初めは誰なのか分からなかったです。
恐らく例の様な文が抜けていないでしょうか。
例:2人で魔法技術について話していると、フーレがこちらに近づいてきた。
村であったフーレはそう言った。
やせいの フーレ が あらわれた
ー以上ー
[一言]
誤字・脱字報告です。
既に報告されていたり、こちらの勘違いだったりしたらすみません。
第1部 ギルド より
「こちらがギルドカードになります。(中略)。半年以内に依頼ので500コル返済して頂けないとカードが失効となります。返済に関しては依頼の報酬のみ充てることができ、返済額は報酬を受け取る際に指定できます」
半年以内に依頼ので500コル返済して頂けないと
↓
半年以内に500コル返済して頂けないと
第2部前半 盗賊 より
外の様子を見ようと体を起こそうとしたときにちょうど外から声がかkる。
声がかkる。 --> 声がかかる。
第2部後半 祝福の儀 2 より
こうなれば後のことなんて知ったこっちゃない。(省略)エステルが俺についてくれれば教会は、りーしあは俺の味方であるはず。
エステルが俺についてくれれば教会は、りーしあは俺の味方であるはず。
↓
エステルが俺についてくれれば、教会は、リーシアは俺の味方であるはず。
ビクス より
俺の強みではあるが、いざという時にそれ以上の力が出せない……体への負担を考えればもう少しなら上がるけど。
体への負担を考えれば --> 体への負担を考えなければ
体への負担を考えても
王城 5 より
ソフィアとクロードはへレナートの隣で立ったまま見ているが、立っている方が見やすそうだな。ちょっと高い位置に造られているせいで、見えるけど手前の方に来られたらしたのか死角になりそうだ。
手前の方に来られたらしたのか死角になりそうだ。
↓
手前の方に来られたら下の方が死角になりそうだ。
第3部前編 もう少し より
予定の時間には、まだ三十分はあるというのに随分早くから待っていたようだ。(中略)俺を待つためだけというわけではないようおしwだが。
というわけではないようおしwだが。 --> というわけではないようだが。
ではないでしょうか。
ご指摘ありがとうございます。
場面転換に関しては、エブリスタではページの切り替わりに合わせているところが多く、そこからコピペして貼り付ける際に改行していないことが多いので、今後は確認して改行を入れるようにします。
フーレのあの場面はわざとなので分かりにくくて申し訳ありません。
誤字報告もありがとうございます。修正しておきます。
また何かあれば指摘、質問等お気軽にお願いします。
場面転換に関しては、エブリスタではページの切り替わりに合わせているところが多く、そこからコピペして貼り付ける際に改行していないことが多いので、今後は確認して改行を入れるようにします。
フーレのあの場面はわざとなので分かりにくくて申し訳ありません。
誤字報告もありがとうございます。修正しておきます。
また何かあれば指摘、質問等お気軽にお願いします。
- 三色あお
- 2017年 12月10日 22時55分
[気になる点]
ハイオークと取り巻きのオーク複数を倒してLV61に
ハイオークと取り巻きのオーク複数を倒す前は確実にLV61より下のLV
ハイオークに辛勝した描写がある事から強さの比較が
主人公LV61以下≧ハイオーク&オーク複数
相手の土俵でハイオークを倒せる人は、そんなに多くはないと、どこかのギルドマスターの言を鑑み
複数の冒険者に責められ有利に倒していたが、計画が狂って主人公の土俵で戦うハメになった盗賊の頭の強さは、仲間を傷付けられ、腕まで折られて、ようやく勝てる強さを考え
主人公LV61≧盗賊の頭
たかだかそこらの地方の盗賊の頭ごときが、ハイオーク倒した時より格段にLV上がってる主人公を相手に苦戦
間違いなく盗賊の頭の強さは
盗賊の頭>>>>ハイオークとなる
相手の土俵でハイオークに勝てる人はそんなに居ない?
たかだか盗賊の頭なのに余裕でハイオーク倒せそうなんだけど?
この盗賊の頭は、どこぞの英雄が落ちぶれたかなんかなのかな?(笑)
ハイオークと取り巻きのオーク複数を倒してLV61に
ハイオークと取り巻きのオーク複数を倒す前は確実にLV61より下のLV
ハイオークに辛勝した描写がある事から強さの比較が
主人公LV61以下≧ハイオーク&オーク複数
相手の土俵でハイオークを倒せる人は、そんなに多くはないと、どこかのギルドマスターの言を鑑み
複数の冒険者に責められ有利に倒していたが、計画が狂って主人公の土俵で戦うハメになった盗賊の頭の強さは、仲間を傷付けられ、腕まで折られて、ようやく勝てる強さを考え
主人公LV61≧盗賊の頭
たかだかそこらの地方の盗賊の頭ごときが、ハイオーク倒した時より格段にLV上がってる主人公を相手に苦戦
間違いなく盗賊の頭の強さは
盗賊の頭>>>>ハイオークとなる
相手の土俵でハイオークに勝てる人はそんなに居ない?
たかだか盗賊の頭なのに余裕でハイオーク倒せそうなんだけど?
この盗賊の頭は、どこぞの英雄が落ちぶれたかなんかなのかな?(笑)
感想ありがとうございます。
ハイオークから進化したばかりでまだ上手く戦えていないオークロードの実力は、オークロードの中では弱いですが、それを知っているのは進化したことを知っているケーマ本人だけであって、通常のオークロードはもっと強いです。
また、ケーマの魔闘術は発動が特殊で、盗賊戦では発動できていません。そのため、スキルにより補正のかかった能力値的にはオークロード戦>盗賊戦となります。
簡単に言うと、魔闘術を最初から発動することができていれば、相打ち覚悟でなら盗賊戦はもっと簡単に倒せた。というところです。
設定に関しては載せていないことが多いので分かりにくくて申し訳ありません。また何かあれば聞いていただければ補足させていただきます。
ハイオークから進化したばかりでまだ上手く戦えていないオークロードの実力は、オークロードの中では弱いですが、それを知っているのは進化したことを知っているケーマ本人だけであって、通常のオークロードはもっと強いです。
また、ケーマの魔闘術は発動が特殊で、盗賊戦では発動できていません。そのため、スキルにより補正のかかった能力値的にはオークロード戦>盗賊戦となります。
簡単に言うと、魔闘術を最初から発動することができていれば、相打ち覚悟でなら盗賊戦はもっと簡単に倒せた。というところです。
設定に関しては載せていないことが多いので分かりにくくて申し訳ありません。また何かあれば聞いていただければ補足させていただきます。
- 三色あお
- 2017年 11月27日 21時12分
[一言]
各種設定やら主人公の立ち位置やチョロインハーレム、スタンピード(ってなんだかなぁ)での活躍からの叙爵~領地開拓からの出来の悪いorご都合主義的な内政チートと、なろうに散見するものばかりで、この作品だけのオリジナリティってなにもないのがなんとも。
魔力過多? ステータス異常な主人公なんざ掃いて捨てるほどいるから今更。
テンプレ通りのステレオタイプな話しじゃなく、タイトルにあるように、成り上がってしまうような状況から無い知恵を絞ってなんとか成り下がったままでいようとする主人公の足掻きをメインに据えていればよかったと思う。
各種設定やら主人公の立ち位置やチョロインハーレム、スタンピード(ってなんだかなぁ)での活躍からの叙爵~領地開拓からの出来の悪いorご都合主義的な内政チートと、なろうに散見するものばかりで、この作品だけのオリジナリティってなにもないのがなんとも。
魔力過多? ステータス異常な主人公なんざ掃いて捨てるほどいるから今更。
テンプレ通りのステレオタイプな話しじゃなく、タイトルにあるように、成り上がってしまうような状況から無い知恵を絞ってなんとか成り下がったままでいようとする主人公の足掻きをメインに据えていればよかったと思う。
感想ありがとうございます。
テンプレ型なのは内政を書いてみたかったから仕方ないですが、設定が甘いのは実力不足です。
一応、本筋としては成り上がらない話ではなくて、成り上がってそこからどうするかという話なので、この先どうなるか見ていただければ幸いです。
テンプレ型なのは内政を書いてみたかったから仕方ないですが、設定が甘いのは実力不足です。
一応、本筋としては成り上がらない話ではなくて、成り上がってそこからどうするかという話なので、この先どうなるか見ていただければ幸いです。
- 三色あお
- 2017年 10月17日 20時42分
[良い点]
いよいよ、内政無双かな?テンポもよく、期待がもてます。
そして、さりげなくアイリーンがいいポジションにいて俺得は件w
いよいよ、内政無双かな?テンポもよく、期待がもてます。
そして、さりげなくアイリーンがいいポジションにいて俺得は件w
[良い点]
最新話まで読みました。やはりアイリーンがいい味だしてます^^
そしてエステルの影でソフィアがやや空気にw
[一言]
他者視点をいれて、周りが主人公の事をどう思ってるのか書くと主人公の思惑との対比で、より面白いかもしれませんね。
最新話まで読みました。やはりアイリーンがいい味だしてます^^
そしてエステルの影でソフィアがやや空気にw
[一言]
他者視点をいれて、周りが主人公の事をどう思ってるのか書くと主人公の思惑との対比で、より面白いかもしれませんね。
他者視点は後々入れたいですね。ただ、説明感や繰り返し感を出さずに表現するのが難しいので、すぐにはできそうに無いです。
僕的にもアイリーンが一番好きなので、出番も一番多めです。
ソフィアは前半で出ている分、途中からは控えめにしています。後半は盛り返すかも()
今の予定では、完結までに今のちょうど倍くらいになりそうです。(今が30万字弱なので、60万字くらい)
随時更新していきますが、エブリスタというサイトで少し先行しているので気になるようであればそちらもどうぞ。
僕的にもアイリーンが一番好きなので、出番も一番多めです。
ソフィアは前半で出ている分、途中からは控えめにしています。後半は盛り返すかも()
今の予定では、完結までに今のちょうど倍くらいになりそうです。(今が30万字弱なので、60万字くらい)
随時更新していきますが、エブリスタというサイトで少し先行しているので気になるようであればそちらもどうぞ。
- 三色あお
- 2017年 08月18日 21時37分
[良い点]
「魔力」まで読みました。期待通りおもしろいです^^いまのところアイリーンがお気に入りですね。クロードは男の娘化するならなかなか・・・w
[気になる点]
改めてパーティーメンバー(が増やして良かった)と思う。→改めてパーティーメンバー(を増やして良かった)と思う。または、改めてパーティーメンバー(が増えて良かった)と思う。
「魔力」まで読みました。期待通りおもしろいです^^いまのところアイリーンがお気に入りですね。クロードは男の娘化するならなかなか・・・w
[気になる点]
改めてパーティーメンバー(が増やして良かった)と思う。→改めてパーティーメンバー(を増やして良かった)と思う。または、改めてパーティーメンバー(が増えて良かった)と思う。
[良い点]
まだ読み始めたばかりですけど、面白そうなので期待してます。
[気になる点]
異世界より
名前は誰かに(合って)から考えるか。→名前は誰かに(会って)から考えるか。
まだ読み始めたばかりですけど、面白そうなので期待してます。
[気になる点]
異世界より
名前は誰かに(合って)から考えるか。→名前は誰かに(会って)から考えるか。
感想ありがとうございます。
誤字の方は修正させていただきました!
まだまだ続くので暇つぶしにでもしていただければ幸いです。
誤字の方は修正させていただきました!
まだまだ続くので暇つぶしにでもしていただければ幸いです。
- 三色あお
- 2017年 08月14日 16時27分
[一言]
モバから来ました。更新楽しみにしてますヽ(*´∀`)ノ
モバから来ました。更新楽しみにしてますヽ(*´∀`)ノ
- 投稿者: 抹茶
- 2016年 07月05日 00時09分
ありがとうございます。
遅くても9月中には第一部を終えられるように更新していきます。できれば8月の終わりくらいには第一部を終えたいと思っています。
しばらくは振り返りになるので、読み返し程度に使って頂ければ幸いです。
遅くても9月中には第一部を終えられるように更新していきます。できれば8月の終わりくらいには第一部を終えたいと思っています。
しばらくは振り返りになるので、読み返し程度に使って頂ければ幸いです。
- 三色あお
- 2016年 07月05日 10時07分
― 感想を書く ―