感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
完結お疲れ様でした。
大切な物語とお別れしなければいけないのは、本当に切ないですね。
でも完結したおかげで、夫婦の選んだ“めでたし、めでたし。”を見届けられました。
ラストに救いがあるのかどうか、人によって意見の分かれるところだと思いますけれど、私は“本当の涙”に救いを感じました。
悲しくてたまらないけれど、美しいラストシーンですね。
冷静な筆致で狂気をありありと感じさせる手腕を、本当に尊敬します。
偽狸狸さんが執筆を長く続けられるように、応援しています!
完結お疲れ様でした。
大切な物語とお別れしなければいけないのは、本当に切ないですね。
でも完結したおかげで、夫婦の選んだ“めでたし、めでたし。”を見届けられました。
ラストに救いがあるのかどうか、人によって意見の分かれるところだと思いますけれど、私は“本当の涙”に救いを感じました。
悲しくてたまらないけれど、美しいラストシーンですね。
冷静な筆致で狂気をありありと感じさせる手腕を、本当に尊敬します。
偽狸狸さんが執筆を長く続けられるように、応援しています!
感想ありがとうございます。
完結はとても寂しかったですが、笑顔で(?)お別れが出来ました。
ラストシーンのその後については、私の中では「こうなったらいいな。」というものがあるのですが、やっぱりそこはみなさんそれぞれ考えるところもあるでしょうし、書かない事にしたんです。
尊敬される程ではないです。
これから更新が少なくなるかもしれませんが、よろしくお願いします。
完結はとても寂しかったですが、笑顔で(?)お別れが出来ました。
ラストシーンのその後については、私の中では「こうなったらいいな。」というものがあるのですが、やっぱりそこはみなさんそれぞれ考えるところもあるでしょうし、書かない事にしたんです。
尊敬される程ではないです。
これから更新が少なくなるかもしれませんが、よろしくお願いします。
- 偽貍狸
- 2016年 09月10日 17時35分
[一言]
一気に全部読んでしまいました(^O^)
…怖かったです(^_^;) 自分グロ系は苦手でして。
でも、こう息を付かせぬ展開は見事でした。
一気に全部読んでしまいました(^O^)
…怖かったです(^_^;) 自分グロ系は苦手でして。
でも、こう息を付かせぬ展開は見事でした。
感想、ありがとうございます。
グロ初挑戦だったのですが、できるだけスピード感(焦っている感じ)を出そうと頑張ったので、伝わっていると幸いです。
グロ初挑戦だったのですが、できるだけスピード感(焦っている感じ)を出そうと頑張ったので、伝わっていると幸いです。
- 偽貍狸
- 2016年 09月08日 22時40分
[一言]
途中怖かったけど、最後は切なくて。すごく読んでてどきどきして面白かったです!書き方も凄く良くて、話に吸い込まれてく感じになっていました!w(ღ♡‿♡ღ)
話の内容も良かったです!特に最後の結末は切なくて悲しくなりました。(o´艸`)このあとの桃太郎も気になります!(灬 ˘³˘灬
途中怖かったけど、最後は切なくて。すごく読んでてどきどきして面白かったです!書き方も凄く良くて、話に吸い込まれてく感じになっていました!w(ღ♡‿♡ღ)
話の内容も良かったです!特に最後の結末は切なくて悲しくなりました。(o´艸`)このあとの桃太郎も気になります!(灬 ˘³˘灬
- 投稿者: 長嶋みおり
- 2016年 09月05日 22時15分
[一言]
8話「めでたしめでたし。」読みました。
えーと、ちょっと待ってください。
○○が○○だのは分かりました。
しかし○○○は生きているのか死んでいるのか。
それによって、話はぜんぜん違います。
もしも○○○が死んでいるのなら、悲しいお話ですが、もしも、まだ生きているなら、この○○は、次に「桃」を拾う人に、全てを丸投げして○○だ事になります。
それは、まさに育児放棄なので、タイトルどおりなんですけど……………。
それで良いのでしょうか………。
うーん。本当はどっちなんでしょうかね。
そして、それも読者の判断に任せるとなると、本気で怖い話なんですが………。
悩みますね………。
8話「めでたしめでたし。」読みました。
えーと、ちょっと待ってください。
○○が○○だのは分かりました。
しかし○○○は生きているのか死んでいるのか。
それによって、話はぜんぜん違います。
もしも○○○が死んでいるのなら、悲しいお話ですが、もしも、まだ生きているなら、この○○は、次に「桃」を拾う人に、全てを丸投げして○○だ事になります。
それは、まさに育児放棄なので、タイトルどおりなんですけど……………。
それで良いのでしょうか………。
うーん。本当はどっちなんでしょうかね。
そして、それも読者の判断に任せるとなると、本気で怖い話なんですが………。
悩みますね………。
感想、ありがとうございました。
それと、最後まで読んでくださってありがとうございます。
ここは、疑問は疑問のまま余韻を残して去っていただきたかったのです。
読み方によってはただの「大事な所が分からない文章」となってしまうのですが…
太郎がどうなったのかは、後の童話、桃太郎の通りということで。
それと、最後まで読んでくださってありがとうございます。
ここは、疑問は疑問のまま余韻を残して去っていただきたかったのです。
読み方によってはただの「大事な所が分からない文章」となってしまうのですが…
太郎がどうなったのかは、後の童話、桃太郎の通りということで。
- 偽貍狸
- 2016年 09月05日 21時46分
[一言]
7話、読みました。
この前の6話から、そうですが、とても、せつないです。
子供が、社会に適応できるかどうかって、親からすると、かなり、もだえてしまう悩みですよ。
そして、子供からすると、そんな親は、とても、うざいですよね。
いや、分かってますよ。
それで、とうとう、川まで来ましたね。
この話、本気で怖いです。
7話、読みました。
この前の6話から、そうですが、とても、せつないです。
子供が、社会に適応できるかどうかって、親からすると、かなり、もだえてしまう悩みですよ。
そして、子供からすると、そんな親は、とても、うざいですよね。
いや、分かってますよ。
それで、とうとう、川まで来ましたね。
この話、本気で怖いです。
感想、ありがとうございます!
そろそろラストです!楽しみに待っててください!!
そろそろラストです!楽しみに待っててください!!
- 偽貍狸
- 2016年 08月21日 21時49分
[一言]
本家の桃太郎という昔話が、霞んで……。
これ、語り部がストレス胃炎で入院しないか心配です(笑)
本家の桃太郎という昔話が、霞んで……。
これ、語り部がストレス胃炎で入院しないか心配です(笑)
- 投稿者: 退会済み
- 15歳~17歳
- 2016年 08月08日 09時44分
管理
感想ありがとうございます!
そうですね…実は作者にもストレスがかかってくる小説です(笑)
いつもは恋愛系を書いているので慣れないものですね。
そうですね…実は作者にもストレスがかかってくる小説です(笑)
いつもは恋愛系を書いているので慣れないものですね。
- 偽貍狸
- 2016年 08月08日 09時55分
[一言]
現在5話まで読んでの感想ですが。
意外とホラーですね。
かなり怖いです。ゾンビものより怖いのでは。
あと、せつない話でもあります。
そして、重い。
なかなか、ハードです。
オチが楽しみと言うより、それを読むのが怖いかも。
現在5話まで読んでの感想ですが。
意外とホラーですね。
かなり怖いです。ゾンビものより怖いのでは。
あと、せつない話でもあります。
そして、重い。
なかなか、ハードです。
オチが楽しみと言うより、それを読むのが怖いかも。
感想、ありがとうございます。
確かに、「立方体ゾンビ」よりも怖いかもしれません。(自分でも最近気づきました)
今度こそはエタらないように頑張ってオチまで行きます。
確かに、「立方体ゾンビ」よりも怖いかもしれません。(自分でも最近気づきました)
今度こそはエタらないように頑張ってオチまで行きます。
- 偽貍狸
- 2016年 08月08日 08時33分
[良い点]
桃太郎が童話に登場する前を書くという点が面白いと思いました。
[一言]
まだまだ始まったばかりですが、今からオチに期待しています!
桃太郎が童話に登場する前を書くという点が面白いと思いました。
[一言]
まだまだ始まったばかりですが、今からオチに期待しています!
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 08月07日 19時57分
管理
読んで頂いてありがとうございます!
更新は不定期ですが、どうぞ見守ってやってください。
更新は不定期ですが、どうぞ見守ってやってください。
- 偽貍狸
- 2016年 08月07日 20時00分
[一言]
暴力という邪悪に取り憑かれた太郎の今後がきになりますね。
文章も丁寧で分かりやすく、勉強になります。
暴力という邪悪に取り憑かれた太郎の今後がきになりますね。
文章も丁寧で分かりやすく、勉強になります。
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 07月03日 19時41分
管理
感想、ありがとうございましたm(__)m
お褒めいただき作者も嬉しいばかりです(笑)
今回こそはへばらないよう、頑張って続きを書きます!
お褒めいただき作者も嬉しいばかりです(笑)
今回こそはへばらないよう、頑張って続きを書きます!
- 偽貍狸
- 2016年 07月03日 20時35分
[良い点]
とても読みやすい書き方で、良いと思います。
[一言]
育児放棄の桃太郎。
題名をみてまず思ったのは、桃太郎が子育てを放棄してしまう、愉快なお話か、、、と思えば。
不意をつかれました。(笑)
頑張ってください。
とても読みやすい書き方で、良いと思います。
[一言]
育児放棄の桃太郎。
題名をみてまず思ったのは、桃太郎が子育てを放棄してしまう、愉快なお話か、、、と思えば。
不意をつかれました。(笑)
頑張ってください。
- 投稿者: ふぅ
- 2016年 07月02日 19時58分
― 感想を書く ―