感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
あらすじに「ニーベルンゲンの歌をモチーフにした」とあったので中世風の世界観を想像しておりました。そのため、冒頭でもっと近代的なそれであることが分かった時、「騎士道文学と火器や軍隊組織の存在する世界を混ぜて大丈夫か?」などと偉そうに思ったものです。ところが意外や意外。『ニーベルンゲンの歌』に出て来る諸要素を作品の世界観に自然に溶け込ませられています。当方、神話に出て来る神や武器の「名前だけ」をやたらめったら借用するような作品は大嫌いなのですが、この小説にはそういう印象は一切もちませんでした。
[気になる点]
何かの指南本からの受け売りで恐縮ですが、3点リーダ(「…」のこと)は偶数使い、疑問符や感嘆符の後は括弧を閉じる場合を除き1文字空ける(「え?それは…」ならば「え? それは……」になる)そうです。また、場面が切り替わった時は最初に、転換後の場面がいつ・どこで起こっている状況を語っているのかを明記しないと、読者が混乱するらしいです。
  • 投稿者: よしゆき
  • 男性
  • 2017年 02月19日 14時28分
↑ページトップへ