感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
最初は下ネタの多さや自信満々な英雄に嫌になるかもと思ってしまいましたが、読み進めていくうちに夢中になっていました。高校生の男子ってこんな感じなのかなぁ、と興味がわいて、気づいたら英雄や恭平のやりとりを楽しく読ませていただきました。
[一言]
長編で中弛みしてしまうかと思いましたが、一気に読んでしまいました。それぞれの個性も、悩みもリアルな感じで良かったです。女の子との関係も英雄らしくて納得。最後は満足のラストでした。本当に面白かったです。
最初は下ネタの多さや自信満々な英雄に嫌になるかもと思ってしまいましたが、読み進めていくうちに夢中になっていました。高校生の男子ってこんな感じなのかなぁ、と興味がわいて、気づいたら英雄や恭平のやりとりを楽しく読ませていただきました。
[一言]
長編で中弛みしてしまうかと思いましたが、一気に読んでしまいました。それぞれの個性も、悩みもリアルな感じで良かったです。女の子との関係も英雄らしくて納得。最後は満足のラストでした。本当に面白かったです。
[良い点]
面白かった!!
完結おめでとうございます!
英雄の最終的な成績を夢想するのが楽しいです
面白かった!!
完結おめでとうございます!
英雄の最終的な成績を夢想するのが楽しいです
[良い点]
読み応えのある充実した高校野球小説でした。終わってしまって寂しいですが完結おめでとうございます。
読み応えのある充実した高校野球小説でした。終わってしまって寂しいですが完結おめでとうございます。
- 投稿者: Rosa Canina
- 男性
- 2019年 02月16日 22時13分
最後まで愛読、そして感想ありがとうございました。
途中長い空白期間などを置きながらも、なんとか失踪することなく完結までできました。
これも読んでくださってくれる方がいたおかげです。重ねてありがとうございました。
途中長い空白期間などを置きながらも、なんとか失踪することなく完結までできました。
これも読んでくださってくれる方がいたおかげです。重ねてありがとうございました。
- ランナー
- 2019年 02月16日 22時42分
[良い点]
とても面白かったです
[気になる点]
弁天学園紀州戦の流れがグチャグチャになってます
238で巻き戻しが起こったり、1点消えてたりしたのでモヤモヤしました
[一言]
女性関連をどう纏めるのか楽しみにしています
願わくばハッピーエンドがいいなぁ
とても面白かったです
[気になる点]
弁天学園紀州戦の流れがグチャグチャになってます
238で巻き戻しが起こったり、1点消えてたりしたのでモヤモヤしました
[一言]
女性関連をどう纏めるのか楽しみにしています
願わくばハッピーエンドがいいなぁ
このたびは読んでいただきありがとうございました。
返信をせず申し訳ございませんでした。完結しましたので今更ながらご返信させていただきます。
感想ありがとうございました。文章壊滅のご指摘ありがとうございます。
甲子園編は忙しい中、加筆修正などを加えていたのでぐちゃぐちゃになってしまいました。時間に余裕が出来たら改めて修正させていただきます。
返信をせず申し訳ございませんでした。完結しましたので今更ながらご返信させていただきます。
感想ありがとうございました。文章壊滅のご指摘ありがとうございます。
甲子園編は忙しい中、加筆修正などを加えていたのでぐちゃぐちゃになってしまいました。時間に余裕が出来たら改めて修正させていただきます。
- ランナー
- 2019年 02月16日 22時40分
[良い点]
何となく読んでましたが気付けばイッキ読みしてました。主人公がなんでも出来てなんでも1人でこなすのでは無く、仲間たちの力を借りつつ努力し道を切り開いていく姿にワクワクしました。最後の国体後の恋愛模様にもモヤモヤされましたし精神的にも誰一人として完璧な人がいなかったのがとても印象に残りました。
[一言]
どうまとめるのか分かりませんが、ゆっくり自分のペースで更新してください。
何となく読んでましたが気付けばイッキ読みしてました。主人公がなんでも出来てなんでも1人でこなすのでは無く、仲間たちの力を借りつつ努力し道を切り開いていく姿にワクワクしました。最後の国体後の恋愛模様にもモヤモヤされましたし精神的にも誰一人として完璧な人がいなかったのがとても印象に残りました。
[一言]
どうまとめるのか分かりませんが、ゆっくり自分のペースで更新してください。
このたびは読んでいただきありがとうございました。
返信を今まで放置しており申し訳ございませんでした。完結しましたので、今更ながらご返信させていただきます。
感想ありがとうございます。恋愛のほうは思っていた以上にドロドロしたものになってしまい、まとめるのはとても大変でしたが、満足いく結果になっていたら幸いです。
返信を今まで放置しており申し訳ございませんでした。完結しましたので、今更ながらご返信させていただきます。
感想ありがとうございます。恋愛のほうは思っていた以上にドロドロしたものになってしまい、まとめるのはとても大変でしたが、満足いく結果になっていたら幸いです。
- ランナー
- 2019年 02月16日 22時38分
[良い点]
何の気なしに読んだのですが想像以上の熱量のある小説でした。
最初主人公の気だるげな態度に、なんだこいつとか思ってたのですが、野球に対する真摯な姿勢などがよく表現されていて途中からは応援してました。
[気になる点]
とりあえず気になる誤字をひとつ見つけたので訂正お願いします。
223話の最速が出た場面の球速表示が157km/sになってます。
ピストルの弾より速い笑
内容に関してですが、練習メニューなんかは割と現実味があると思います。しかし主人公の親や監督の経歴や山田高校の部員の球歴と実力等が現実的じゃ無さすぎてそこのバランスがとれてないかなあと感じます。
リアル路線で行くならそのあたりがもっと現実的だとよりよかったです。
[一言]
これだけの長編となると苦労もある思いますが、是非完結に向けて頑張ってください。
個人的には恭平のお調子者な感じが、H2の木根を思い起こして好きです。
何の気なしに読んだのですが想像以上の熱量のある小説でした。
最初主人公の気だるげな態度に、なんだこいつとか思ってたのですが、野球に対する真摯な姿勢などがよく表現されていて途中からは応援してました。
[気になる点]
とりあえず気になる誤字をひとつ見つけたので訂正お願いします。
223話の最速が出た場面の球速表示が157km/sになってます。
ピストルの弾より速い笑
内容に関してですが、練習メニューなんかは割と現実味があると思います。しかし主人公の親や監督の経歴や山田高校の部員の球歴と実力等が現実的じゃ無さすぎてそこのバランスがとれてないかなあと感じます。
リアル路線で行くならそのあたりがもっと現実的だとよりよかったです。
[一言]
これだけの長編となると苦労もある思いますが、是非完結に向けて頑張ってください。
個人的には恭平のお調子者な感じが、H2の木根を思い起こして好きです。
一年近く前の感想をずっと返信せず申し訳ございませんでした。
完結しましたので今更ながらご返信させていただきます。
ご愛読、そして感想ありがとうございます。誤字脱字などはおいおい修正させてもらいます。
キャラクターの設定ですが、一年でどう甲子園優勝までもっていくかと考えたとき、どうしてもキャラクターを元々強くするしか発想が沸かず、雑な感じになってしまいました。
もし次回作を書く事になったら、そういうところもしっかりと練れたらと思います。
完結しましたので今更ながらご返信させていただきます。
ご愛読、そして感想ありがとうございます。誤字脱字などはおいおい修正させてもらいます。
キャラクターの設定ですが、一年でどう甲子園優勝までもっていくかと考えたとき、どうしてもキャラクターを元々強くするしか発想が沸かず、雑な感じになってしまいました。
もし次回作を書く事になったら、そういうところもしっかりと練れたらと思います。
- ランナー
- 2019年 02月16日 22時36分
[一言]
舞台になっている都道府県がわかってしまいました
玉とか倉を当てはめたらあの高校ですね(笑)
舞台になっている都道府県がわかってしまいました
玉とか倉を当てはめたらあの高校ですね(笑)
返信しようと思っていたら一年以上返信せず申し訳ございませんでした。
完結したタイミングで返信させてもらいます。
読んでいただきありがとうございます。
極力分からないようにはしましたが、瀬戸内海の県ですね。山田高校自体は特にモデルとした学校は無いです。
完結したタイミングで返信させてもらいます。
読んでいただきありがとうございます。
極力分からないようにはしましたが、瀬戸内海の県ですね。山田高校自体は特にモデルとした学校は無いです。
- ランナー
- 2019年 02月16日 22時33分
[一言]
面白いです。
メンバー全員がちゃんとキャラ付けされてるからか、引き込まれました。
試合展開に時々うん?と思うこともありましたが、全体としては良かったです。
面白いです。
メンバー全員がちゃんとキャラ付けされてるからか、引き込まれました。
試合展開に時々うん?と思うこともありましたが、全体としては良かったです。
いまさらながら完結したので返信させていただきます。
感想ありがとうございました。
登場人物は個人的にみな思い入れのあるキャラクターなので、おほめいただきありがとうございます。
試合展開のほうはおかしいところなどは改めて修正していけたらと思います。
感想ありがとうございました。
登場人物は個人的にみな思い入れのあるキャラクターなので、おほめいただきありがとうございます。
試合展開のほうはおかしいところなどは改めて修正していけたらと思います。
- ランナー
- 2019年 02月16日 22時31分
感想を書く場合はログインしてください。