感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
ギルドのランクですが、レジェンドの綴りはlegendですので「R」ではなく、「L」かと…

また、ファイナルは「最後の〜」などの意味を持つので、更に上のランクがあるのは不自然に感じました。


  • 投稿者: せせり
  • 2016年 07月19日 15時13分
ご指摘ありがとうございました。

  • 悠矢
  • 2016年 07月26日 20時42分
ありがとうございます。R⇒Lに変更しておきます。あと、Fランクが最後のランクでは無い理由は、この今後物語の中で説明します。


  • 悠矢
  • 2016年 07月26日 19時59分
[一言]
とりあえず、4話まで読んでみましたが・・・

質問です。

ステータスの見方がわかりにくいです。
4話終了時点で3回ステータスが出ていますので、説明文があったほうが親切だと思います。
(私にはすべてをわかりきることができませんでした)
(説明文のない2個目のステータスからを引用しております)

名前 ケンヤ                 
職業 無職                  
レベル 1                
ステータス  (0) ←ステータスポイントかな?            
HP 16/16(3)                 
MP 10/10(0)                 
STR 14(2)                  
VIT 10(0)                  
INT 10(0)                  
MND 10(0)                 
DEX 10(0)                  
AGI 10(0)                  
LUK 30   
各ステータスの()内の数字は、使用したステータスポイントで、HP、MPはステータスポイント×2、各ステータスはステータスポイント×1
LUKは固定かステータスポイントで上げることができない?
(装備かイベントでの変更のみ?)

スキル  (1)←スキル取得数?(WMやWC、賢者の資格は称号?)
WMウェポンマスター             
WCウェポンコレクター            
賢者の資格 レベル1(4/0) 火魔術       
火魔術 レベル1(4/0)
レベルの後ろの(4/0)は意味不明です。
分数表記だと分子/分母となるから、0個のうち4個取得??
最小/最大 表記?MAXが0で現在4??

ファイアボール(-10) ファイアウォール(-12)
(-10)-(マイナス)とは何を示していますか?

会得経験値10倍
会得・・・獲得ではありませんか?
会得では、物事の意味を十分に理解して自分のものにすることです。
頭で理解して初めて「会得」になりますよ。
ちなみに「獲得」は(自分で)手に入れることです。

女神フレイアさまは一目ぼれなんですかね。
一目ぼれは否定しませんが、経験したことがないと理解できないですよね。
(私個人の意見です)

ご一考をお願い致します。
ありがとうございます。ステータスポイントであってますよ。普通はステータスポイントで上がるのは、1ポイントで1なんですけど。WMと賢者の資格のおかげで、1ポイントで2になっています。LUKは固定で間違いありません。ステフリは変更出来ません。スキルについては、取得数ではなくスキルレベルのアップのためのスキルポイントです。WMと賢者の資格は職業、WCは称号です。(4/0)は(必要スキルポイント/必要ポイントに使ったスキルポイント)です。(ー12)については、MPから12消費されるという意味です。会得は獲得し変更しておきます。一目惚れです(何回か経験あり)ご指摘ありがとうございました。
  • 悠矢
  • 2016年 07月26日 20時41分
↑ページトップへ