感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[一言]
クロに容疑が掛かって、シロがクロの容疑を晴らすっていうのはどうでしょうか?
ぜひ、次回作でやって見て下さい。

  • 投稿者: 七誌
  • 2006年 09月12日 10時16分
面白そうですね。
第二段のストーリーは大体決まっているので、次回に盛り込むのは無理かもしれませんが、近々やってみたいと思います。
[一言]
扇風機のモーターの力で絞め殺せるとは思えないのですが。。。
  • 投稿者: 只居武士
  • 2006年 09月06日 02時05分
確かに力は弱いですね……。
紐を引っ張るのではなく、捻らせるので、多少力が無くとも大丈夫だと思ったのですが。
人間で実験してないので何ともいえません(笑)
感想・ご指摘どうもありがとうございました。
[一言]
クロロフォルムの所で、酒に入っている「エタノール(エチルアルコール)」が出ていますが、理科の実験で使うのは、「メタノール(メチルアルコール)」と言う激毒物ですよ。
あ、いえ、もっと簡単な実験なので、エタノールです。何分主人公たちの設定が中学生程度なので、葉の色を抜くだとか、単純なものなので。
[一言]
完結だと?勝手だな、おい。
もうちょっと続けて下さいよ。
  • 投稿者: あ
  • 2006年 09月04日 00時52分
勝手と言われれば、勝手なのですが、こういう推理ものだと、私の場合、一つの事件で完結させないで続けていくと、最終的には更新が滞り、ストーリーも思いつかず……と、グダグダになっていくような気がしたので、一端完結させました。
続編という形なら、また書くかもしれません。
[一言]
どうも、読ませていただきました。気になった点をいくつか。
まず、あのメンバーの中に犯人がいる、ということが証明されてないのに、容疑者をあのメンバーに絞って推理が進められていったこと。
もう一つ、クロが犯人を疑う動機が弱い気がします。実際にものを調べれば分かることですが、調べてないのにほぼ確定みたいな感じだったので。

あと、キャラをあまり生かせてなかったと思います。序盤と結末はキャラをうまく使っていましたが、メインの推理部分ではあまりキャラの特徴が出ていなかったかと。

しかし、余分な描写を省いたスピーディーな展開は気に入りました。それぞれのパートの分量もちょうどよく、構成がうまいな、と思いました。読後感もすっきりしています。続編の予定などはあるのでしょうか?もしあれば、ぜひ読みたいと思います。
  • 投稿者: W4855A
  • 2006年 09月03日 19時05分
感想・アドバイスどうもありがとうございます。
外部犯の可能性も考えましたが、執筆段階で省いてしまいました(汗)
ほぼご指摘通りなので、次回から、気をつけていきたいと思います。
続編は現在考え中で、『学校編』の予定です。今回は先にトリック、次にストーリーで作っていきましたが、次はストーリー先行型となりそうです。
[一言]
最後に手錠・・・。犯人、ちゃんと逮捕しましょうよ?
因みに、「危ない綱渡り」は、「指輪」と「テグス」を使った密室トリックです。
それと、多重評価になる、との事ですが、以前は評価をしないと感想が書けなかったので、その癖と言いますか。
因みに、現在は全項目「評価しない」で投稿出来る様になってるみたいです。

  • 投稿者: 総てを司る男
  • 2006年 09月01日 20時38分
手錠、すっかり忘れてました。次話に入れておきます。ご指摘有難うございました。
「危ない綱渡り」知りませんねえ……。ミステリーの読書量が足りないようです。
感想、どうもありがとうございました。
[一言]
動機は?
ただ犯人が解った。それだけじゃ駄目だ。
動機が出なくては、推理小説として成り立たなくなってしまう。まぁ、快楽犯なら別ですがね。
て言うか、密室のトリックには無理がありますよ?
どうせやるんなら、「危ない綱渡り」と言うトリックを使えば良かったんじゃないんですか?
あ、「危ない綱渡り」って言う名のトリック知らないか。

  • 投稿者: 総てを司る男
  • 2006年 09月01日 01時34分
度々、感想どうもありがとうございます。
時間が無かったのと、長くなりそうだったので、動機は次回に回しました。
トリックは、私が全部実験してみましたが、一応鍵掛かりましたよ。通風孔が無かったので、回収からは何とも言えませんが。
「危ない 綱渡り」は多分知りませんね……。推理物は好きですが、トリックの名前については、詳しくないので。
それと、多重評価になってしまうので、一話ごとの感想はメッセージでお願いします(しかし、評価方法変わったんでしたっけ?)
[一言]
ちっ、お兄さんが犯人では無かったか。
と言う事は、あの人が犯人?
あ、ども失礼。またもや勝手に想像してました。
解決は、次回あたりでしょうか?
  • 投稿者: 総てを司る男
  • 2006年 08月30日 23時06分
再び、どうもありがとうございます。
素人ならではの、姑息なミスリードですけどね。推理編も、ようやく書くことが出来ました。犯人がバレていませんように……。
[一言]
ついに事件ですか・・・。
動機は何なのか、犯人は誰なのか。
想像が創造を呼び、謎が深まるばかりです。
まぁ、私の予想ではお○さんが犯人ですけどね。

それと、小説タイトルを・・・いや、やっぱり良いです。
  • 投稿者: 全てを司る男
  • 2006年 08月30日 01時16分
感想どうもありがとうございます。
○じさんの事ですか?
一応ミスリードの犯人が紛れ込んでいます。推理編をお待ちくださいませ。
[一言]
どうも(笑)

推理モノも書いているんですね(汗)

私には未知の領域なので書けませんが読むのは好きです(苦笑)

まだ推理は始まってないですが、キャラクターのクロ、シロは個人的に好きですね(笑)

これからも執筆活動頑張ってくださいね!!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2006年 08月29日 19時21分
管理
テスト勉強中に、いきなり推理モノを書きたくなって、テストまであと○日だというのに、必死でトリックを考えていました(おかげで、国語の暗記物がボロボロです)
私も、ちゃんとした(?)推理モノを書くのはこれが初めてです。短期集中なので、一日一話を目指したいと思います。
感想どうもありがとうございました!
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ