感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
第二部が楽しみなのにゃー。
[一言]
もしかするとウィズくんはただ勉強を忘れただけではにゃく、メルへの恋心を“忘れさせられた”ついでに勉強も忘れてしまったのかにゃあ。(’’うにゃん。
第二部が楽しみなのにゃー。
[一言]
もしかするとウィズくんはただ勉強を忘れただけではにゃく、メルへの恋心を“忘れさせられた”ついでに勉強も忘れてしまったのかにゃあ。(’’うにゃん。
うぃんてるさんこんばんは!
第二部はいきなりウィズとメルの孫の代・・・とかは無いのでご安心を!
作者、ちょっと充電したら必ず復活します。
>もしかするとウィズくんはただ勉強を忘れただけではにゃく、メルへの恋心を“忘れさせられた”ついでに勉強も忘れてしまったのかにゃあ。(’’うにゃん。
あぁ、猫化うぃんてるさんの推理、流石です。
何か心にモヤモヤした気持ちを抱えているウィズくん。
それが何か気が付いた時、何かが起こるとか起こらないとか・・・。
放課後お勉強ストーリーはまだ続きます!
感想ありがとうございましたっ♪
第二部はいきなりウィズとメルの孫の代・・・とかは無いのでご安心を!
作者、ちょっと充電したら必ず復活します。
>もしかするとウィズくんはただ勉強を忘れただけではにゃく、メルへの恋心を“忘れさせられた”ついでに勉強も忘れてしまったのかにゃあ。(’’うにゃん。
あぁ、猫化うぃんてるさんの推理、流石です。
何か心にモヤモヤした気持ちを抱えているウィズくん。
それが何か気が付いた時、何かが起こるとか起こらないとか・・・。
放課後お勉強ストーリーはまだ続きます!
感想ありがとうございましたっ♪
- たまり
- 2016年 08月22日 00時03分
[良い点]
たまり先生、第一部完結、おめでとうございます。
ウィズに関する謎はそのままですが、今度はメルハートががっちりサポートしてくれそうです。
マリアーヌさんも空気を読んでこの場は引き下がりましたが、ウィズを諦めていないのは明確でしょうね。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
①メルハートの髪型は「正当なるツインテール」で、こちらは「おさげ」という分類らしい。……→…「正統なる…
正当 : 正しくて道理にかなっていること。「―な権利」
正統 : 正しい系統・血筋。「―の天子」など
②心を開けるめるハートだからこそ、こうして師弟のように魔法の勉強だってできるのだから。→心を開いているメルハートだからこそ、… ではどうでしょうか?
以上、ご参考まで
[一言]
①「ウィズくん、それにメルハートさん。ここで二人でお勉強……ですか?」→…。こんなところで、二人きりで… ではどうでしょうか?
②とりあえず二人の表情が緩み、放課後らしい淡い空気感を取り戻す。→…淡い無秩序感を… ではどうでしょうか?
③「な、なによ。それならいんだけれど」→…ならいいんだけれど」 でも可。
④けれど実際、こんな風に二人きりで放課後の図書館で勉強していたら、ちょっと……友達以上に仲良しに思われるかもしれない。→…友達以上の仲良しに思われるかもしれない。 でも可。
⑤どうして僕は、そんなに一緒にメルと同じ学校に行きたいんだろう?→…、そんなにメルと同じ学校へ一緒に行きたいんだろう? でも可。
たまり先生、第一部完結、おめでとうございます。
ウィズに関する謎はそのままですが、今度はメルハートががっちりサポートしてくれそうです。
マリアーヌさんも空気を読んでこの場は引き下がりましたが、ウィズを諦めていないのは明確でしょうね。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
①メルハートの髪型は「正当なるツインテール」で、こちらは「おさげ」という分類らしい。……→…「正統なる…
正当 : 正しくて道理にかなっていること。「―な権利」
正統 : 正しい系統・血筋。「―の天子」など
②心を開けるめるハートだからこそ、こうして師弟のように魔法の勉強だってできるのだから。→心を開いているメルハートだからこそ、… ではどうでしょうか?
以上、ご参考まで
[一言]
①「ウィズくん、それにメルハートさん。ここで二人でお勉強……ですか?」→…。こんなところで、二人きりで… ではどうでしょうか?
②とりあえず二人の表情が緩み、放課後らしい淡い空気感を取り戻す。→…淡い無秩序感を… ではどうでしょうか?
③「な、なによ。それならいんだけれど」→…ならいいんだけれど」 でも可。
④けれど実際、こんな風に二人きりで放課後の図書館で勉強していたら、ちょっと……友達以上に仲良しに思われるかもしれない。→…友達以上の仲良しに思われるかもしれない。 でも可。
⑤どうして僕は、そんなに一緒にメルと同じ学校に行きたいんだろう?→…、そんなにメルと同じ学校へ一緒に行きたいんだろう? でも可。
[良い点]
第一部完結、おめでとうございます!
あまり触れたことのない分野でしたが、本当にするすると内容が入り込んできました。
しかし、ウィズくんが元学年1位(絶対元は相当な成績だったと見た!と思っていたのですが、当たりました(笑))という……秘密が気になりますね。
他人の記憶の消去という点も、深い陰謀を感じます。
勉強以外のとこでも気になる展開!
さすがたまりんさんなのです。
メルちゃんが最後まで可愛いツンデレさんで和みました(*´ω`*)
続きはのんびりお待ちしておりますー!
ひとまずお疲れ様でした♪
第一部完結、おめでとうございます!
あまり触れたことのない分野でしたが、本当にするすると内容が入り込んできました。
しかし、ウィズくんが元学年1位(絶対元は相当な成績だったと見た!と思っていたのですが、当たりました(笑))という……秘密が気になりますね。
他人の記憶の消去という点も、深い陰謀を感じます。
勉強以外のとこでも気になる展開!
さすがたまりんさんなのです。
メルちゃんが最後まで可愛いツンデレさんで和みました(*´ω`*)
続きはのんびりお待ちしておりますー!
ひとまずお疲れ様でした♪
肌さま!
感想をいただくとこんなにうれしいのですね♪
>第一部完結、おめでとうございます!
>あまり触れたことのない分野でしたが、本当にするすると内容が入り込んできました。
ありがとうございます!
SQLはデータベース操作言語ですが、まるで魔法の呪文ですw
最近では高校でも勉強するところがあるようですし、興味がある人がいればな、と思いました。
>しかし、ウィズくんが元学年1位(絶対元は相当な成績だったと見た!
>と思っていたのですが、当たりました(笑))という……秘密が気になりますね。
>他人の記憶の消去という点も、深い陰謀を感じます。
バレてましたかwww
まぁお利口な男の子という雰囲気のウィズくんですが、
何か秘密を知ってしまったか・・・何か恨みを買ったのか?
記憶は消された可能性が大きいですよね。
と、謎を残しつつ一時終了となります(汗
あうあう、不完全燃焼でスミマセン。
>勉強以外のとこでも気になる展開!
>さすがたまりんさんなのです。
放課後の図書館でイチャイチャしたかった・・・!
という作者の怨念にちかい願望が・・(ゲホゲホ
>メルちゃんが最後まで可愛いツンデレさんで和みました(*´ω`*)
ツンデレなお嬢様が居たら面倒くさいですけどね(汗
がんばれウィズくん・・・
>続きはのんびりお待ちしておりますー!
>ひとまずお疲れ様でした♪
はいい! ちょっと充電期間を経て、また再開出来たらと思います
とても励みになります。
ありがとうございましたっ!
感想をいただくとこんなにうれしいのですね♪
>第一部完結、おめでとうございます!
>あまり触れたことのない分野でしたが、本当にするすると内容が入り込んできました。
ありがとうございます!
SQLはデータベース操作言語ですが、まるで魔法の呪文ですw
最近では高校でも勉強するところがあるようですし、興味がある人がいればな、と思いました。
>しかし、ウィズくんが元学年1位(絶対元は相当な成績だったと見た!
>と思っていたのですが、当たりました(笑))という……秘密が気になりますね。
>他人の記憶の消去という点も、深い陰謀を感じます。
バレてましたかwww
まぁお利口な男の子という雰囲気のウィズくんですが、
何か秘密を知ってしまったか・・・何か恨みを買ったのか?
記憶は消された可能性が大きいですよね。
と、謎を残しつつ一時終了となります(汗
あうあう、不完全燃焼でスミマセン。
>勉強以外のとこでも気になる展開!
>さすがたまりんさんなのです。
放課後の図書館でイチャイチャしたかった・・・!
という作者の怨念にちかい願望が・・(ゲホゲホ
>メルちゃんが最後まで可愛いツンデレさんで和みました(*´ω`*)
ツンデレなお嬢様が居たら面倒くさいですけどね(汗
がんばれウィズくん・・・
>続きはのんびりお待ちしておりますー!
>ひとまずお疲れ様でした♪
はいい! ちょっと充電期間を経て、また再開出来たらと思います
とても励みになります。
ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2016年 08月21日 01時34分
[良い点]
魔法のお勉強以外のリアルの方がきな臭くなってきました。
ウィズが元学年1位だとか、本物の魔法使いであれば、他人の記憶も消去できるとは……。中々に恐ろしい世界ですが、違反者の罰則も厳しそうですね。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
①ストリベリー・ブロンドの髪がゆるやかに机で渦を巻く。→ストロベリー・プロンド…
②「そうね。図書館が成り立たないわ。それどろか世の中が狂っちゃう」→…。それどころか…
③関心したように目を丸くするメルハート。→感心したように…
④「実際にはまだ使えないけれど、軽く覚えいていて。→…覚えていて。
⑤「じゃぁ、勉強の続きをしまよう」→…しましょう」
以上、ご参考まで
[一言]
①甘い息のかかるほどの距離で、唇が動く。→甘い吐息の… でも可。
②「ひっちゃかめっちゃか、だね」→「しっちゃかめっちゃか… でも可。
しっちゃかめっちゃか : 一般的? 大阪弁?
ひっちゃかめっちゃか : 長崎弁? 甲州弁? 東京弁で「し」と「ひ」が混同した?
③今話で内容変更を伴う魔法の行使は、学生は『ノート』だけという制約があるそうですが、この調子ならば他人の『ノート』ならば内容を改竄できそうですね。例えば『ノート』の所定欄にサインを入れることにより、本人しか弄れないようにしないといけないかも知れません。
魔法のお勉強以外のリアルの方がきな臭くなってきました。
ウィズが元学年1位だとか、本物の魔法使いであれば、他人の記憶も消去できるとは……。中々に恐ろしい世界ですが、違反者の罰則も厳しそうですね。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
①ストリベリー・ブロンドの髪がゆるやかに机で渦を巻く。→ストロベリー・プロンド…
②「そうね。図書館が成り立たないわ。それどろか世の中が狂っちゃう」→…。それどころか…
③関心したように目を丸くするメルハート。→感心したように…
④「実際にはまだ使えないけれど、軽く覚えいていて。→…覚えていて。
⑤「じゃぁ、勉強の続きをしまよう」→…しましょう」
以上、ご参考まで
[一言]
①甘い息のかかるほどの距離で、唇が動く。→甘い吐息の… でも可。
②「ひっちゃかめっちゃか、だね」→「しっちゃかめっちゃか… でも可。
しっちゃかめっちゃか : 一般的? 大阪弁?
ひっちゃかめっちゃか : 長崎弁? 甲州弁? 東京弁で「し」と「ひ」が混同した?
③今話で内容変更を伴う魔法の行使は、学生は『ノート』だけという制約があるそうですが、この調子ならば他人の『ノート』ならば内容を改竄できそうですね。例えば『ノート』の所定欄にサインを入れることにより、本人しか弄れないようにしないといけないかも知れません。
葛城遊歩さんこんにちはー!
>魔法のお勉強以外のリアルの方がきな臭くなってきました。
>ウィズが元学年1位だとか、本物の魔法使いであれば、他人の記憶も消去できるとは……。
>中々に恐ろしい世界ですが、違反者の罰則も厳しそうですね。
はい、本筋じゃない魔法の影響範囲を示した説明回でした。
事故じゃなくて事件? と思わせましたが証拠もないわけでw
>①ストリベリー・ブロンドの髪がゆるやかに机で渦を巻く。→ストロベリー・プロンド…
ストリw
>②「そうね。図書館が成り立たないわ。それどろか世の中が狂っちゃう」→…。それどころか…
それどろか(汗
妙な言語でした
>③関心したように目を丸くするメルハート。→感心したように…
>④「実際にはまだ使えないけれど、軽く覚えいていて。→…覚えていて。
>⑤「じゃぁ、勉強の続きをしまよう」→…しましょう」
あぁもう。。。暑さのせい?w
>①甘い息のかかるほどの距離で、唇が動く。→甘い吐息の… でも可。
>②「ひっちゃかめっちゃか、だね」→「しっちゃかめっちゃか… でも可。
>しっちゃかめっちゃか : 一般的? 大阪弁?
>ひっちゃかめっちゃか : 長崎弁? 甲州弁? 東京弁で「し」と「ひ」が混同した?
おぉ・・・!? そうなんですか・・・!
ともて勉強になりました。
>③今話で内容変更を伴う魔法の行使は、学生は『ノート』だけという制約があるそうですが、
>この調子ならば他人の『ノート』ならば内容を改竄できそうですね。
>例えば『ノート』の所定欄にサインを入れることにより、本人しか弄れないようにしないといけないかも知れません。
大前提がログインみたいな本人の認証からということですね。
なるほど、いろいろと不備がありました。
ご指摘感謝です!
ありがとうございましたっ!
>魔法のお勉強以外のリアルの方がきな臭くなってきました。
>ウィズが元学年1位だとか、本物の魔法使いであれば、他人の記憶も消去できるとは……。
>中々に恐ろしい世界ですが、違反者の罰則も厳しそうですね。
はい、本筋じゃない魔法の影響範囲を示した説明回でした。
事故じゃなくて事件? と思わせましたが証拠もないわけでw
>①ストリベリー・ブロンドの髪がゆるやかに机で渦を巻く。→ストロベリー・プロンド…
ストリw
>②「そうね。図書館が成り立たないわ。それどろか世の中が狂っちゃう」→…。それどころか…
それどろか(汗
妙な言語でした
>③関心したように目を丸くするメルハート。→感心したように…
>④「実際にはまだ使えないけれど、軽く覚えいていて。→…覚えていて。
>⑤「じゃぁ、勉強の続きをしまよう」→…しましょう」
あぁもう。。。暑さのせい?w
>①甘い息のかかるほどの距離で、唇が動く。→甘い吐息の… でも可。
>②「ひっちゃかめっちゃか、だね」→「しっちゃかめっちゃか… でも可。
>しっちゃかめっちゃか : 一般的? 大阪弁?
>ひっちゃかめっちゃか : 長崎弁? 甲州弁? 東京弁で「し」と「ひ」が混同した?
おぉ・・・!? そうなんですか・・・!
ともて勉強になりました。
>③今話で内容変更を伴う魔法の行使は、学生は『ノート』だけという制約があるそうですが、
>この調子ならば他人の『ノート』ならば内容を改竄できそうですね。
>例えば『ノート』の所定欄にサインを入れることにより、本人しか弄れないようにしないといけないかも知れません。
大前提がログインみたいな本人の認証からということですね。
なるほど、いろいろと不備がありました。
ご指摘感謝です!
ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2016年 08月08日 12時41分
[一言]
書き換えヤバイっすw
生徒名簿という「別の」データベースが存在するならともかく、「リアル」から属性を取り出してたとしたら、リアルを書き換える事が出来てしまいますw
つまり、気になるあの娘をきょぬーに書き換え出来てしまいまうのです!w
やったね!w
もし、リアルとデータベースが違っていたら、それはリアルを反映してないので、データベースとしての価値がなくなります
まあ、いつの時点のリアルを反映してるか気になる所ではありますが
そういえば、このシステムの場合、競合ってどう処理してるんでしょう
例えば同時アクセスや同時書き換えとか
確かSQLの仕様では規定してなかった気がw
書き換えヤバイっすw
生徒名簿という「別の」データベースが存在するならともかく、「リアル」から属性を取り出してたとしたら、リアルを書き換える事が出来てしまいますw
つまり、気になるあの娘をきょぬーに書き換え出来てしまいまうのです!w
やったね!w
もし、リアルとデータベースが違っていたら、それはリアルを反映してないので、データベースとしての価値がなくなります
まあ、いつの時点のリアルを反映してるか気になる所ではありますが
そういえば、このシステムの場合、競合ってどう処理してるんでしょう
例えば同時アクセスや同時書き換えとか
確かSQLの仕様では規定してなかった気がw
純菜さんこんにちは!
>書き換えヤバイっすw
>生徒名簿という「別の」データベースが存在するならともかく、
>「リアル」から属性を取り出してたとしたら、リアルを書き換える事が出来てしまいますw
・>・・
>もし、リアルとデータベースが違っていたら、それはリアルを反映してないので、データベースとしての価値がなく>なります
>まあ、いつの時点のリアルを反映してるか気になる所ではありますが
あ、その点はご心配なく!
決して、リアルの属性を書き換えるなんて魔法じゃないので。
そんなことが中学生の魔法でできたら、世界がいくつあってもたりません。
メルとウィズがやっているのは「名簿の情報を書き換える」程度です。
もちろん図書館の本には「ロック」が書けられていて書きかえられません。
二人はノートに書き写した仮の生徒名簿を書き換えたりするはずです。
>つまり、気になるあの娘をきょぬーに書き換え出来てしまいまうのです!w
>やったね!w
事象操作系そんな魔法ができたらカオスなことになりますよねwww
>
>そういえば、このシステムの場合、競合ってどう処理してるんでしょう
>例えば同時アクセスや同時書き換えとか
>確かSQLの仕様では規定してなかった気がw
最後に書いたものが上書きされますね
「排他」でロックしてしまえばいいかもしれんが
本作ではそこまでの事はしないかも・・・
とても参考になる感想、ありがとうございましたっ!
>書き換えヤバイっすw
>生徒名簿という「別の」データベースが存在するならともかく、
>「リアル」から属性を取り出してたとしたら、リアルを書き換える事が出来てしまいますw
・>・・
>もし、リアルとデータベースが違っていたら、それはリアルを反映してないので、データベースとしての価値がなく>なります
>まあ、いつの時点のリアルを反映してるか気になる所ではありますが
あ、その点はご心配なく!
決して、リアルの属性を書き換えるなんて魔法じゃないので。
そんなことが中学生の魔法でできたら、世界がいくつあってもたりません。
メルとウィズがやっているのは「名簿の情報を書き換える」程度です。
もちろん図書館の本には「ロック」が書けられていて書きかえられません。
二人はノートに書き写した仮の生徒名簿を書き換えたりするはずです。
>つまり、気になるあの娘をきょぬーに書き換え出来てしまいまうのです!w
>やったね!w
事象操作系そんな魔法ができたらカオスなことになりますよねwww
>
>そういえば、このシステムの場合、競合ってどう処理してるんでしょう
>例えば同時アクセスや同時書き換えとか
>確かSQLの仕様では規定してなかった気がw
最後に書いたものが上書きされますね
「排他」でロックしてしまえばいいかもしれんが
本作ではそこまでの事はしないかも・・・
とても参考になる感想、ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2016年 08月05日 12時26分
[気になる点]
たびたびすみません。
指摘もれがありました。
――select * from 『生徒名簿』
where 『性別』=『女性』
and 『クラス』=『B』
order by 『出席番号』 desc
すると……。
(・・)
25 アリアート 女性 1302/05/03 B
17 オーロラリア 女性 1302/12/24 B
16 イリーナ 女性 1302/07/11 B
08 エリアール 女性 1302/04/09 B
04 ウィミルア 女性 1302/09/13 B
……
この場合、省略部分に25 アリアートよりも番号の大きな女子生徒がいますよね?
たびたびすみません。
指摘もれがありました。
――select * from 『生徒名簿』
where 『性別』=『女性』
and 『クラス』=『B』
order by 『出席番号』 desc
すると……。
(・・)
25 アリアート 女性 1302/05/03 B
17 オーロラリア 女性 1302/12/24 B
16 イリーナ 女性 1302/07/11 B
08 エリアール 女性 1302/04/09 B
04 ウィミルア 女性 1302/09/13 B
……
この場合、省略部分に25 アリアートよりも番号の大きな女子生徒がいますよね?
葛城遊歩さんこんばんは!
大変ありがたいご指摘を頂きました。
そもそも「全員のリスト」を示さずに話を進めたので、実に不明瞭でした。
そこで、前の話の冒頭で
「名簿の先頭10人だけを使うわ」ということにして。
そこから女性を選び出す・・・としました。
(つまり出席番号1~10に限定しなおしました。)
↓
01 ウィミルア 女性 1302/09/13 B
02 クウェル 男性 1302/04/17 B
03 エリアール 女性 1302/04/09 B
04 バール 男性 1302/12/13 B
05 ジュゴー 男性 1302/04/02 B
06 イリーナ 女性 1302/07/11 B
07 オーロラリア 女性 1302/12/24 B
08 アリアート 女性 1302/05/03 B
09 ドライセア 男性 1302/11/18 B
10 ベレイ 男性 1302/07/09 B
その上で、女性だけを選び、いろいろな並び替えを試します。
なので、改稿しました。
それにしても・・いやはや葛城さんはSQLもご存知でしたか(汗
なんというスペックの高いお方なのでしょう!
ありがとうございましたっ!
大変ありがたいご指摘を頂きました。
そもそも「全員のリスト」を示さずに話を進めたので、実に不明瞭でした。
そこで、前の話の冒頭で
「名簿の先頭10人だけを使うわ」ということにして。
そこから女性を選び出す・・・としました。
(つまり出席番号1~10に限定しなおしました。)
↓
01 ウィミルア 女性 1302/09/13 B
02 クウェル 男性 1302/04/17 B
03 エリアール 女性 1302/04/09 B
04 バール 男性 1302/12/13 B
05 ジュゴー 男性 1302/04/02 B
06 イリーナ 女性 1302/07/11 B
07 オーロラリア 女性 1302/12/24 B
08 アリアート 女性 1302/05/03 B
09 ドライセア 男性 1302/11/18 B
10 ベレイ 男性 1302/07/09 B
その上で、女性だけを選び、いろいろな並び替えを試します。
なので、改稿しました。
それにしても・・いやはや葛城さんはSQLもご存知でしたか(汗
なんというスペックの高いお方なのでしょう!
ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2016年 08月04日 22時54分
[気になる点]
追加報告です。
――select 『出席番号』,『名前』 from 『生徒名簿』
where 『性別』=『女性』
and 『クラス』=『B』
order by 『出席番号』
25 アリアート
17 オーロラリア
16 イリーナ
08 エリアール
04 ウィミルア
……
先ほどの指摘は、上述の命令に対して抽出した結果の出力が逆になっているという意味です。この場合だと命令文の最後に『desc』が必要ですよね。
追加報告です。
――select 『出席番号』,『名前』 from 『生徒名簿』
where 『性別』=『女性』
and 『クラス』=『B』
order by 『出席番号』
25 アリアート
17 オーロラリア
16 イリーナ
08 エリアール
04 ウィミルア
……
先ほどの指摘は、上述の命令に対して抽出した結果の出力が逆になっているという意味です。この場合だと命令文の最後に『desc』が必要ですよね。
[良い点]
表紙絵、確認しました。メルハートは中々の美少女ですね。
ちょっと上から目線で、得意げなところが小悪魔的で良いですね。これならば、魔法のお勉強も捗りそうです。
ところで、最近、なろうの作動がおかしなことがないですか?
先ほど、『更新チェック中』のリストから最新話をクリックしたところ、『該当が無い』というエラーが発生しました。ただ、再クリックすると正常に最新話が表示されました。
また、一昨日に拙作のPVを確認したところ、ある日のPVが極端に少ない日がありました。翌日、改めてみるとその日のPV数が4000から15000に変化していました。これはどういった現象なのか、頭をひねりました。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
①――select 『出席番号』,『名前』 from 『生徒名簿』
where 『性別』=『女性』
and 『クラス』=『B』
order by 『出席番号』
最後に、『desc』が抜けています。もしくは、出席番号のちいさい順番で結果を表示する必要があります。
②本当に……自分は事故に合う前に一度覚えていたのだろうか?→…事故に遭う前に…
③「さぁ、次はどうしまよう。『select』文を極めてもいいけれど、少し飽きてきたわ」→「さぁ、次はどうしましょう。…
④「例えば、クラス替えがあったり、転校生が来たり。名簿に手を加えたくなったらどう? もしかして、転向しちゃう子もいたりするかもよ」→…、転校しちゃう…
⑤それに、転校して行ったら名簿から消さなきゃ無い。→…消さなきゃならない。
以上、ご参考まで
[一言]
①その中の『所属クラス』を『B』クラスだけで絞り、
更に『性別』を『女性』で絞る。→…クラスだけに絞り、… でも可。
②魔法の術式を考えて、ノートに書き記し、それから一息に詠唱する。
以前の説明で魔法の呪文は口伝でしか伝えられないということでしたが、一旦、教わったあとはノートに記録することもできるという解釈でしょうか?
表紙絵、確認しました。メルハートは中々の美少女ですね。
ちょっと上から目線で、得意げなところが小悪魔的で良いですね。これならば、魔法のお勉強も捗りそうです。
ところで、最近、なろうの作動がおかしなことがないですか?
先ほど、『更新チェック中』のリストから最新話をクリックしたところ、『該当が無い』というエラーが発生しました。ただ、再クリックすると正常に最新話が表示されました。
また、一昨日に拙作のPVを確認したところ、ある日のPVが極端に少ない日がありました。翌日、改めてみるとその日のPV数が4000から15000に変化していました。これはどういった現象なのか、頭をひねりました。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
①――select 『出席番号』,『名前』 from 『生徒名簿』
where 『性別』=『女性』
and 『クラス』=『B』
order by 『出席番号』
最後に、『desc』が抜けています。もしくは、出席番号のちいさい順番で結果を表示する必要があります。
②本当に……自分は事故に合う前に一度覚えていたのだろうか?→…事故に遭う前に…
③「さぁ、次はどうしまよう。『select』文を極めてもいいけれど、少し飽きてきたわ」→「さぁ、次はどうしましょう。…
④「例えば、クラス替えがあったり、転校生が来たり。名簿に手を加えたくなったらどう? もしかして、転向しちゃう子もいたりするかもよ」→…、転校しちゃう…
⑤それに、転校して行ったら名簿から消さなきゃ無い。→…消さなきゃならない。
以上、ご参考まで
[一言]
①その中の『所属クラス』を『B』クラスだけで絞り、
更に『性別』を『女性』で絞る。→…クラスだけに絞り、… でも可。
②魔法の術式を考えて、ノートに書き記し、それから一息に詠唱する。
以前の説明で魔法の呪文は口伝でしか伝えられないということでしたが、一旦、教わったあとはノートに記録することもできるという解釈でしょうか?
葛城遊歩さまこんにちはー!
>表紙絵、確認しました。メルハートは中々の美少女ですね。
>ちょっと上から目線で、得意げなところが小悪魔的で良いですね。これならば、魔法のお勉強も捗りそうです。
ありがとうございます★
なんといいますか、普段は厳しいのに、二人きりだと可愛いとか、いいですよね! ←おいw
>ところで、最近、なろうの作動がおかしなことがないですか?
>先ほど、『更新チェック中』のリストから最新話をクリックしたところ、『該当が無い』というエラーが発生しました。ただ、再クリックすると正常に最新話が表示されました。
確かに接続異常とか、反応が遅くてかえってこないことはありますが。。。
>また、一昨日に拙作のPVを確認したところ、ある日のPVが極端に少ない日がありました。翌日、改めてみるとその日のPV数が4000から15000に変化していました。これはどういった現象なのか、頭をひねりました。
えぇ!?www やはり先日の「震度7」誤報で世界線が分岐したのでしょうか?
我々は今、こういう世界線にいるわけで。。
>①――select 『出席番号』,『名前』 from 『生徒名簿』
> where 『性別』=『女性』
> and 『クラス』=『B』
> order by 『出席番号』
>最後に、『desc』が抜けています。もしくは、出席番号のちいさい順番で結果を表示する必要があります。
これは説明不足でしたので解説します。
「order by」だけで「昇順」となります。
(正式には裏で「asc」命令が欲しいのですが、省略可能です)
最後に「desc」をつけることで「降順」となるのです。
(本文も加筆訂正しました! 助かります)
>②本当に……自分は事故に合う前に一度覚えていたのだろうか?→…事故に遭う前に…
あ、なるほど。
>③「さぁ、次はどうしまよう。『select』文を極めてもいいけれど、少し飽きてきたわ」→「さぁ、次はどうしましょう。…
wwwすみません。なんか変でした
>④「例えば、クラス替えがあったり、転校生が来たり。名簿に手を加えたくなったらどう? もしかして、転向しちゃう子もいたりするかもよ」→…、転校しちゃう…
あああw 何か転職みたいになってましたねw
>⑤それに、転校して行ったら名簿から消さなきゃ無い。→…消さなきゃならない。
ありがとうございます!
>①その中の『所属クラス』を『B』クラスだけで絞り、
> 更に『性別』を『女性』で絞る。→…クラスだけに絞り、… でも可。
に、ですね。ありがとうございます
>②魔法の術式を考えて、ノートに書き記し、それから一息に詠唱する。
>以前の説明で魔法の呪文は口伝でしか伝えられないということでしたが、
>一旦、教わったあとはノートに記録することもできるという解釈でしょうか?
はい、ノートは単なる記録ですね。
魔法の口述で伝わることで力を「継承」します。
例えば素人が、このノートだけを読み上げても魔法は励起されません。
と、説明をどこかで付け加えますね!
いろいろと作者目線だと「わかっているつもり」になる場合がありますね
こういうハウツー系は特に丁寧に書かないと!
ありがとうございましたっ!
>表紙絵、確認しました。メルハートは中々の美少女ですね。
>ちょっと上から目線で、得意げなところが小悪魔的で良いですね。これならば、魔法のお勉強も捗りそうです。
ありがとうございます★
なんといいますか、普段は厳しいのに、二人きりだと可愛いとか、いいですよね! ←おいw
>ところで、最近、なろうの作動がおかしなことがないですか?
>先ほど、『更新チェック中』のリストから最新話をクリックしたところ、『該当が無い』というエラーが発生しました。ただ、再クリックすると正常に最新話が表示されました。
確かに接続異常とか、反応が遅くてかえってこないことはありますが。。。
>また、一昨日に拙作のPVを確認したところ、ある日のPVが極端に少ない日がありました。翌日、改めてみるとその日のPV数が4000から15000に変化していました。これはどういった現象なのか、頭をひねりました。
えぇ!?www やはり先日の「震度7」誤報で世界線が分岐したのでしょうか?
我々は今、こういう世界線にいるわけで。。
>①――select 『出席番号』,『名前』 from 『生徒名簿』
> where 『性別』=『女性』
> and 『クラス』=『B』
> order by 『出席番号』
>最後に、『desc』が抜けています。もしくは、出席番号のちいさい順番で結果を表示する必要があります。
これは説明不足でしたので解説します。
「order by」だけで「昇順」となります。
(正式には裏で「asc」命令が欲しいのですが、省略可能です)
最後に「desc」をつけることで「降順」となるのです。
(本文も加筆訂正しました! 助かります)
>②本当に……自分は事故に合う前に一度覚えていたのだろうか?→…事故に遭う前に…
あ、なるほど。
>③「さぁ、次はどうしまよう。『select』文を極めてもいいけれど、少し飽きてきたわ」→「さぁ、次はどうしましょう。…
wwwすみません。なんか変でした
>④「例えば、クラス替えがあったり、転校生が来たり。名簿に手を加えたくなったらどう? もしかして、転向しちゃう子もいたりするかもよ」→…、転校しちゃう…
あああw 何か転職みたいになってましたねw
>⑤それに、転校して行ったら名簿から消さなきゃ無い。→…消さなきゃならない。
ありがとうございます!
>①その中の『所属クラス』を『B』クラスだけで絞り、
> 更に『性別』を『女性』で絞る。→…クラスだけに絞り、… でも可。
に、ですね。ありがとうございます
>②魔法の術式を考えて、ノートに書き記し、それから一息に詠唱する。
>以前の説明で魔法の呪文は口伝でしか伝えられないということでしたが、
>一旦、教わったあとはノートに記録することもできるという解釈でしょうか?
はい、ノートは単なる記録ですね。
魔法の口述で伝わることで力を「継承」します。
例えば素人が、このノートだけを読み上げても魔法は励起されません。
と、説明をどこかで付け加えますね!
いろいろと作者目線だと「わかっているつもり」になる場合がありますね
こういうハウツー系は特に丁寧に書かないと!
ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2016年 08月04日 12時42分
[一言]
なろうでSQLを見るとは思わなかった
いいゾ~コレ
なろうでSQLを見るとは思わなかった
いいゾ~コレ
トイレットペーパーさんこんにちは!
むしろ、SQLに反応してくださる読者様がいることに驚きですw
流石「なろう」だなぁと思います。
感想、ありがとうございましたっ!
むしろ、SQLに反応してくださる読者様がいることに驚きですw
流石「なろう」だなぁと思います。
感想、ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2016年 07月31日 08時30分
[良い点]
さあ、魔宴(サバト)の再会だ!!
差し詰め、ふたりにとって図書館は万魔殿(パンディモニウム)でしょうか。 (前話感想ネタです)
ウィズがメルハートにサーヴァントについて確認したシーン。メルハートの本音が漏れていましたね。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
①今日の魔法の勉強の前に、まずは「王国公用語」と「算術」の宿題片付けることにする。→…宿題を片付けることにする。
②2つに結分けた髪が肩からさらさらと流れて、やがて僕を大きな青い瞳が捉える。→…結い分けた… (詳細は前話の感想をご覧ください)
③「でも便宜上、師弟って呼ばれているだけで、別に何ないわよ? 何も」→…、別に何もないわよ? 何も」
④「あ、あぁ……? 弟子ね、うん、それならいんだ」→…、それならいいんだ」
⑤長いまつげ明るいストロベリー・ブロンド前髪がかかる。→長いまつげに明るいストロベリー・ブロンドの前髪がかかる。(2ヵ所)
⑥すると半透明の「光の小窓」が浮かび上がり、狙い通りB組の女子生徒い、15名が映しだされた。→…B組の女子生徒、…
⑦名簿なので一覧表として浮かび上がる。項目は、順に『出席番号』『名前』『性別』『生年月日』『所属クラス』だ。→『出席番号』ではなく『整理番号』になっていませんか? 男性の欠番がありませんね。それともたまたまでしょうか。
⑧「そう。術式の最期に『order by 属性』って唱えるだけよ。」→…最後に… (エルゴノートの最期が引き摺りましたかね?)
⑨先ほどの術式の最期に、order by 『生年月日』を追加する。→最後
⑩先ほどの術式の最期に、order by 『名前』を追加する。→最後
⑪はい、今回は、便利な呪文が出てきました。。→…出てきました。(通常のあとがきでは無視しますが、今回は本文に従属しているため指摘しました)
以上、ご参考まで
[一言]
①僕はノートに簡単にまとめてみることにする。→…簡潔にまとめて… でも可。
②当たり前の事しか書いていないのがわかる。→…書かれていないことがわかる。 でも可。
③青い瞳は、ブルーの瞳は多いけれど、メルハートのはサファイアのような色合いで、女子が羨む色だとか。→…、ブルーの虹彩は…サファイアのような透明で深い海の色彩で、… ではどうでしょうか?
コランダムの内、赤色のルビー以外のものはすべてサファイアと呼ばれるようです。メインは濃紺~青紫色ですが、それ以外はファンシーカラーサファイアと呼ばれており、黄色やオレンジ色のものも含まれるようですね。
さあ、魔宴(サバト)の再会だ!!
差し詰め、ふたりにとって図書館は万魔殿(パンディモニウム)でしょうか。 (前話感想ネタです)
ウィズがメルハートにサーヴァントについて確認したシーン。メルハートの本音が漏れていましたね。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
①今日の魔法の勉強の前に、まずは「王国公用語」と「算術」の宿題片付けることにする。→…宿題を片付けることにする。
②2つに結分けた髪が肩からさらさらと流れて、やがて僕を大きな青い瞳が捉える。→…結い分けた… (詳細は前話の感想をご覧ください)
③「でも便宜上、師弟って呼ばれているだけで、別に何ないわよ? 何も」→…、別に何もないわよ? 何も」
④「あ、あぁ……? 弟子ね、うん、それならいんだ」→…、それならいいんだ」
⑤長いまつげ明るいストロベリー・ブロンド前髪がかかる。→長いまつげに明るいストロベリー・ブロンドの前髪がかかる。(2ヵ所)
⑥すると半透明の「光の小窓」が浮かび上がり、狙い通りB組の女子生徒い、15名が映しだされた。→…B組の女子生徒、…
⑦名簿なので一覧表として浮かび上がる。項目は、順に『出席番号』『名前』『性別』『生年月日』『所属クラス』だ。→『出席番号』ではなく『整理番号』になっていませんか? 男性の欠番がありませんね。それともたまたまでしょうか。
⑧「そう。術式の最期に『order by 属性』って唱えるだけよ。」→…最後に… (エルゴノートの最期が引き摺りましたかね?)
⑨先ほどの術式の最期に、order by 『生年月日』を追加する。→最後
⑩先ほどの術式の最期に、order by 『名前』を追加する。→最後
⑪はい、今回は、便利な呪文が出てきました。。→…出てきました。(通常のあとがきでは無視しますが、今回は本文に従属しているため指摘しました)
以上、ご参考まで
[一言]
①僕はノートに簡単にまとめてみることにする。→…簡潔にまとめて… でも可。
②当たり前の事しか書いていないのがわかる。→…書かれていないことがわかる。 でも可。
③青い瞳は、ブルーの瞳は多いけれど、メルハートのはサファイアのような色合いで、女子が羨む色だとか。→…、ブルーの虹彩は…サファイアのような透明で深い海の色彩で、… ではどうでしょうか?
コランダムの内、赤色のルビー以外のものはすべてサファイアと呼ばれるようです。メインは濃紺~青紫色ですが、それ以外はファンシーカラーサファイアと呼ばれており、黄色やオレンジ色のものも含まれるようですね。
感想を書く場合はログインしてください。