感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3
[良い点]
おもしろいです
[気になる点]
9話 老人と子供しかいない農村? 親世代は子供を置いて出稼ぎか? 辺境であれば労働力が必要だと思われまするぞな。現代日本みたいに高齢化+工業化してるならわかりませんが。
[一言]
がんばってくだされませ
  • 投稿者: ぶた
  • 2019年 01月02日 08時36分
感想ありがとうございます!!


9話の表現に関しては、ほぼ老人と子供という事で、別に大人は居ない訳では無いつもりです。実際、登場した少年少女の両親もおりますし。
一応大半の20代30代くらいの大人は、出稼ぎに村を出ているという設定であります。農村と言えども、あくまで自給自足レベルのものなので。


年末という事で仕事がめっちゃ忙しい……プラス寒さで、12月は満足に書けなかったのですが、いただいたお言葉を活力にこれからもがんばります!
[良い点]
こういうの待ってました
[一言]
これからも頑張ってください
  • 投稿者: アイオーン
  • 2018年 11月10日 23時04分
感想ありがとうございます!


かなり久しぶりに感想を頂いたのでドキドキが凄いです。
大変励みになりましたので、これを活力に続き書きたいと思います。
[一言]
77話での行動で断念。
今後も頑張ってください

  • 投稿者: ファビー
  • 30歳~39歳 男性
  • 2017年 02月18日 11時47分
コメントありがとうございます。

これからも話は続く予定ですので、また読んでいただけると嬉しいです。
[一言]
まだ途中までしか読んでないけど聖騎士とか出て来たところから微妙になってきた感じがする

すげー進んだ科学技術の装備もってんのに内臓動かせたり痛覚無効程度奴も拘束出来ないとか笑
警備要員とか船内の治安維持ようの未来の拘束具とかそんな物はなく非殺傷武器はスタンだけなんて惑星間航行とかできる船にしては不用心すぎな設定の気がする
ご意見ありがとうございます。

ブラットとの戦いに関しては、次の戦いを見越したうえでの展開だったのですが、描写と説明が足りず申し訳ありません。
一応艦内には拘束用のアイテムも当然あったりするのですが、あの時点では持参していませんでした。理由に関しては、主人公のケイが対人戦を舐めていた……という事です。普段も仕事の魔獣の退治という事で、火力の高い武装しか持ち歩いていませんでした。

この辺に関しては、指摘されて説明が必要だなと感じましたので、文章の方に反映させていただきました。

こちらの力量不足のせいで、設定や話運びに穴はあると思いますが、これからも読んでいただけると嬉しいです。
[良い点]
ギミックが想像できますね
面白いですよ!
感想ありがとうございます!
これを活力に次話の執筆も頑張ります。
[良い点]
最新話まで一気読みしました!

凄く面白いです!

弟AI君が本当は末っ娘AIだったら良かったのにと思いましたよ。
作品の種族特性が良い意味で新鮮です
ギルド支部長の頭がとても特徴的でした。

贖罪しなければならなかった彼女の事をエルフの彼がこれからどう思うのか、とてもドキドキします。

更新まってますね!
感想ありがとうございます! 面白いと言っていただき、大変嬉しいです。

弟君ことルークに関しましては、残念ながらショタっ子でありますww もし三姉妹だったとしたら、また違った物語になるんでしょうね。

他の種族に関しても、物語が進めばどんどん登場する予定です。この世界プラス異世界の種族も結果的に加わりますので、実にややこしいのですが。

また、レビューの方も書いていただき、本当にありがとうございます!
管理画面にて、レビューの所に1件という表示を見た時、我が目を疑いました。

これからも楽しんでもらえるよう頑張ります!

今週は仕事の方がちょいと忙しいのですが、なんとか更新できるようにしたいです。
[気になる点]
誤字脱字報告

・3ページ
なってい為→なっていた為

・5ページ
あさるとアーマードスーツ→アサルトアーマードスーツ?

・8ページ
訳の解らない→訳の分からない

・10ページ
この村は面白みは無い→この村に面白みは無い/この村は面白みが無い
[一言]
填める=はめる/嵌《は》める/填《は》める
項垂れ=うなだれ/項垂《うなだ》れ

誤字ではありませんが、ひらがな表記またはルビ追加した方が読みやすくなると思いました。作者さんのこだわりでしたらすみません。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 08月22日 20時59分
管理
誤字報告ありがとうございます!
早速修正しました。
最初の10話はかなり何度も読み直した筈なんですが、やっぱりまだまだ誤字があるもんです。

ルビの方も、修正ついでにいくつか追加しておきました。こちらも難しいものですね。
[一言]
サブタイの~異世界で宇宙船を拾いました~はどっちかというと~異世界で宇宙船に拾われました~だよねw
  • 投稿者: namakemono
  • 2016年 08月18日 14時15分
コメントありがとうございます。

正直、指摘されて初めて気付きましたww
とりあえず、分かりやすくとっつきやすいサブタイトルを……と色々考えて、結果的にこれになったのですよね。「宇宙船の艦長になりました」とか「宇宙船を手に入れました」とかあったんですけども。

近々、タイトルとあらすじに手を入れようかと思っているので、考案物件にさせていただきます。
[一言]
面白かったです。期待しています。続き頑張ってください。
  • 投稿者: taichi
  • 2016年 08月15日 19時52分
ありがとうございます!!
期待に応えられるように、頑張っていきます! ようし、続き書くぞー!
[良い点]
なかなか面白いです。
[気になる点]
作者さんは殺すことに忌避感を強調されていますが 、ゲームが普及する依然の子供の遊びは結構残虐でしたよ・・・。かえるに爆竹つめて爆発させたり、昆虫の手足をもいだりと子供が残酷だというのは、残酷遊びを好んでやっていたことに由来しています。
そういった残虐性を満足させる要素はゲームにもたっぷり盛り込んであるので、ゲームのような異世界 でmobを倒すことを嫌がるのはどうかと思います。戦闘になれないので脅えて、怯んでいるだけで十分かと。
[一言]
ガンバってください、つづきを楽しみにしています
  • 投稿者: tenki
  • 2016年 08月13日 16時08分
初感想ありがとうございます!!

殺しの忌避感については、すいません。私の拙い文章力のせいで、こんな感じになりました。
ただ、魔物を殺す事が当たり前の世界に転生した訳でも無く、普通の高校生ですからね。普通の子が素直に生物を殺してしまうというのは私としては納得がいかなかったものですから、こんな感じになってしまいました。
最も、今後は展開上必然的に魔物を倒していかなければならなくなったので、倒す事にも慣れていきますよ。また、魔物の生態についてそのうち書く予定ですが、殺すという事とはちょっと違っていたりします。

感想いただいて、やる気も確実に上がりましたので、執筆の方頑張らせていただきます!
<< Back 1 2 3
↑ページトップへ