感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[一言]
裁判後にすんなり決闘かと思ったら、シルヴィアが標的に。
まぁ、無事に救出されるんでしょうが、それがどういった経緯でなるのかを楽しみにしてます。

25話で感想
>――娼婦を裁かずして、教会の秩序は守れない!!」
そんなことを宣言しているのなら、なんで娼婦や娼館をつぶさないんでしょうかね。
したくても、いろんなところから圧力がかかっているんでしょうね。
主に寄付金という賄賂とかw

>「原告被告、両決闘者の誓いはなされた。――レームブルック王国国法規定に従い、決闘を明朝正午、レームブルック王宮中庭にて開催する事を、国王ウィリアム五世がここに宣言する!!」
明朝正午って、翌日の朝と昼という意味になるのですけど、朝なのか昼なのか良く解らないです。
間をとって10時ごろって意味ですかね。

  • 投稿者: kiera
  • 男性
  • 2016年 08月19日 21時14分
kiera様
>無事に救出
ヒーローが熊ですからね。そりゃただの人間は勝てませんとも。

>娼婦や娼館
世の中どの業界でも本音と建前があり、たまには建前で引き締めつつ
なぁなぁになるのも珍しくないという事でしょう。

誤字報告ありがとうございます。訂正します。
[一言]
この裁判が終わったあとのモーガンってどうなるんでしょうね。
まぁ、評価はガタ落ちになるでしょうがw

  • 投稿者: kiera
  • 男性
  • 2016年 08月18日 06時07分
kiera様
>モーガン
どうなるでしょうね……。結末で触れられるとは思います。
[一言]
〉『……『シルヴィア殿も、私を頼りにしてくれるか?』……なんて、何をバカな事を考えてしまったのか……』

ヘクターさん!考えるのではなく言葉にするんだ!
きっとシルヴィアさんは困惑しつつも顔を赤くしてくれるはず!

…え?裁判中?知らん!
  • 投稿者: 蒼月
  • 男性
  • 2016年 08月16日 18時03分
蒼月様

それを堂々と言葉にできる男なら、ヘクターはもうちょっともててた気がします。

裁判中でもあえて空気読まないライバルを、少しは見習うべきでしょう。
[一言]
モーガン司祭はきっと女性がからまなければいい司祭様なんでしょうね。
そう信じたい。
噂などで、宗教では男色が横行していた時代があったとか。
つまり、腐女子が好きなことだね。

  • 投稿者: kiera
  • 男性
  • 2016年 08月15日 19時20分
kiera様

>モーガン司祭
思考の良し悪しはさておき、この人はいつもこんな感じだと思います。

なお男色の密かな蔓延は確かにあったようですが、普通にばれたら大罪ですので。
聖職者が独身のまま普通に女性を囲うパターンの方が、堂々と歴史に残ってますね。
チェーザレ・ボルジアの父親、ローマ教皇アレクサンデル6世とか。
[一言]
お狐様、絶好調であった

よきかな、よきかな
  • 投稿者: purple
  • 2016年 08月15日 13時51分
purple様

>お狐様
かわいい小狐時代もあったのですが、今は九本くらい尻尾が
増えてるかもしれません。
[一言]
おや…ハドリーさんと気が合いそうな身なりの良いご令嬢がココにヽ(´ー`)ノ

モーガン司祭も女性を敵に回す様な発言ですなぁ。
というか、何なのだろう…よく司祭になれたなぁ

裁判が終わったあとニヤリ_φ(≖ω≖。)
  • 投稿者: 蒼月
  • 男性
  • 2016年 08月15日 13時30分
蒼月様

自分は正しい。間違ってる者にDANZAIは絶対に正しい!
という仲間ですね(司祭と御令嬢)

>女性を敵に回すような発言
現代感覚だとそうなんですが、女性の貞潔のみ厳しかった時代の
聖職者って、こういった論法も少なからずあったようです。
女が男を唆す者、というのが一般的に納得されていた時代の女性は
本当に大変だったと思います。
[一言]
ハドリーさんも諦め切れないんですね~
親族を悪く言われて好まれるとなぜ、思えるのでしょうか?
不思議だわ(´・ω・`)
  • 投稿者: 蒼月
  • 男性
  • 2016年 08月13日 13時40分
蒼月様

本当に、愚かですね。
ただ、シルヴィアはこのまま行くと修道院か爺さんの後妻or妾なので、
普通の女性なら嫌だろうと思われても仕方がないのかもしれません。
(ただし、ルイスの幸せに猛進するシルヴィアにとってはどうという事はない)
[気になる点]
くっ、新たな?作品が出ていたのを見逃していた。何たることか!
[一言]
相変わらず(・∀・)ニヤニヤが止まらない作品ですな。
更新が楽しみで仕方ないですわ
  • 投稿者: 蒼月
  • 男性
  • 2016年 08月12日 13時36分
蒼月様

夏の中編ですが、更新を楽しみにしてただきありがとうございます。

騎士っつったら鎧甲冑で槍で馬で突撃だろうよぉおおおお!!

という衝動を満たすための舞台でございますが、お楽しみいただければ幸いです。
[良い点]
活字が上手。構成に無理が感じません読みやすい。
好きです!
[一言]
15話
 嘘は許さない。そう訴えてくるような気の強い蒼が、微かに揺らいだのをヘスターは見逃さない。

ヘクターがへスターに変身してますよ。



悪役であるラスボーン家が
ただの下衆じゃない描写や

聖職者モーガンさまにも読者が好ましいと思える一面があり得るエピソードなどがあると

もっと私にぶっ刺さります。

ななまんえん様

誤字報告ありがとうございました、訂正しました。
夏季の中編予定ですので、そう細かい描写があるわけでもありませんが、
お楽しみいただければ幸いです。
[一言]
ヘクターと国王がいいキャラしてますね。
それに感情移入しやすいです。

男の私としては男性キャラに感情移入しがちなので
感情移入しやすくて魅力的な男性キャラがいると
一気に物語に引き込まれます。

あと、王妃とシルヴィアがタイプなので、なんかもう色々と、どストライクでありがとうございます。
ご馳走です。
ブヒブヒと餌を貪るだけの豚

お楽しみいただきありがとうございます。
残念姉ちゃんと不器用兄ちゃんが弟妹のためにがんばる
(ちょっと)恋話ですが、見守っていただければ幸いです。
<< Back 1 2
↑ページトップへ