感想一覧
▽感想を書く[良い点]
まあ、最後だけは分からないでもないですし、空想の理解については的確です
特にライトノベルは理想として書かれる世界はそう酷い物でもない場合が多いですしね
[気になる点]
言葉遣いと自己陶酔感がキツイです
[一言]
なろう系に嫌いな作品が多過ぎて似た感じなので反省する面もありつつ、
なろう系にも好きな作品もあるので、最後の部分は気持ちはよく分かります
特にゲーム的な表現の中でもはっきり分かりやすいステータス辺りの話になると、
そこ批判するのは感性狭いなとは思いますね
まあ、私がなろう系嫌いなのは大体キャラクター性のゲーム的な扱いですけど
オバロとかはNPCについては良いですし、フィクションラインが旧来の感覚で書かれているものは良いのですが、
テンプレの感覚が違うのか、いきなり変な風に振れてハーレム作ってるのは読み難いですね
しかも基本全員から崇拝されるパターン多くて理解としてはメアリースーっぽく見えますしね
あと、自己陶酔性に絡むでしょうがマウントを娯楽にしてる感強いのが多いのもキツイですね
その辺がない奴は結構好きなんですけどね
まあ、最後だけは分からないでもないですし、空想の理解については的確です
特にライトノベルは理想として書かれる世界はそう酷い物でもない場合が多いですしね
[気になる点]
言葉遣いと自己陶酔感がキツイです
[一言]
なろう系に嫌いな作品が多過ぎて似た感じなので反省する面もありつつ、
なろう系にも好きな作品もあるので、最後の部分は気持ちはよく分かります
特にゲーム的な表現の中でもはっきり分かりやすいステータス辺りの話になると、
そこ批判するのは感性狭いなとは思いますね
まあ、私がなろう系嫌いなのは大体キャラクター性のゲーム的な扱いですけど
オバロとかはNPCについては良いですし、フィクションラインが旧来の感覚で書かれているものは良いのですが、
テンプレの感覚が違うのか、いきなり変な風に振れてハーレム作ってるのは読み難いですね
しかも基本全員から崇拝されるパターン多くて理解としてはメアリースーっぽく見えますしね
あと、自己陶酔性に絡むでしょうがマウントを娯楽にしてる感強いのが多いのもキツイですね
その辺がない奴は結構好きなんですけどね
[良い点]
ないです
[気になる点]
長文がうざいと思った(小並感)
[一言]
チ ン ポ で も し ゃ ぶ っ と け
ないです
[気になる点]
長文がうざいと思った(小並感)
[一言]
チ ン ポ で も し ゃ ぶ っ と け
- 投稿者: ひと
- 2019年 05月02日 07時55分
[一言]
黙れ韓国人
黙れ韓国人
- 投稿者: ああああ
- 2019年 05月02日 07時38分
[良い点]
オナニーで自分に酔っている
[気になる点]
自慰行為で自らに酔っている
[一言]
アホか
オナニーで自分に酔っている
[気になる点]
自慰行為で自らに酔っている
[一言]
アホか
- 投稿者: unc
- 2019年 02月16日 09時49分
[良い点]
ゴミみたいな文章書くの好きとか人をイライラさせるのが好きとか言っちゃう点 完全にヤベー奴でダメだった
[気になる点]
ぶっちゃけラノベ読んでる人がみんなこういう人間なのかってラノベアンチが増えるだけだと思うんですけど()
[一言]
イキりオタク多い、、、多くない?
ゴミみたいな文章書くの好きとか人をイライラさせるのが好きとか言っちゃう点 完全にヤベー奴でダメだった
[気になる点]
ぶっちゃけラノベ読んでる人がみんなこういう人間なのかってラノベアンチが増えるだけだと思うんですけど()
[一言]
イキりオタク多い、、、多くない?
- 投稿者: ただのひと
- 2018年 09月14日 22時37分
[良い点]
(特に)ないです。
[気になる点]
ラノベ批判はゴミとかいう偏見の塊で草生えない
実際一部のなろう系とか他の小説のガバガバ設定はゴミなんだよなぁ、、、
[一言]
確かにラノベは売れてるけど一般的になったってだけでしょ。偏見多すぎる。勝手に決めつけて怒ってて草。
つーか別にラノベ好きならラノベ批判なんて無視しろってそれ一番言われてるから
(特に)ないです。
[気になる点]
ラノベ批判はゴミとかいう偏見の塊で草生えない
実際一部のなろう系とか他の小説のガバガバ設定はゴミなんだよなぁ、、、
[一言]
確かにラノベは売れてるけど一般的になったってだけでしょ。偏見多すぎる。勝手に決めつけて怒ってて草。
つーか別にラノベ好きならラノベ批判なんて無視しろってそれ一番言われてるから
- 投稿者: 匿名
- 2018年 09月14日 22時24分
[一言]
ラノベと純文学の差は明らかだと思います。【ヒットしてるなら有名な賞に入選している】
確かにライトノベル作品群はインパクトが強いでしょうが、それが貴方の言う万民に受け入れられていません。
何せ肝心なインパクト=印象が「ラノベ=キモい作品」と言う見解を大衆が抱いている訳で、寧ろ伊藤計劃の“虐殺器官”に代表される現実的な作品の方が大衆に受け入れています。
そもそもラノベを読んでいる層は大衆では無く、ある程度サブカル耐性を持ったオタクに支持層が集中おり、はっきり言って貴方はminorな立場に位置しています。
これは大衆が受け入れていない証拠でしょう。
著者が楽してシナリオを完成したいと言う都合主義に塗れたストーリーと返って嫌われる様な薄っぺらいキャラクターを大衆は受け入れておらず、サブカル関連の企画が売れるのは貴方みたいな熱心な購買者が爆買いする事で、実際の支持者以上の収益を得られるからなのです。
最後にシン・ゴジラや実写TF等のfictionよりnonfwikusyonの比率が高い現実的な作品は、ライトノベル作品群より世界中の人々に大ヒットしていますよ。
ラノベと純文学の差は明らかだと思います。【ヒットしてるなら有名な賞に入選している】
確かにライトノベル作品群はインパクトが強いでしょうが、それが貴方の言う万民に受け入れられていません。
何せ肝心なインパクト=印象が「ラノベ=キモい作品」と言う見解を大衆が抱いている訳で、寧ろ伊藤計劃の“虐殺器官”に代表される現実的な作品の方が大衆に受け入れています。
そもそもラノベを読んでいる層は大衆では無く、ある程度サブカル耐性を持ったオタクに支持層が集中おり、はっきり言って貴方はminorな立場に位置しています。
これは大衆が受け入れていない証拠でしょう。
著者が楽してシナリオを完成したいと言う都合主義に塗れたストーリーと返って嫌われる様な薄っぺらいキャラクターを大衆は受け入れておらず、サブカル関連の企画が売れるのは貴方みたいな熱心な購買者が爆買いする事で、実際の支持者以上の収益を得られるからなのです。
最後にシン・ゴジラや実写TF等のfictionよりnonfwikusyonの比率が高い現実的な作品は、ライトノベル作品群より世界中の人々に大ヒットしていますよ。
- 投稿者: ※クレーマー
- 2018年 04月11日 21時20分
純粋な知性で言うなら、そりゃ純文学の方が、本当に文字情報だけの世界なのだから当然。
だけど、ピカソやら何やらの絵よりも、今の日本の持ち味を生かした二次元の絵を添えている時点で、
世界はどうだか知らないけど、日本が推進するべきはラノベ、
純粋な知性、言語の美しさ、それらが生み出す純文学の世界は、ハッキリ言って日本にあっていない、
これから先は人口パワーで日本は世界に劣るのは火を見るよりも明らか、
ならば、ラノベ的な手法、一流レベルの実力不足の知性でも、上手い組み合わせの絵を付加できれば、それなりの娯楽に成ったりするから、
そして一流レベルの人間でも、趣味の延長で社会奉仕・参加・商売ができれば、
超一流の人間だけが日の目を浴びる芸術創作の環境よりも、圧倒的なスケールメリット的な効果が享受できる。
既に此処、なろうがまさにソレ、を体現しているね。
そして更に言うなら、超一流の芸術、鑑賞物、知性の産物、それを眺める事よりも、いやこれはコレで知性にプラスだ、
でも、一流レベルで良いから、自分自身が創作者になって、作り続ける方が、俺は知性の伸長率は高いと思っている。
だからラノベは世界に通用する人材を育成する、という点で優位だ、日本は人口で負けてる、だから一流レベルの人間を超一流にしたいんだよ。
と、いうことを社会の上位陣、超一流の奴らも心得ている、だからラノベには人材が集まる、
結果的に純文学にすら比肩する作者がいたりするのを知らないの?ちょっと調べればわかりそうなモノだが。
だけど、ピカソやら何やらの絵よりも、今の日本の持ち味を生かした二次元の絵を添えている時点で、
世界はどうだか知らないけど、日本が推進するべきはラノベ、
純粋な知性、言語の美しさ、それらが生み出す純文学の世界は、ハッキリ言って日本にあっていない、
これから先は人口パワーで日本は世界に劣るのは火を見るよりも明らか、
ならば、ラノベ的な手法、一流レベルの実力不足の知性でも、上手い組み合わせの絵を付加できれば、それなりの娯楽に成ったりするから、
そして一流レベルの人間でも、趣味の延長で社会奉仕・参加・商売ができれば、
超一流の人間だけが日の目を浴びる芸術創作の環境よりも、圧倒的なスケールメリット的な効果が享受できる。
既に此処、なろうがまさにソレ、を体現しているね。
そして更に言うなら、超一流の芸術、鑑賞物、知性の産物、それを眺める事よりも、いやこれはコレで知性にプラスだ、
でも、一流レベルで良いから、自分自身が創作者になって、作り続ける方が、俺は知性の伸長率は高いと思っている。
だからラノベは世界に通用する人材を育成する、という点で優位だ、日本は人口で負けてる、だから一流レベルの人間を超一流にしたいんだよ。
と、いうことを社会の上位陣、超一流の奴らも心得ている、だからラノベには人材が集まる、
結果的に純文学にすら比肩する作者がいたりするのを知らないの?ちょっと調べればわかりそうなモノだが。
- りべれーたー
- 2018年 04月12日 20時49分
[一言]
ラノベの99.9%がゴミ作品なのだからゴミ扱いされても仕方がない。
私はラノベが大好きですとリアルで言える人は精神が病んでると思う。「奴隷・幼女・ロリババア・もふもふ・ハーレム・チーレム・勇者(笑)・魔王(笑)・ショタ」が好きですって言ってるようなもんでしょ、99%以上の作品がソレなんだし。
リアルで上の言葉を小学生に言ったら事案ですからね?
現実見ましょうよ。
ラノベの99.9%がゴミ作品なのだからゴミ扱いされても仕方がない。
私はラノベが大好きですとリアルで言える人は精神が病んでると思う。「奴隷・幼女・ロリババア・もふもふ・ハーレム・チーレム・勇者(笑)・魔王(笑)・ショタ」が好きですって言ってるようなもんでしょ、99%以上の作品がソレなんだし。
リアルで上の言葉を小学生に言ったら事案ですからね?
現実見ましょうよ。
過激ツーか極端つーか、ねえぇ
俺の持論だが99%は言い過ぎだろう、せいぜいゴミが95%、まあまあ4,9%、神が0,1%だわな
それと確かに邪気眼中二病的なゴミ屑のような、勇者やら魔王やら、コズミックホラー的な、世界超越的なアレコレが最近のトレンドなのは俺もどうかと思う、
だがR18の要素は普通に面白いだろうがよ
最近の少年ジャンプとかもそうだし、大衆一般も寄り添うようになってる
けもフレとかも人気だろ? さらに言うなら小学生とか俺的に人間とは思ってないから論外
俺の持論だが99%は言い過ぎだろう、せいぜいゴミが95%、まあまあ4,9%、神が0,1%だわな
それと確かに邪気眼中二病的なゴミ屑のような、勇者やら魔王やら、コズミックホラー的な、世界超越的なアレコレが最近のトレンドなのは俺もどうかと思う、
だがR18の要素は普通に面白いだろうがよ
最近の少年ジャンプとかもそうだし、大衆一般も寄り添うようになってる
けもフレとかも人気だろ? さらに言うなら小学生とか俺的に人間とは思ってないから論外
- りべれーたー
- 2018年 04月10日 23時17分
[良い点]
なし
[気になる点]
もっと多角的に物事をとらえようね!
[一言]
もっと本、(ライトノベル意外も)読もうね!
なし
[気になる点]
もっと多角的に物事をとらえようね!
[一言]
もっと本、(ライトノベル意外も)読もうね!
- 投稿者: 名無し
- 2017年 08月12日 08時56分
[良い点]
あ
[気になる点]
あ
[一言]
あ
あ
[気になる点]
あ
[一言]
あ
- 投稿者: あ
- 2017年 05月03日 15時01分
― 感想を書く ―