感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
天丼ネタなど文章にコメディっぽい要素もありシリアスでも重くなり過ぎずに読めたところ。最期の方ではじーんとくる場面もあってシリアスとコメディの塩梅がよく、面白かったです。
[一言]
順番が逆になってしまいましたが先に「リリーの王子さま」を読んでからこちらの作品を読んだので、シェリル以外の周囲の人物のキャラクターが大体把握できた状態でサクサク読み進められました。
ジェイミーとリリーの兄妹が可愛らしくて好きだなぁと思ったのでジェイミーの話が読めて嬉しかったです。
アーノルド=隊長が自分の中で中々繋がらず誰だ…となっていたので隊長と気付いた時はショックだったのですが、最後の独白で救われた気持ちになりました。
ローリーも完璧超人にも意外と弱い一面もあると思わせて結局色々掌で転がしてたのは笑ってしまいました。
それぞれの道を行く明るい別れが好きなのでジェイミーが「また会おう」とシェリルの背中を押す場面がとても好きです。中々道のりは大変そうですがいつか二人が再会したり、リリーとウィルが結婚出来る未来が来るといいな…と思います。
とても楽しく読める面白い小説をありがとうございました!
天丼ネタなど文章にコメディっぽい要素もありシリアスでも重くなり過ぎずに読めたところ。最期の方ではじーんとくる場面もあってシリアスとコメディの塩梅がよく、面白かったです。
[一言]
順番が逆になってしまいましたが先に「リリーの王子さま」を読んでからこちらの作品を読んだので、シェリル以外の周囲の人物のキャラクターが大体把握できた状態でサクサク読み進められました。
ジェイミーとリリーの兄妹が可愛らしくて好きだなぁと思ったのでジェイミーの話が読めて嬉しかったです。
アーノルド=隊長が自分の中で中々繋がらず誰だ…となっていたので隊長と気付いた時はショックだったのですが、最後の独白で救われた気持ちになりました。
ローリーも完璧超人にも意外と弱い一面もあると思わせて結局色々掌で転がしてたのは笑ってしまいました。
それぞれの道を行く明るい別れが好きなのでジェイミーが「また会おう」とシェリルの背中を押す場面がとても好きです。中々道のりは大変そうですがいつか二人が再会したり、リリーとウィルが結婚出来る未来が来るといいな…と思います。
とても楽しく読める面白い小説をありがとうございました!
素敵な感想をありがとうございます。
重くなりすぎないように、というところは心がけていた部分なので、褒めていただけて嬉しいです。
面白かったという感想をいただけると、私の方もじーんとくるものがあります。
『リリーの王子さま』を読んでくださった上に、こちらも読んでくださったのですね。『さそりの~』は登場人物が多いので、サクサク読み進められたという言葉にホッとしています。
兄妹に好感を持っていただけたようで、嬉しいです。兄弟姉妹の絆、というものが好きで、ついその部分に焦点を当ててしまう人間です自分は。
アーノルドに関しては、「叙述トリックをやるんだ!」と意気込んだあげく分かりにくい展開になったという残念なパターンです(笑)隊長だと気づいてくださってありがとうございます……。
ローリーはどうにも手に余る奴で、終盤はもう、書きながら「勝手にしろ!」と反抗期の子供を抱える親のような心境に陥っていました。笑っていただけてよかったです。
どちらかの人生を犠牲にしなくても続く恋愛、というものを書きたくて、作った物語です。だから「明るい別れ」と受け止めていただけて嬉しいです。
長い物語でしたが、最後まで読んでくださり、そして登場人物たちの未来の幸せまで考えてくださり、本当にありがとうございました。
またいつか、この物語世界を通してお会いできれば、嬉しく思います。
重くなりすぎないように、というところは心がけていた部分なので、褒めていただけて嬉しいです。
面白かったという感想をいただけると、私の方もじーんとくるものがあります。
『リリーの王子さま』を読んでくださった上に、こちらも読んでくださったのですね。『さそりの~』は登場人物が多いので、サクサク読み進められたという言葉にホッとしています。
兄妹に好感を持っていただけたようで、嬉しいです。兄弟姉妹の絆、というものが好きで、ついその部分に焦点を当ててしまう人間です自分は。
アーノルドに関しては、「叙述トリックをやるんだ!」と意気込んだあげく分かりにくい展開になったという残念なパターンです(笑)隊長だと気づいてくださってありがとうございます……。
ローリーはどうにも手に余る奴で、終盤はもう、書きながら「勝手にしろ!」と反抗期の子供を抱える親のような心境に陥っていました。笑っていただけてよかったです。
どちらかの人生を犠牲にしなくても続く恋愛、というものを書きたくて、作った物語です。だから「明るい別れ」と受け止めていただけて嬉しいです。
長い物語でしたが、最後まで読んでくださり、そして登場人物たちの未来の幸せまで考えてくださり、本当にありがとうございました。
またいつか、この物語世界を通してお会いできれば、嬉しく思います。
- パプリカ剣士
- 2019年 02月24日 19時23分
[一言]
最初普通のメイドと騎士の恋愛物だと思って軽く読み始めたのでいい意味で裏切られたなーと思いました。
続きが気になる…けど朝起きれるかしら…と葛藤するほどに面白かったです!
(私が読み落としていたら申し訳ないのですが)シェリルだけ特別扱い的なのは結局なんでだったんでしょうか?
続編のお話他の方の返信されているので楽しみにしてます!
2人のラブラブなお話が読みたいです(*´ω`*)
最初普通のメイドと騎士の恋愛物だと思って軽く読み始めたのでいい意味で裏切られたなーと思いました。
続きが気になる…けど朝起きれるかしら…と葛藤するほどに面白かったです!
(私が読み落としていたら申し訳ないのですが)シェリルだけ特別扱い的なのは結局なんでだったんでしょうか?
続編のお話他の方の返信されているので楽しみにしてます!
2人のラブラブなお話が読みたいです(*´ω`*)
素敵な感想をありがとうございます。
九、十話あたりを書いていた当時は、「いやいや、求めてるのはそういう展開じゃないから!」とか思われたらどうしようなどと思っていました。いい意味で、と言っていただけて、ホッとしています。
睡眠は大事ですけれども、面白かったという感想は小おどりしたくなるくらい嬉しいです!最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
シェリルの特別扱いに関して、気にして下さる方がいらっしゃるとは……!
カルロが奴隷に対して負い目を感じているから、という理由が、一応あります。続編でもう少し詳しく触れる予定です。まだ投稿の目処は立っていませんが。汗
ラブラブさせられるよう、頑張りますね!お暇がありましたらぜひ、お付き合い下さい。
九、十話あたりを書いていた当時は、「いやいや、求めてるのはそういう展開じゃないから!」とか思われたらどうしようなどと思っていました。いい意味で、と言っていただけて、ホッとしています。
睡眠は大事ですけれども、面白かったという感想は小おどりしたくなるくらい嬉しいです!最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
シェリルの特別扱いに関して、気にして下さる方がいらっしゃるとは……!
カルロが奴隷に対して負い目を感じているから、という理由が、一応あります。続編でもう少し詳しく触れる予定です。まだ投稿の目処は立っていませんが。汗
ラブラブさせられるよう、頑張りますね!お暇がありましたらぜひ、お付き合い下さい。
- パプリカ剣士
- 2018年 09月28日 19時33分
[一言]
完結おめでとうございます!
幕が閉じても、シェリル達の物語はまだまだ続く!
完結おめでとうございます!
幕が閉じても、シェリル達の物語はまだまだ続く!
最後までお付きあい下さり、本当にありがとうございました。
俺たちの戦いはこれからだ!
俺たちの戦いはこれからだ!
- パプリカ剣士
- 2018年 07月16日 19時48分
[良い点]
セリフや文章の言い回しがユニークでとても面白いです。
また、それによりキャラクター一人ひとりの魅力が最大限に引き出されており、読み始めてすぐに愛着が湧いてしまいます。
[一言]
長い間連載お疲れ様でした。
今まで読んだ事のあるなろう作品の中で一番かもしれないと思うほど、キャラクターが魅力的で、大好きな作品になりました。
もし叶うならシェリルとジェイミーは勿論、他のキャラクター達の後日談を読めたら幸せです。
セリフや文章の言い回しがユニークでとても面白いです。
また、それによりキャラクター一人ひとりの魅力が最大限に引き出されており、読み始めてすぐに愛着が湧いてしまいます。
[一言]
長い間連載お疲れ様でした。
今まで読んだ事のあるなろう作品の中で一番かもしれないと思うほど、キャラクターが魅力的で、大好きな作品になりました。
もし叶うならシェリルとジェイミーは勿論、他のキャラクター達の後日談を読めたら幸せです。
素敵な感想をありがとうございます。
セリフや文章を面白いと言っていただけて、とても励みになります。なによりキャラクターに愛着をもって下さったことがすごく嬉しいです!
惜しみない誉め言葉を、ありがとうございます…。おどおどしてしまいます(笑)
後日談については、誰にも頼まれていないのに、勝手にコソコソと続編の構想を練っております。まだ全然文章にはなっていませんが、多分、忘れた頃に連載が始まるかも…。
お時間ありましたら、ぜひ、覗いてやって下さいまし。
セリフや文章を面白いと言っていただけて、とても励みになります。なによりキャラクターに愛着をもって下さったことがすごく嬉しいです!
惜しみない誉め言葉を、ありがとうございます…。おどおどしてしまいます(笑)
後日談については、誰にも頼まれていないのに、勝手にコソコソと続編の構想を練っております。まだ全然文章にはなっていませんが、多分、忘れた頃に連載が始まるかも…。
お時間ありましたら、ぜひ、覗いてやって下さいまし。
- パプリカ剣士
- 2018年 07月16日 19時46分
[良い点]
とにかくテンポがよい!キャラクターも最高!
[一言]
凄く面白いです!
ウィルが好きです。
本当に面白くて、いつも楽しみにしています。
隊長の裏切りのときは登場人物と同じように凄く信頼していたのでショックを受けました(笑)
クールないかにもヒーローですっていうキャラクターよりも穏やかな話し方をするキャラクターが好きで、ジェイミーやウィルはそういう意味で初め好きでした。でも今は物語が進むうちに二人の強さ弱さが見えてさらに好きになりました!
こんなにはまった小説は久しぶりですありがとうございます!
これからも応援してます!
とにかくテンポがよい!キャラクターも最高!
[一言]
凄く面白いです!
ウィルが好きです。
本当に面白くて、いつも楽しみにしています。
隊長の裏切りのときは登場人物と同じように凄く信頼していたのでショックを受けました(笑)
クールないかにもヒーローですっていうキャラクターよりも穏やかな話し方をするキャラクターが好きで、ジェイミーやウィルはそういう意味で初め好きでした。でも今は物語が進むうちに二人の強さ弱さが見えてさらに好きになりました!
こんなにはまった小説は久しぶりですありがとうございます!
これからも応援してます!
素敵な感想をありがとうございます。
レビューまで書いて下さるなんて……。思わず画面に向かって拝みました。
もっと、もっと巻かなきゃ!と、物語を進めながらいつも思っていたので、テンポがよいと言っていただけて嬉しいです。さらに最高と表現して頂けるなんて、感無量です。
ウィルを気に入って下さったんですね。私も気に入っているので、嬉しいです。なかなかキマらない奴ですが、本当は出来る子なのです。
隊長、ショックでしたか……。多分これからも、騎士隊の面々は彼のことを信頼し続けるのだと思います。
ジェイミーとウィルは、似てるんですよねぇ。でもジェイミーはわりと度胸があるという設定です。ウィルは気が小さくて、いつも損してます(笑)
楽しみにしているという言葉、励みになります。これからもお暇があれば、ぜひ目を通してやって下さい。
レビューまで書いて下さるなんて……。思わず画面に向かって拝みました。
もっと、もっと巻かなきゃ!と、物語を進めながらいつも思っていたので、テンポがよいと言っていただけて嬉しいです。さらに最高と表現して頂けるなんて、感無量です。
ウィルを気に入って下さったんですね。私も気に入っているので、嬉しいです。なかなかキマらない奴ですが、本当は出来る子なのです。
隊長、ショックでしたか……。多分これからも、騎士隊の面々は彼のことを信頼し続けるのだと思います。
ジェイミーとウィルは、似てるんですよねぇ。でもジェイミーはわりと度胸があるという設定です。ウィルは気が小さくて、いつも損してます(笑)
楽しみにしているという言葉、励みになります。これからもお暇があれば、ぜひ目を通してやって下さい。
- パプリカ剣士
- 2018年 07月14日 15時08分
[一言]
毎回ワクワクしながら読んでます。この作品が大好きです!
毎回ワクワクしながら読んでます。この作品が大好きです!
素敵な感想をありがとうございます。
大好きだなんて……!嬉しいです。
更新頻度がぐだぐだで申し訳ないですが、最後までしっかり頑張ります。
大好きだなんて……!嬉しいです。
更新頻度がぐだぐだで申し訳ないですが、最後までしっかり頑張ります。
- パプリカ剣士
- 2018年 06月11日 13時04分
[良い点]
題名の美しさに惹かれて読み始め、今は更新を楽しみにしている作品のひとつです。キャラクターが魅力的でストーリーもわくわくします。
[一言]
お話が佳境に入って、ようやくさそりの心臓という題名の意味が明らかになりつつあるのかなーと思っていたのですが。アンタレス国、ローリー・「ハート」、そして国王の弱点を探すシェリル……という初期から出ていた設定が実は題名に関連する伏線になっていたのかな?と今になって思い始めました(心臓って弱点を意味したりしますよね)。見当違いでしたらすみません。
いずれにせよ、心優しきシェリルとジェレミーが幸せになることを心の中で猛烈に願いつつ、この先お話がどうなるのか楽しみにしております。
題名の美しさに惹かれて読み始め、今は更新を楽しみにしている作品のひとつです。キャラクターが魅力的でストーリーもわくわくします。
[一言]
お話が佳境に入って、ようやくさそりの心臓という題名の意味が明らかになりつつあるのかなーと思っていたのですが。アンタレス国、ローリー・「ハート」、そして国王の弱点を探すシェリル……という初期から出ていた設定が実は題名に関連する伏線になっていたのかな?と今になって思い始めました(心臓って弱点を意味したりしますよね)。見当違いでしたらすみません。
いずれにせよ、心優しきシェリルとジェレミーが幸せになることを心の中で猛烈に願いつつ、この先お話がどうなるのか楽しみにしております。
素敵な感想をありがとうございます。
題名を美しいと表現していただけて、とても嬉しいです。更新を楽しみにしているという言葉に、身が引き締まる思いがいたします。
おっしゃる通り、国名や王家の姓はさそりの心臓から連想しています。小説の内容にはあまり関係ないのですが、星座ひとつひとつが国だったら、という発想で世界観を作っていったので、さそり座で一番明るい星であるアンタレスを中心に諸々の設定を考えていったのです。題名の"さそりの心臓"は、あくまでダイヤモンドの首飾りを指しているのですが。
弱点に関しては目から鱗でした。そのアイデア、いただきです!笑
題名の意味まで深く考えて下さり、とても光栄な気持ちです。
これからも楽しんでいただけるよう頑張りますので、お暇があれば、続きにも目を通してやって下さい。
題名を美しいと表現していただけて、とても嬉しいです。更新を楽しみにしているという言葉に、身が引き締まる思いがいたします。
おっしゃる通り、国名や王家の姓はさそりの心臓から連想しています。小説の内容にはあまり関係ないのですが、星座ひとつひとつが国だったら、という発想で世界観を作っていったので、さそり座で一番明るい星であるアンタレスを中心に諸々の設定を考えていったのです。題名の"さそりの心臓"は、あくまでダイヤモンドの首飾りを指しているのですが。
弱点に関しては目から鱗でした。そのアイデア、いただきです!笑
題名の意味まで深く考えて下さり、とても光栄な気持ちです。
これからも楽しんでいただけるよう頑張りますので、お暇があれば、続きにも目を通してやって下さい。
- パプリカ剣士
- 2017年 09月08日 01時22分
[良い点]
登場人物のセリフとしぐさと行動がとても大好きです。特にセリフの掛け合いは面白いです。
[気になる点]
題名ではあまりイメージがちがうので、読者が少ないのでしょうか?途中まで題名の意味が分かりませんでした。はじめのうちは読みにくいなあと感じていました。(1章が終わるころにはどっぷりはまりました。)
[一言]
おもしろかったです。一人称ではない小説にはまったのは久しぶりで、一気読みしました。。面白いので布教したいです。今後の展開が気になります。更新を楽しみにしています!
登場人物のセリフとしぐさと行動がとても大好きです。特にセリフの掛け合いは面白いです。
[気になる点]
題名ではあまりイメージがちがうので、読者が少ないのでしょうか?途中まで題名の意味が分かりませんでした。はじめのうちは読みにくいなあと感じていました。(1章が終わるころにはどっぷりはまりました。)
[一言]
おもしろかったです。一人称ではない小説にはまったのは久しぶりで、一気読みしました。。面白いので布教したいです。今後の展開が気になります。更新を楽しみにしています!
素敵な感想をありがとうございます。
登場人物を気に入っていただけて、とても嬉しく思います。セリフの掛け合いが面白いという言葉も、とても励みになります。
題名のイメージが違うとのこと。確かに意味がわかりづらいですね。貴重な意見に感謝します。読み手に対して不親切でした。ただ、もう今の題名に愛着がわいてしまっているので変更はしないでおこうと思います。
一気に読んで下さった上に布教したいなどと!
気が向いたときにでもよろしくお願いします。
完結できるよう頑張りますので、お暇があれば、また読みに来てください。
登場人物を気に入っていただけて、とても嬉しく思います。セリフの掛け合いが面白いという言葉も、とても励みになります。
題名のイメージが違うとのこと。確かに意味がわかりづらいですね。貴重な意見に感謝します。読み手に対して不親切でした。ただ、もう今の題名に愛着がわいてしまっているので変更はしないでおこうと思います。
一気に読んで下さった上に布教したいなどと!
気が向いたときにでもよろしくお願いします。
完結できるよう頑張りますので、お暇があれば、また読みに来てください。
- パプリカ剣士
- 2017年 09月06日 18時48分
[一言]
兎に角面白いです!!
兎に角面白いです!!
ありがとうございます!
嬉しいです!
嬉しいです!
- パプリカ剣士
- 2017年 07月18日 19時04分
[良い点]
面白いです!ヒロインのキャラが他の作品ではあまり見られない新鮮さがあって引き込まれました。ジェイミーも万能な騎士様というわけでもなく不器用で遠慮しがちなところが魅力的です。色んな登場人物や事件と絡みながら二人がゆっくり進展していく様に最新話まで一気に読んでしまいました。更新楽しみにしてます!
面白いです!ヒロインのキャラが他の作品ではあまり見られない新鮮さがあって引き込まれました。ジェイミーも万能な騎士様というわけでもなく不器用で遠慮しがちなところが魅力的です。色んな登場人物や事件と絡みながら二人がゆっくり進展していく様に最新話まで一気に読んでしまいました。更新楽しみにしてます!
素敵な感想をありがとうございます。
面白いという言葉、励みになります。おまけにキャラの特性を汲み取って下さって、とても嬉しく思います。
ちまちま更新していきますので、お暇があれば、これからもお付き合いください。
面白いという言葉、励みになります。おまけにキャラの特性を汲み取って下さって、とても嬉しく思います。
ちまちま更新していきますので、お暇があれば、これからもお付き合いください。
- パプリカ剣士
- 2017年 07月14日 23時39分
感想を書く場合はログインしてください。