感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 71 72 73 74 Next >> [74]
[一言]
主従萌えなので、今回の話は激しくたぎりました。
オクタヴィア様にとって、良い事の始まりでありますように…

  • 投稿者: 神流
  • 2016年 08月25日 10時08分
ご感想ありがとうございます。

オクタヴィアはめでたく『従』をゲットしました。
たぎっていただけて嬉しいです。
良い事の始まり……。とりあえず護衛の騎士がクリフォードで固定されたので、それだけでもオクタヴィア的には良い事だと思われます。
[良い点]
【9】
王女魂を見ました!しびれます!カッコイイです~!

前世の秘技+オクタヴィアちゃんの「空からのお告げよ」
で秘技中に口ずさんでいたであろう歌が頭の中に流れてきて笑えました。

作者様が“コメディ”だと物語のことを感想でおっしゃっていましたが、細い綱の上を軽い足取りで渡っているかのようなオクタヴィアちゃんに「綱を切られて落とされるんじゃ…」とハラハラして読んでいる私は“ブラックコメディ”だと常々感じています。

9話でもクスッと笑ったり、大笑いもするのですが、クリフォードの『主従契約の注意点』とか相手の態度がオクタヴィアの行動に深読みしているっていうのがわかるので怖いです。

クリフォードにGPS機能を付けてもらえてよかったですね。
[一言]
クリフォードの一人目の『主』はもう亡くなっているのですか…陛下が知らないのにオクタヴィアちゃんが知っていると思っていたのは三か月の護衛を続けて彼女への評価がかなり高くなっていたのですね~この主従の会話が楽しいです!

扇の活躍(?)も素敵でした♪


  • 投稿者: とらこ
  • 2016年 08月25日 00時30分
ご感想ありがとうございます。

オクタヴィアは、結構頻繁に前世の秘技を使っています!
ブラックコメディですか……! 言われてみれば……設定のせいもあるんでしょうか。
それでもコメディ! なんとかコメディとして頑張っていきたいと思います。

クリフォードのオクタヴィアへの評価については、まだ怪しいですね。油断できない感じです。ともあれ、『主』と『従』になったので、関係性は前進ということで……。

扇は必須アイテムなので、今後もオクタヴィアには欠かせません。
[一言]
今までにない設定とキャラで、凄く面白いです。
護衛騎士の勘違いが、いつ見れるのか楽しみです。
更新楽しみにしてます。応援してます。
  • 投稿者: エスニ
  • 2016年 08月21日 13時16分
ご感想ありがとうこざいます。

次回はオクタヴィアと護衛の騎士のやり取りの続きなので、ご期待に添えるかわかりませんが、楽しんでいただければいいなと思います。

応援もありがとうございます。頑張ります。
[一言]
タグで警戒していましたが、他の話を読んだついでに粗筋を確認して読み始めました。

平民兵士みたいに護衛も深読みしているのでは?とかヴィアは弟扱いしているが、王子はシスコンなのか恋愛対象にしているのかどっちだとか(血縁的には従姉姫)色々想像してみて面白かったです。

また見に来ます。
  • 投稿者: 冬弥
  • 2016年 08月21日 00時39分
ご感想ありがとうございます。

護衛の騎士がオクタヴィアを平民兵士同様深読みしているのか、アレクのオクタヴィアへの好意の性質はどちらか、想像していただけて有り難いです。

これらは書いていく中で判明させていきたいと思います。

どうぞまたお越しください。
[良い点]
純愛系BL世界線の男系王家存続している事実を何とか辻褄合わせるっ設定てのは大変だなぁと面白く思いました。
日本でも世界でも昔はありましたが、妻は主食。側室はデザート、ホモは別腹でしたけど、純愛系にそれはハードル高いですしねー。
コメディベースなので実は重く黒々しいんじゃね?という設定をさらっと流すスルー力が素敵で、続きが楽しみです。
[一言]
王様も子供(弟)に当たるのは糞野郎ですが、まぁ逆レイプみたいなものでしょうから色々複雑なのでしょう。子供に当たるのは糞以下ですけどね。
兄は親がソレだからなんか色々迷惑が掛かっているとか想像できてないのかもしれませんね。世に言う王冠をかけた恋だって、大人になり切れない残念王がギリギリまでごねてみたけどダメだったから退位(40代)とうい体たらくですから。
兄は戦争しながら、正妻を毎年孕ませ、側室も孕ませながら小姓にラブレター書いちゃう信玄公をみなら・・・・いやそれはそれでドン引き事案かな?
  • 投稿者: 黄緑亀
  • 2016年 08月17日 12時36分
ご感想ありがとうございます。

兄が純愛路線でなければ、話も簡単なんですよね。それか王族でなければ……。
エスフィアの平民家庭(同性愛は少ないですが)での話だったら、むしろオクタヴィアは兄の純愛を応援したと思います。

> 兄は戦争しながら、正妻を毎年孕ませ、側室も孕ませながら小姓にラブレター書いちゃう信玄公をみなら・・・・いやそれはそれでドン引き事案かな?

ドン引きどころか、信玄公を見習え! といまのオクタヴィアなら言いそうです。
[一言]
この国の男女出生率が知りたいです。
貴族階級であれほどBLが蔓延しているし、男女比率が同じくらいならかなり女性余りますよね。

そして、BLな貴族は跡取りを血縁女性から奪っていく。実母は血縁でも、実父から権利を要求されることはないのだろうか?
その不利益を被らないようにわざわざ結婚せずに、子を作らしているとすれば、女性の人権がないです。

あと、命に関わる薬の使用をほのめかされてますよね。主人公。他の家でも似たことはあるから、そんな薬が存在しているわけで。
兄王子は偉そうなこといってましたが、自分の純愛の結果、妹は最悪死ぬかもしれない薬を飲んで子を作らされる可能性があるのだから、なぜ祝福しないと憤るのは傲慢だと思うのです。
男の恋人からみたら誠実な恋人でも、私的には自分のために妹を犠牲にすることを厭わない、もしくはそのようなことを考えたこともない軽蔑されるべき男。



貴族が平然とBL邁進していたら、結婚できない貴族女性も多いだろうし、結婚できなかった貴族女性は、修道院にでも預けられているのでしようか?


主人公視点ではコメディタッチですが、なかなかシリアスな背景が伺えますね。
貴族の跡取りが男性と結婚したから、子を作らないと行けない貴族女性の一部はかなり不満を持ってそう。

弟王子はぜひ、女性結婚してください。
ご感想ありがとうございます。

貴族の結婚事情については、今日これから更新予定の話を読んでいただくと少し判明するかと思います。

薬については、現段階では兄もオクタヴィアに使わせようとは考えていませんが、話が追いついたら兄の対応等も書いていきたいです。

オクタヴィア視点では基本コメディで進んでいきます。
今後もお付き合い下さると嬉しいです。
[一言]
続きを楽しみに待っております!!^^
ご感想ありがとうございます。

励みになります。近いうちに更新予定です。
[良い点]
新鮮でした。
目から鱗ってやつですかね。

BLも、ノーマルも、なんでも好きでよく読みますが、
今回、
ほんと、目から鱗でした。


こーいう設定だと、確かにもとの原作の?キャラな王女さまな、女性キャラが出てきて、原作通りな話になるかもしれません。


が、その位置に歯向かう?というか、
そーだよね、周囲がBLカップルだらけで、
自分が道具みたいな感じだと、どーにかしようと動くよなぁー


と思ったら、今まで読んだBLもので、
もとの、原作っぽいのの、悪女役というか、
こう、カップルの邪魔をする令嬢さんとかって、


こーだったのかとか、とか
もう一回読み直してみよーとかなりました。
[一言]
すごい、楽しみです。
更新お待ちしてます。


感想になってなくてすいません。
  • 投稿者: みあ
  • 2016年 08月16日 11時32分
ご感想ありがとうございます。

私もBLもノーマルも好きで読みます。どちらにも違う楽しみがありますよね。
BLとしては、兄セリウスの姿勢は恋人のシルに真摯だ……! となるわけですが、その余波を受けるオクタヴィアの立場になると、見方が変わってくるという。

読んでどんな風に思ったのかを書いていただけて嬉しかったです。
[一言]
おもしろかったです!続きを楽しみにしています
ご感想ありがとうございます。

あまりお待たせしないよう頑張ります。
[一言]
とても好きな設定の小説でした!オクタヴィアが誰と恋におちるのか想像するのが楽しみです。
護衛騎士か、弟くんか、平民兵士か、はたまた伏兵がまだいるのか……(笑)
第一王子やシン様との関係もどうなるのかわくわくしますし、今後の展開を楽しみにしています。
  • 投稿者: 四季紫
  • 2016年 08月15日 11時22分
ご感想ありがとうございます。

この話は進みもゆっくりですし、まだ序盤ですが、楽しみと言ってもらえて嬉しいです。

まずは偽装の恋人が誰になるのか、第一章はその辺の決着までになると思います。

どうぞ今後もお付き合いください。


[1] << Back 71 72 73 74 Next >> [74]