感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2
[一言]
あふれる才能ならば場所を選びませんね。
ほっとする作品でした。
犬飼さん、感想ありがとうございます!
お褒めいただいてとてもうれしいです。

>ほっとする作品でした。

そうですね。思いでは美しい永遠の玉手箱、そんなことを書きたかっただけかもしれません。
  • tori
  • 2016年 08月06日 21時50分
[一言]
倉橋由美子で飛びついたら、とても綺麗な小説でした♪
比喩を多用し、文学的な高みを目指すような。
倉橋さんの作品とはまるで別な、ある意味対比?
何はともあれ、とても楽しめました。
僕にとっては、奥さんの若い頃を思い出す時、そこに永遠の少女は今もいますよ。(笑)
  • 投稿者: 孤独堂
  • 男性
  • 2016年 08月06日 20時58分
孤独堂さん、感想ありがとうございます!

時代を考えたら、文学少年っぽいのは倉橋由美子かなと思いました。高橋和巳や埴谷雄高だと、ちと別な方向に走りそうで……

倉橋さんのような論理性の高い文章は無理ですね。ぼくはどうしても叙情に流れてしまいます。
そして、いつものようにきれいなだけの小説になってしまいます。もっとドロドロしたものに向き合う小説が書ければなと思いますね。

感想だけでなく、最期はおのろけまで頂き、ほんとうにありがとうございました\(^o^)/
  • tori
  • 2016年 08月06日 21時56分
<< Back 1 2
↑ページトップへ