感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [65]
[良い点]
庭鶏

捕まえてきたのが二羽だったら完璧だった……
にわにはにわのにわにわとりがいる
(庭には二羽の庭鶏がいる)
一応2羽の雌と一羽の雄を捕まえた設定です。
有精卵が目的なので(笑)

サクについては1000機も作れません。精々3~5機も作れたら良い方ですね。

後、くまさんはハイヒールに踏まれたいですか?
黒い三連●のサクが捕まえてGM秘書さんに…………されるってのはドウ?
出演しますか? YES/NO
  • 親戚のおっさん
  • 2016年 10月31日 13時05分
[良い点]
メイドにハイヒールだと!?
通常はありえませんが秘書さん用ですので最高ですね!
ついでに捕縛用の特殊ロープ類も実装すれば……

縛られて、踏みつけられて、なんてごほうb……ピチュン……
[一言]
サク・シム作るなら1000単位で作らないとw
あれは量産機を越えた量産機だからw

・三点リーダー(…)活用
2個使う(……)というのは手書き時代のお約束らしいですね
なんでも字(文章?)のきたない人だと判別がつきにくかったらしく判り安くするためにする通例だったとか?
流し読み情報なので正確とはいいきれませんが

個人的見解としてはどっちでもいいですか、頻繁に使うならばどちらかに統一した方が美しいとは思います
[気になる点]
一話一話タイトルをつけて欲しい。そうした方が読みやすくなると思う。
  • 投稿者: 空乃
  • 2016年 10月29日 13時00分
取りあえず39話から付けて見ました。
どうでしょう?
  • 親戚のおっさん
  • 2016年 10月30日 12時35分
[一言]
37話
村長には遊び道具を事でお礼を言われた。
誤字?
比較的読みやすく、テンポも良いので、結構更新を楽しみにしてます。
[一言]
三点リーダーの使い方に間違いというのは厳密にはないそうですよ

記者ハンドブックや校正についての本などにも必ずしも「二つつなげるのが正しい」と出ているわけではなく、出版社内でのハウスルールらしいので書籍化されるときに編集さんに確認するくらいでいいと思いますよ

編集さんによっては「そういうことになってますけど、別にそういうのでなくてもいいです」と言う人も居るそうで
その意図が編集さんと作家の間に合意ができれば別に問題はないそうです
中黒5つだって「話通ってたら問題はない」って言う編集さんも居るそうです
  • 投稿者: マサキ
  • 2016年 10月27日 03時49分
いろんな三点リーダーの使い方があるみたいですね。
素人の私は色々教えてくださってありがたいです。
一応………に直して行こうとおもいます。
他に良いのがあれば教えて下さい。
  • 親戚のおっさん
  • 2016年 10月27日 05時59分
[一言]
連投すいません。
三点リーダーは・〔中黒〕ではなく……を使用してください。

あと三点リーダーは偶数個(主に…二つ)使用が、小説のルールです。
  • 投稿者: 狐狸
  • 2016年 10月26日 17時05分
え、そうなの……知らなかった!
教えてくださってありがとうございます。
直ぐには修正できませんが徐々に直して行きます。
  • 親戚のおっさん
  • 2016年 10月26日 17時27分
[気になる点]
まだ読み始めたばかりですが、ひたすら読み辛いです。
ルビの振りすぎや、同じような小ネタを天丼しすぎでネタの押しつけにちかくなっています。

あと、小説にいっても仕方ないですが、ゲームの設定は一人で内緒に組み込めるようなものではないと思います。
特にキャラクターの設定なんかスキルやら物理演算やらでどだい無理な話だと思う。
  • 投稿者: 狐狸
  • 2016年 10月26日 16時56分
[一言]
GM秘書さん用にGM秘書さんの命令のみ受け付ける対GM監視・捕縛・お仕置きをするガンダム(自動人形)を作ろう

GMさんも大好きなガンダムに監視されるなら本望でしょう(ぇ

仮面ライダーの変身ベルトみたいなの作って作動中は水場にいる状態になるって効果が実現すれば砂漠だろうと火口であろうとフルバージョンで戦える

とかなったらいいな~

スプリンクラーのように水を周囲に撒く自動人形を何体か作れば可能とか?
  • 投稿者: マサキ
  • 2016年 10月26日 16時02分
GM秘書さん専用のGMさん監視・捕縛・お仕置き専用の何かを作ろうと
思ってましたがガン〇〇タイプの自動人形のアイデアは良いですね。
一応サクかシムのようなゴーレムをネタ的に考えていますがどうでしょう。
(サクやシムのネタを知ってる人いるかな?)
  • 親戚のおっさん
  • 2016年 10月27日 07時05分
[良い点]
2号機はコンバイン、もしくはトラクターですね!

でも土魔法農耕でトラクターはいらない子か…
[一言]
「はい、短い間でしたけどお世話になりました。また利用させたもらいます」

また利用させて

完全自立制御型だがマニアルでも運転ができる〔AT車〕

マニュアル
  • 投稿者: FOOL
  • 2016年 10月24日 13時02分
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [65]
↑ページトップへ