感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
単純明快、自由度の高いなオリジナルルール
実際のセッション時の例を始めとしたアドバイス
[気になる点]
このシナリオを運用するには少し慣れが必要かもしれない…
[一言]
非常に参考になりました。
TRPGの敷居の高さというのは、会場やメンバー等の準備も当然ありますが、データの加減というか基準がわからない、セッションするに当たってどういう風な準備(そっとメモを渡す等)が必要なのかわからない、リアルに人と話をするゲームゆえに場の空気や相手の顔色が気になる、そういった部分にあると思います。これらは、ルルブ等を読むだけではなかなか掴みにくいところで、自分も(データやシナリオの)準備こそすれ、実際にセッションに踏み出せないところでした。
ですから、そういった裏話的な部分をしっかり説明していただけたのは非常に参考になりました。
単純明快、自由度の高いなオリジナルルール
実際のセッション時の例を始めとしたアドバイス
[気になる点]
このシナリオを運用するには少し慣れが必要かもしれない…
[一言]
非常に参考になりました。
TRPGの敷居の高さというのは、会場やメンバー等の準備も当然ありますが、データの加減というか基準がわからない、セッションするに当たってどういう風な準備(そっとメモを渡す等)が必要なのかわからない、リアルに人と話をするゲームゆえに場の空気や相手の顔色が気になる、そういった部分にあると思います。これらは、ルルブ等を読むだけではなかなか掴みにくいところで、自分も(データやシナリオの)準備こそすれ、実際にセッションに踏み出せないところでした。
ですから、そういった裏話的な部分をしっかり説明していただけたのは非常に参考になりました。
おうどんさま
コメントありがとうございました。
自身の作品に対してこの様な評価を頂けるとは感謝してもしきれません。
さて、作中でも軽く触れているのですが、本シナリオはTRPG中級者以上のメンバーで遊ばれる事が前提として作られました。
仰るとおり、正直、初心者向けではありません。
ですが、何らかの指針になったのであれば嬉しい限りです。
また、確かにTRPG関係の書籍は数あれど、実際のセッションをベースとしたテクニックを記したものは少ないのかも知れません。
私個人は、限りある時間を遊ぶ方へ優先して割り振っております。
けれど、機会があったならば、似たような経験の記録を記してみようと思います。
最後に、読んで下さって本当にありがとうございました。
コメントありがとうございました。
自身の作品に対してこの様な評価を頂けるとは感謝してもしきれません。
さて、作中でも軽く触れているのですが、本シナリオはTRPG中級者以上のメンバーで遊ばれる事が前提として作られました。
仰るとおり、正直、初心者向けではありません。
ですが、何らかの指針になったのであれば嬉しい限りです。
また、確かにTRPG関係の書籍は数あれど、実際のセッションをベースとしたテクニックを記したものは少ないのかも知れません。
私個人は、限りある時間を遊ぶ方へ優先して割り振っております。
けれど、機会があったならば、似たような経験の記録を記してみようと思います。
最後に、読んで下さって本当にありがとうございました。
- えにさん
- 2021年 01月15日 20時35分
― 感想を書く ―