感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
うーん。私自身が痛い目に遭っていますので同じ轍を踏まないようあえて辛口批評を言わせてもらいますね。良かれと思ってですので、悪意はないのですが、ご気分を悪くなされたらごめんなさい。
はっきりもうしあげて、用語集は読者除けにしかならないと思います。
小説を書きはじめの頃、ドヤ顔で設定を書き連ねていたら
ある読者がこんなことを言うのです。
「プロフィールや年代記のある作品は読む前に疲れるので読まない。プロローグも要らない。早く読ませろや、と思ってブラウザバックする」という指摘を貰いました。
私自身、いわゆる設定厨のたぐいで、作品中に情報を詰め込むタイプです。読者のことを考えて小出しにするよう工夫しています。情報過多の作品が悪いとはいいません。
例えば法廷もののハリウッド映画なんか、日本語吹き替え版を観ていますと、冒頭の掛け合いと、漏れ聞こえてくる喧騒から必要な情報が得られるようになっているのですね。
なので、そういう風に心がけています。

  • 投稿者: 退会済み
  • 30歳~39歳 女性
  • 2016年 10月18日 15時09分
管理
リーフレットさん、ご指摘ありがとうございます!

なるほど……用語集にはそう言う弊害があるのですか! 勉強になります!
やはり、本編で語った方が良いのですねφ(・_・

アドバイス感謝です!
  • kitaro-
  • 2016年 10月18日 18時46分
[良い点]
科学的根拠に基づいた世界観と能力。
これには驚かされました。
読んでいて「すっご……」と独り言言ってしまいました~

序盤の世界観説明も無理なくされていると思います。
また、キャラクターの外見描写も素晴らしい。
キャラが想像出来ない作品って結構多いと思います。まぁ自分で想像してよって言われたら、確かにそうですが。
この作品は詳しく書かれていますね。例えば武ちゃんにしても説明一発で脳内にキャラが出来上がりました。素晴らしいです。

またSF特有の専門用語いや、厳密に言うと私が知らない科学的な用語でしょうか。
その用語が多様に使われていますが、説明が分かり易いので置いてけぼりをくらわないのも良いですね!

視点切り替えもいいですね!
真似したいくらいです!
武ちゃん視点は萌えました(笑)
[気になる点]
う~んそうですね。
でもやはり用語と説明が多い気がします。
分かり易いのですが、随所に散りばめる手法でも良い気もします!

分かり易いですけどね?(しつこい)

[一言]
坂井でごさいまーす!
お魚くわえた~

じゃなくて

まだまだ話はこれからですね!
鳴宮兄妹の活躍がたのしみ!!

9話まで読了ですが、謎の長身美少女は誰なのか!
早く知りたいですね(^_^)

引き続き読ませて頂きます!

応援してますし期待しております!
頑張って下さい!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 09月03日 15時26分
管理
和さん、感想ありがとうございます!
返信遅れて、申し訳ないです(汗)
こんなにも詳しい感想頂いて、感激しています!
何より、「科学的根拠に基づいた世界観と能力」に共感頂けて、嬉しい限りです!
専門書読み耽った甲斐がありました(笑)
視点切り替えは賛否両論あると思いますが、気に入って頂けて幸いです。
用語・説明は、確かに小出しにして散りばめるのが良いですね。参考になります!
応援ありがとうございます!
基本、一日一更新なので、楽しんで頂けたら嬉しいですb
  • kitaro-
  • 2016年 09月04日 01時34分
[良い点]
冒頭から爽やかな印象を持ちました。
設定がよく考えられているのか、特に違和感を感じることなく、錬金術、海上都市を想像することができました。
その他にもスマートフォンを用いたアクションシーン、鳴宮兄妹のやり取り等も面白かったです。


[一言]
設定が濃い分、読みにくく感じましたので改行などで一行空けていただけると助かります。

冒頭謎に思う部分がありましたがそれは後々語られると楽しみにしています。




  • 投稿者: 二六 尚希
  • 18歳~22歳 男性
  • 2016年 08月31日 11時45分
お褒めにあずかり光栄です!
アドバイスもありがとうございます!
早速、改行をしてみました。
冒頭の謎は、少しずつ明らかになっていきますので、よろしければお付き合い下さい。
  • kitaro-
  • 2016年 09月01日 03時00分
↑ページトップへ