感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
誤>そこまで思考を巡らせたとき、古山がきょとんとした顔で訊ねてきた
正>そこまで思考を巡らせたとき、佐久間がきょとんとした顔で訊ねてきた
誤>そこまで思考を巡らせたとき、古山がきょとんとした顔で訊ねてきた
正>そこまで思考を巡らせたとき、佐久間がきょとんとした顔で訊ねてきた
- 投稿者: チェーンカッター(旧:忘我洞)
- 60歳~69歳 男性
- 2021年 04月06日 23時04分
エピソード77
[気になる点]
どちらの世界に居るかや、どちらの世界の人かが少しわかりにくかったかなと。
[一言]
良かったです。つい一気に全部読んでしまいました。
最後のいじめっ子も蘇った時の"これまでとはちがう"というのがなんとも。
「引きこもり(ry」も期待してます。
どちらの世界に居るかや、どちらの世界の人かが少しわかりにくかったかなと。
[一言]
良かったです。つい一気に全部読んでしまいました。
最後のいじめっ子も蘇った時の"これまでとはちがう"というのがなんとも。
「引きこもり(ry」も期待してます。
- 投稿者: syou
- 2017年 01月27日 00時19分
[一言]
面白くて一気読みしてしまいました。
良い意味で想像してたのと違ってひきこまれました。
ハーレムっていうか主人公一途で良かったです。
が、恋愛が展開早すぎてついていけなかった…
面白くて一気読みしてしまいました。
良い意味で想像してたのと違ってひきこまれました。
ハーレムっていうか主人公一途で良かったです。
が、恋愛が展開早すぎてついていけなかった…
感想ありがとうございます!
この量を一気に……大変嬉しいです。
はい、タイトルの雰囲気とは違って、かなりシリアス寄りになってますね。楽しんでいただけたのなら光栄です。
恋愛要素が急でしたか。
申し訳ございませんでした。次回作ではきっちり反省して改善しようと思います。
この量を一気に……大変嬉しいです。
はい、タイトルの雰囲気とは違って、かなりシリアス寄りになってますね。楽しんでいただけたのなら光栄です。
恋愛要素が急でしたか。
申し訳ございませんでした。次回作ではきっちり反省して改善しようと思います。
- どまどま@チートコード操作 書籍化&コミカライズ
- 2016年 10月13日 12時54分
[一言]
熱くなってきましたな。
しかし、このタイトルは大丈夫ですか?
作品の内容は深いのに、タイトルが台無しにしてるような
熱くなってきましたな。
しかし、このタイトルは大丈夫ですか?
作品の内容は深いのに、タイトルが台無しにしてるような
- 投稿者: 気合いだーっ(*`Д´)ノ!!!
- 男性
- 2016年 10月03日 11時12分
感想ありがとうございます!
内容が深いとのことで、励みになります。
タイトルは……うーん、あんまり真面目なもんにするとウケないかなぁと思ってこうなりました。
でもたしかに、内容の暗さとタイトルは噛み合ってないかもしれません。次回作では気を付けます。
励みになりました。
ありがとうございます!
内容が深いとのことで、励みになります。
タイトルは……うーん、あんまり真面目なもんにするとウケないかなぁと思ってこうなりました。
でもたしかに、内容の暗さとタイトルは噛み合ってないかもしれません。次回作では気を付けます。
励みになりました。
ありがとうございます!
- どまどま@チートコード操作 書籍化&コミカライズ
- 2016年 10月04日 16時10分
[一言]
いじめられっ子の暗い気持ち、解ります…、私もいじめられっ子でしたから…。
私は学校、社会どの世界にいても周りは敵だらけで助けてくれる人間なんてものは、いませんでした。だから心の中だけの殺戮者の私はずっと、ずーーーーーーーーっと、私をいじめていた敵たちを頭の中で殺し続けてますよ、色々なやり方でね、剣で切る、なんて温いもんじゃなく肉体から神経と脳と眼球だけ残して永遠に苦しませるとか、いじめっ子たちの親兄弟親類縁者一族朗堂に罪状を聴かせて、「親兄弟以外の貴方は方には何の罪もありせん、〇〇くんが私をいじめたので、その責任を貴殿方にも取って頂きたいのです。」って言ってから一人一人頭を何かで破壊していじめっ子を最後にたっぷりな恐怖と後悔の念を抱かせてから、殺さずに殺さずに、苦しめてやる、お前のせいで親類たちはこんな理不尽な責任を取って壊されるんだからな。」こんなことを毎日考えてましたよ(о´∀`о)えぇ、今でも幼稚園の時の怨みは忘れてません、小は学年全体で、中の時は学校全体でって苛烈でしたよ(笑)(°▽°)
でもそれを外に出してはなりません、それをしたらそれこそ作中にあったように、こちらがあいつらと同じ犯罪者に成って終いますからね。
物語で良かったぁ(* ̄∇ ̄)ノいじめなんて人間社会では最低の屑を増長させる行為なんだわ。
いじめられっ子の暗い気持ち、解ります…、私もいじめられっ子でしたから…。
私は学校、社会どの世界にいても周りは敵だらけで助けてくれる人間なんてものは、いませんでした。だから心の中だけの殺戮者の私はずっと、ずーーーーーーーーっと、私をいじめていた敵たちを頭の中で殺し続けてますよ、色々なやり方でね、剣で切る、なんて温いもんじゃなく肉体から神経と脳と眼球だけ残して永遠に苦しませるとか、いじめっ子たちの親兄弟親類縁者一族朗堂に罪状を聴かせて、「親兄弟以外の貴方は方には何の罪もありせん、〇〇くんが私をいじめたので、その責任を貴殿方にも取って頂きたいのです。」って言ってから一人一人頭を何かで破壊していじめっ子を最後にたっぷりな恐怖と後悔の念を抱かせてから、殺さずに殺さずに、苦しめてやる、お前のせいで親類たちはこんな理不尽な責任を取って壊されるんだからな。」こんなことを毎日考えてましたよ(о´∀`о)えぇ、今でも幼稚園の時の怨みは忘れてません、小は学年全体で、中の時は学校全体でって苛烈でしたよ(笑)(°▽°)
でもそれを外に出してはなりません、それをしたらそれこそ作中にあったように、こちらがあいつらと同じ犯罪者に成って終いますからね。
物語で良かったぁ(* ̄∇ ̄)ノいじめなんて人間社会では最低の屑を増長させる行為なんだわ。
いじめられた経験のある人しかわからない感情ですよね……
そうですね、その黒い部分を外に出していけません。
ですが、かといって我慢しろとも言えないです。仕返しをせず、ただずっと耐えていろ――だなんて、子どもには苦痛でしかありません。
だから本当にむずかしい。
仕返しをして、いじめっ子も痛みを知って、ハイ仲直りで済めばいいんですが……まあ、それは小学生まででしょうな。
ほんと、物語でよかったです←
『いじめ』をテーマにするのって、正直なろうではウケないかなーと思ってましたが、思いきってここまで書き進めてみました。案の定、人気は全然ないですけれども、いじめの怖さ、ひどさが伝えられれば幸いです。
そうですね、その黒い部分を外に出していけません。
ですが、かといって我慢しろとも言えないです。仕返しをせず、ただずっと耐えていろ――だなんて、子どもには苦痛でしかありません。
だから本当にむずかしい。
仕返しをして、いじめっ子も痛みを知って、ハイ仲直りで済めばいいんですが……まあ、それは小学生まででしょうな。
ほんと、物語でよかったです←
『いじめ』をテーマにするのって、正直なろうではウケないかなーと思ってましたが、思いきってここまで書き進めてみました。案の定、人気は全然ないですけれども、いじめの怖さ、ひどさが伝えられれば幸いです。
- どまどま@チートコード操作 書籍化&コミカライズ
- 2016年 10月02日 00時27分
[一言]
文章が面白いから一気に読んじゃった
心イケメンで死から救われたら多少の外見は関係なくなるわな
次も楽しみにしてます
文章が面白いから一気に読んじゃった
心イケメンで死から救われたら多少の外見は関係なくなるわな
次も楽しみにしてます
感想ありがとうございます。
この量を一気に読んでくださったんですか……書き手冥利に尽きます。励みになります。
はい、今後もさらに物語は加速していきますので、ぜひともお付き合いくださいませ。
この量を一気に読んでくださったんですか……書き手冥利に尽きます。励みになります。
はい、今後もさらに物語は加速していきますので、ぜひともお付き合いくださいませ。
- どまどま@チートコード操作 書籍化&コミカライズ
- 2016年 09月29日 12時03分
[一言]
・成長要素は納得の高効率、だがしかし最強要素が見当たらない。
・カンストさんラスボス枠なのは分かるけど出張りすぎじゃね?
・これ主人公最強タグじゃなくて単に成長チートじゃね? 若しくは成り上がり。
・性格は別として主人公最強タグ付けるなら、カンスト性能はラスボスさんじゃなく主人公の方が適切だったんじゃないかね…
主人公最強系って至る過程はダイジェスト又は棚ぼたで制御に苦労する奴だと思ってたんだが…
・成長要素は納得の高効率、だがしかし最強要素が見当たらない。
・カンストさんラスボス枠なのは分かるけど出張りすぎじゃね?
・これ主人公最強タグじゃなくて単に成長チートじゃね? 若しくは成り上がり。
・性格は別として主人公最強タグ付けるなら、カンスト性能はラスボスさんじゃなく主人公の方が適切だったんじゃないかね…
主人公最強系って至る過程はダイジェスト又は棚ぼたで制御に苦労する奴だと思ってたんだが…
感想ありがとうございます!
うーん、すべて答えたいのは山々ですが、先の展開に関係することなので回答は控えさせていただきます。
申し訳ございません。
ですが必ず、最後にはご納得いただける……はずです。
うーん、すべて答えたいのは山々ですが、先の展開に関係することなので回答は控えさせていただきます。
申し訳ございません。
ですが必ず、最後にはご納得いただける……はずです。
- どまどま@チートコード操作 書籍化&コミカライズ
- 2016年 09月20日 21時54分
[気になる点]
なろう定義では現実と酷似した世界でも、移動手段が確立されておらず元の世界との繋がりがなければ「異世界」です。
ちゃんと「異世界転移」の登録必須キーワードを入れましょう。
なろう定義では現実と酷似した世界でも、移動手段が確立されておらず元の世界との繋がりがなければ「異世界」です。
ちゃんと「異世界転移」の登録必須キーワードを入れましょう。
- 投稿者: カルキ
- 2016年 09月20日 14時08分
コメントありがとうございます。
その件につきましては、すでに運営様に作品の内容を確認させていただきました。
その結果、タグは不要とのご返答をいただきましたので、現在もタグはつけておりません。
その件につきましては、すでに運営様に作品の内容を確認させていただきました。
その結果、タグは不要とのご返答をいただきましたので、現在もタグはつけておりません。
- どまどま@チートコード操作 書籍化&コミカライズ
- 2016年 09月20日 14時32分
[一言]
面白かったです。
続きを楽しみにしてるので頑張ってください。
面白かったです。
続きを楽しみにしてるので頑張ってください。
- 投稿者: どーも
- 2016年 09月19日 23時12分
感想ありがとうございます。
面白い、その一言がかなりのモチベーションになります。
最低でも1日で1、2回は更新したいと思いますので、ぜひ今後もお願いします。
面白い、その一言がかなりのモチベーションになります。
最低でも1日で1、2回は更新したいと思いますので、ぜひ今後もお願いします。
- どまどま@チートコード操作 書籍化&コミカライズ
- 2016年 09月20日 11時15分
[一言]
質問ですが今主人公はどっちの世界にいるのでしょうか?よく分からなくて(-_-;)
お体に気をつけてこれからも更新頑張ってください!
質問ですが今主人公はどっちの世界にいるのでしょうか?よく分からなくて(-_-;)
お体に気をつけてこれからも更新頑張ってください!
現時点(【転章】 彩坂育美)では、主人公は現実世界にいますね。
ただし、『【転章】 彩坂育美』においては、異世界にいる彩坂の視点になってます。
ややこしい書き方で申し訳ありません。
世界が二つ存在し、しかもところどころ視点が変わるっていう、物書きにとってはちょっと難易度の高い作品ですが、精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。
ただし、『【転章】 彩坂育美』においては、異世界にいる彩坂の視点になってます。
ややこしい書き方で申し訳ありません。
世界が二つ存在し、しかもところどころ視点が変わるっていう、物書きにとってはちょっと難易度の高い作品ですが、精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。
- どまどま@チートコード操作 書籍化&コミカライズ
- 2016年 09月18日 00時42分
― 感想を書く ―