感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
これでまだ2000話以上ある作品の50話くらいってマジ?
  • 投稿者:
  • 2025年 01月21日 23時08分
[良い点]
現代で侍と刀鍛冶という和風ものなところが個人的にクリーンヒットでした。
[気になる点]
「緋迎先輩は学校最強」っていうのは、この時のカナタがキレまくっていた時期だからでしょうか?
[一言]
ふと思い至って最初から読み直している途中なのですが、この時のカナタやラビってこんなにカッコイイ感じだったっけ………と懐かしい思いです。

物語が進むにつれて、彼ら二人だけではなく、もっと素の部分が見えてくるというか等身大の人間っぽさがありますね。

情けなさとか抜けたところとか、読んでいる方が恥ずかしくなるほどに胸の内をさらけ出すところとか………そんな登場人物たちが本当に好きです。

これからも春灯とカナタを中心とした物語を楽しみにしています!
  • 投稿者: 夜宴
  • 2023年 03月02日 17時58分
>> 夜宴さま

ご感想をいただき誠にありがとうございます。
付き合いを重ねて知ることの変化、というにはまだ書き足りないことがありますね。気になる点、気づきを得られました。
ラビとカナタの水面の上と下のちがいをはじめ、いろいろとふり返るきっかけをいただいて救われた気持ちになりました。
今後もお楽しみいただければ幸いです。
[一言]
第五百六十部と同じ話では?
  • 投稿者: お節介
  • 2023年 02月11日 09時08分
>> お節介さま

ご指摘いただき誠にありがとうございます。
いただいたご指摘のとおり、内容が同じでしたね!
後日、内容を修正させていただきます。
お知らせくださり、ありがとうございました。
[良い点]
「全校生徒帯刀」このキラーフレーズにやられ、読ませていただきました!制服×帯刀は(スピンオフ系除き)意外と見ない組み合わせなので斬新さを感じました!
[気になる点]
「刀が切るものは肉体にあらず、邪心なり…」古き校訓みたいでかっこいいです!
[一言]
主人公と、彼女を取り巻く帯刀男子…今後どんな展開があるのかとても気になります!

宣伝で申し訳ないのですが、私も同サイトにて創作活動をしており、ご一読&ご感想いただけるとありがたいです!
  • 投稿者: 伍拾漆
  • 2022年 02月24日 03時12分
>> 伍拾漆さま

ご感想をいただき、誠にありがとうございます。
そして半年ちかく返信が滞ってしまい、申し訳ありませんでした。
投稿をされているとのことで、創作活動はもちろんのこと、本作も引き続きお楽しみいただければ幸いです。
[一言]
やっぱり甘々な恋愛は良いですね。
こういう作品読んでると、
オリキャラの場合こんな設定だろうなって考えちゃいますね。
俺も小説書いてるんで。(投稿できず、テキストに延々と書いてるだけですが)
やっぱり楽しいですね。自分が作った世界っていうのは。
ここをこうしよう、こっちをこうしようって考える時間が至福です。
最新話までまだまだ先ですが執筆頑張って下さい!
  • 投稿者: 華月
  • 2022年 01月10日 01時12分
>> 華月さま

ご感想をいただき、誠にありがとうございます。
そして七ヶ月以上も返信が滞ってしまい、申し訳ありませんでした。
そのため、お目に留まるかどうかはわかりませんが、ご感想をいただきたいへん励みになりました。
創作活動はもちろんのこと、よければ本作も引き続きお楽しみいただければ幸いです。
[一言]
なんとか収まって何より!







禍津日神がようじょだった事にびっくり
  • 投稿者: 華月
  • 2022年 01月10日 00時55分
[一言]
 1764部も……かなりの大作ですね。
 更新応援しています!
  • 投稿者: 命廻零
  • 2021年 09月28日 01時03分
>> 命廻零/公式さま

コメントをいただき誠にありがとうございます。
継続的に投稿をつづけている作品であるため、年月分だけ増えています。
応援をいただきありがとうございます。
引き続きお楽しみいただければ幸いです。
[良い点]
ハルちゃんとカナタくんのあまあまが好きです!
[一言]
最新話までやっと読めました〜!これからも楽しみにしてます。
  • 投稿者: 水飴
  • 2020年 11月02日 21時57分
ご感想をいただき、誠にありがとうございます。
とびきり長い話にも関わらず、お読みいただけたとのこと、心より感謝申し上げます。
そして春灯とカナタのあまあまが好きとのこと、とびきりうれしい御言葉をいただき、とてもうれしいです! 重ね重ね、ありがとうございます!
今後ともお楽しみいただけたなら幸いです。
[一言]
あらすじで面白そうだったのですが長すぎて読めないです。本が出たら買います
  • 投稿者: いい麦
  • 2018年 12月04日 23時30分
率直かつ貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。
どのようなコンテンツであろうと、接する際に「時間がかかりすぎる」という予測は大きな壁となるケースであることを鑑みても、ご指摘はごもっともかと存じます。
あらゆる娯楽と同じように、お気持ちが向いたときに「接してみよう」というご判断をいただけるよう、引き続き精進して参ります。
あらすじについてお褒めの言葉をいただき、ご期待の御言葉をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
[気になる点]
誤字?
第102話

彼女に会いに行こうと荷物を手に(老化)に出た時だった。

(廊下)に出た時ではないでしょうか?

老化にでる・・テストで精神が老けて老化した事も・・・。(遠い目)。
  • 投稿者: 熊猫
  • 2017年 04月23日 05時36分
ご指摘いただきまして、誠にありがとうございます!
なるべく気をつけているのですが取りきれない誤字に私もテスト後並みに老化しそうであります……(遠い目)
それはさておき、102話の修正を行いました。
引き続きお楽しみいただけると幸いです。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ