感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
[良い点]
ロティがすでに残った人間達に何一つ関心をもってないし、その人間達もお察しなんだろうけど。

むしろ敬慕する育ての親のほうがおかしいという。
まぁ、神殿とかお城とか庶民を見下ろす人たちにとっては、いずくんぞ人にあらずってものの見方なのか、人類全てコレなのか。
[一言]
審判の泉に入ってからの時間の進み方はどうなっていますか。
[良い点]
嫁になろう
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 09月05日 20時52分
管理
[一言]
その雷神もいでも良いのかね?
と言う気分になりました。
  • 投稿者: 風鳴
  • 2016年 09月05日 18時43分
[一言]
まるで悪役令嬢のようなプライドだけは高いシェスカと傲慢そうな王子の行く末が気になります。
王も敬意を払う大神女がロティの中のアルケインを感じ取れると言うのに、信じようとはしないのですね。
審判の泉も、命を粗末にするのが審判なのか、人の作り出した妄想が恐ろしいです。
神女は神に仕え、有事の際には人々を助けるのでしょう?
ロティを蔑み嫌がらせをするとか、加護があるだけで傲慢になるのですね。人としての教育も神殿で行ってほしいものです。ちょっと気に入らないと苛めるとか、受け入れられない器の小ささ、自分勝手な言い分、今の中高生を見ているようです。

神なのに人間臭いアルケインに好感が持てます。
続きを楽しみにしています。
[一言]
おー面白い
  • 投稿者: mi-2
  • 2016年 09月05日 05時03分
[気になる点]
11 二人目の神
>アルケインの怒りを《改装》でロティは口を噤んだ。
➡アルケインの怒りを《買いそう》でロティは口を噤んだ。
ご指摘ありがとうございます!
[良い点]
更新お疲れさまです。いつも楽しみにしてます!

ロティ健気でかわいいですー…
はやく幸せになってほしいなぁ。
[一言]
報告
にやにや笑いを浮かべる男の言葉に、トールデンの頬が俄かに色づく。
トールデン→アルケイン じゃないですか??
  • 投稿者: pomme
  • 女性
  • 2016年 09月04日 15時12分
ご指摘ありがとうございます!
[良い点]
12 悲しい真実

「第三次神界対戦の勃発だよ」
(恐らく)アルケインの朴念仁っぷりが原因で神界対戦の一次と二次があったんだろうなぁ、と遠い目になりました。
  • 投稿者: 木。
  • 2016年 09月04日 14時37分
[良い点]
はじめまして。
お話を読みながら、ギリシャ神話とか、北欧神話に出てくる人間くさい神さまを想像して、「神さまってこんなだったなあ」とくすりと笑わせていただいてます。(いましたよね、奥さんに浮気がバレて、怒られるのが恐くて動物に化けちゃう神さまとか、他の神さまにちょっかいかけて怒らせちゃう神さまとかw)

意外と神さまってこんな感じかもしれませんね。
神さま同士の世界の話とかすごく好きです。
[一言]
次回、どうなっちゃうんでしょう。

すごく気になります・・・!
  • 投稿者: くろた
  • 2016年 09月04日 06時08分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ