感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [122]
[一言]
シェリーさん生きてまた再会してほしい
[一言]
あーこれ商業進出したのに打ち切りエンドしたのか。つまんないからブクマ解除したけど正解だったわ。
[一言]
>ジェームズ・ボンドも言っているだろう?
小説版イラストの神様は全然ショーン・コネリーに似ていませんがイラストレーターの方は知らないんでしょうか? でもインターネットで検索すれば直ぐに分かると思いますが…。
  • 投稿者: ジャラル
  • 男性
  • 2020年 03月20日 09時27分
[一言]
書籍打ち切りでWEB連載までやる気無くすよくあるパターンの雑な結末でがっかりです。放置でエタるよりマシと言えるかは微妙なところ。
  • 投稿者:
  • 2020年 03月01日 08時21分
[一言]
ちょうどいい練習台が〜

の所でーーーーーーーーや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜などを使って
切ると非常に見やすいかと思います
[一言]
シェリーはいいキャラしてたんだが、削られたのは痛かったなぁ。
[良い点]
最後の駆け足は気になりましたが完結はすばらしいと思います。
これからも好きに執筆をしてください。
あなたの作品はあなたのものです。
[良い点]
作者の実体験から、社畜の無念さそして人間への回帰を描こうとしていること。マツダとリアゴッド2人の正反対の生き方の対比。七つの秘宝のそれぞれのキャラの違いのなか他の要素をもつディアナのみ自律的行動を持ち成長したことなど、着眼点が素晴らしい。
[気になる点]

[一言]
本当に終わらせ方はひどい。ジャンプの打ち切り作品並みの酷さ。飛刀アイヤーナの未登場もそうだけどリアゴッドとマツダの絡みなんか構想はもっと掘り下げたかっただろうけど大人の事情かな?途中まで素晴らしかっただけに糞作品になってしまった。書籍化している以上プロでしょう。書異世界ファンタジーを舞台に作者の本当に書きたいように書くべきじゃないか?
  • 投稿者: 残念無念
  • 2020年 02月07日 12時02分
[良い点]
とても面白い作品でした。ブラック企業が狂乱麗舞する日本社会ですが、想像力を煌めかせればそんなモノなど逸脱できると思いました。次回作も期待してます。
  • 投稿者: まーちゃん
  • 2020年 02月01日 21時55分
[一言]
第11話での感想を述べましたが、その後の展開が、悪い意味で予想どおりとなってしまいました。残念です。
  • 投稿者: kahara
  • 2020年 01月27日 22時17分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [122]
↑ページトップへ