感想一覧
▽感想を書く[一言]
ゾンビパニックや異能物、ボーイミーツガールの王道な感じで、面白かったです。
パーフェクトヒューマンの意味が重い…
この後の展開が気になって仕方ないです!
駆け足の短編で終わってしまった印象もあるのでもっとじっくり読みたくなりました。
ゾンビパニックや異能物、ボーイミーツガールの王道な感じで、面白かったです。
パーフェクトヒューマンの意味が重い…
この後の展開が気になって仕方ないです!
駆け足の短編で終わってしまった印象もあるのでもっとじっくり読みたくなりました。
> >鳴田るな 様
お久しぶりです(๑´ㅂ`๑)
自分で改めて読んでみても場面転換が唐突だったり説明不足だったり描写不足でキャラクターの動きや背景が想像しにくい場面が多く感じた次第です。
機会があればそういった部分を改善して続きなりリメイクなり書いてみたいです。
感想ありがとうございました(*´꒳`*)
お久しぶりです(๑´ㅂ`๑)
自分で改めて読んでみても場面転換が唐突だったり説明不足だったり描写不足でキャラクターの動きや背景が想像しにくい場面が多く感じた次第です。
機会があればそういった部分を改善して続きなりリメイクなり書いてみたいです。
感想ありがとうございました(*´꒳`*)
- 柴咲もも
- 2017年 03月04日 10時35分
[良い点]
短い作品の中に世界観や登場人物の説明、作品のテーマなどが綺麗にまとめられていて読みやすかったです。特に適合者と天然という作品を代表する設定を登場人物2人に指定することで、互いを比較しながら世界観を説明するところが良かったです。
また天然の方が適合者の上位だと思わせながら、最後には天然の方が死亡するという流れも良く出来ています。設定を読み進めている段階では天然の方がどのように活躍するのかに注目していたため、見事に裏をかかれた気分になりました。
全部を読み終わってようやくタイトルのPERFECT HUMANの意味が分かった気がします。今後の創作活動を応援しております。
短い作品の中に世界観や登場人物の説明、作品のテーマなどが綺麗にまとめられていて読みやすかったです。特に適合者と天然という作品を代表する設定を登場人物2人に指定することで、互いを比較しながら世界観を説明するところが良かったです。
また天然の方が適合者の上位だと思わせながら、最後には天然の方が死亡するという流れも良く出来ています。設定を読み進めている段階では天然の方がどのように活躍するのかに注目していたため、見事に裏をかかれた気分になりました。
全部を読み終わってようやくタイトルのPERFECT HUMANの意味が分かった気がします。今後の創作活動を応援しております。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2016年 12月08日 17時15分
[良い点]
面白かったです(小並感
[一言]
うん、連載しましょう笑
王道に近いですが、それゆえに話の展開にも幅が広がるし、登場人物も魅力的です。何故ブクマが増えないのか不思議なレベル。だからこそ、短編でというよりは、連載で良かったんじゃないかなぁ、と思いました。
何はともあれ、次の作品を応援します。
面白かったです(小並感
[一言]
うん、連載しましょう笑
王道に近いですが、それゆえに話の展開にも幅が広がるし、登場人物も魅力的です。何故ブクマが増えないのか不思議なレベル。だからこそ、短編でというよりは、連載で良かったんじゃないかなぁ、と思いました。
何はともあれ、次の作品を応援します。
>>無道さん
改めて自分で読み返してみても展開が唐突だったり場面が飛んだりというのが結構あるので、せめてもう少し分量多目にして各場面をしっかり書いておいたほうが良かったかなと思ってます。
連載書けたら良いのですが、この手の話は書いたことがないので自信がありません(笑)
感想ありがとうございました!
改めて自分で読み返してみても展開が唐突だったり場面が飛んだりというのが結構あるので、せめてもう少し分量多目にして各場面をしっかり書いておいたほうが良かったかなと思ってます。
連載書けたら良いのですが、この手の話は書いたことがないので自信がありません(笑)
感想ありがとうございました!
- 柴咲もも
- 2016年 09月28日 08時23分
[一言]
面白かったです。
欲をいうならばこの設定で長編のやつが読みかった……
面白かったです。
欲をいうならばこの設定で長編のやつが読みかった……
>>ミネ さん
面白かったですか!良かったです!(๑´ㅂ`๑)
他の方々にも短すぎって指摘されまくりなので本当に尺が足りなかったんだなぁと猛省中です。
ありがとうございます!
面白かったですか!良かったです!(๑´ㅂ`๑)
他の方々にも短すぎって指摘されまくりなので本当に尺が足りなかったんだなぁと猛省中です。
ありがとうございます!
- 柴咲もも
- 2016年 09月21日 13時18分
[良い点]
一気に読めた。
続きが気になる。
[気になる点]
あっという間に終わる。
個人的には戦闘描写がもっと欲しい。
一気に読めた。
続きが気になる。
[気になる点]
あっという間に終わる。
個人的には戦闘描写がもっと欲しい。
>>Facebody さん
テンポよく読みやすい文章を書きたいと思っているので、一気に読めたなら良かったです!
やっぱり戦闘描写が物足りないですよね。
要精進ですね。頑張ります!
感想ありがとうございました(๑´ㅂ`๑)
テンポよく読みやすい文章を書きたいと思っているので、一気に読めたなら良かったです!
やっぱり戦闘描写が物足りないですよね。
要精進ですね。頑張ります!
感想ありがとうございました(๑´ㅂ`๑)
- 柴咲もも
- 2016年 09月20日 22時32分
[一言]
ももちゃんこんなのも書けたんだ?!
面白かったです。話が急ぎすぎな感じは否めませんが、その分ムダがなく展開も早くて、これはこれでアリなんじゃないかと思いました。
あーでもこの倍くらいの量はあっても良かったかな……?(笑)
いつも内面描写とか掘り下げまくるももちゃんの新たな一面を見せてもらった気がします。
これからもがんばってください!
ももちゃんこんなのも書けたんだ?!
面白かったです。話が急ぎすぎな感じは否めませんが、その分ムダがなく展開も早くて、これはこれでアリなんじゃないかと思いました。
あーでもこの倍くらいの量はあっても良かったかな……?(笑)
いつも内面描写とか掘り下げまくるももちゃんの新たな一面を見せてもらった気がします。
これからもがんばってください!
- 投稿者: シャロン・ニャっぷる
- 男性
- 2016年 09月20日 12時37分
>>ニャっぷるさん
いつもと違った感じに書けてたなら嬉しいです(๑´ㅂ`๑)
無駄を削ぎ落とすついでに無駄じゃない部分まで削ぎ落としてしまった気がするので、短編ってやっぱり難しいです。
書きなれれば情報の取捨選択が上手にできるようになれそうですよね。
また色々練習してみます。ありがとうございます!
いつもと違った感じに書けてたなら嬉しいです(๑´ㅂ`๑)
無駄を削ぎ落とすついでに無駄じゃない部分まで削ぎ落としてしまった気がするので、短編ってやっぱり難しいです。
書きなれれば情報の取捨選択が上手にできるようになれそうですよね。
また色々練習してみます。ありがとうございます!
- 柴咲もも
- 2016年 09月20日 14時19分
[良い点]
王道!
週刊少年ジャン○とかで連載されていてもおかしくないような、王道の物語でした。
[気になる点]
どう考えても詰め込み過ぎです。
鈍感系主人公のアラタが如何にセツナの気持ちに気づき、距離感を模索していくか的な部分がキモだと思うんですけど、短編だと急すぎです。
[一言]
これ、連載にしてもらえませんか?!
ツナキヨ以外にもPHが何組か出てきたりとか、新型の感染者との戦いとか、別な天然が見つかったりとか、新型の天然が出てきたりとか、少しずつ活性していくセツナのウィルス進行を遅らせる技術とか、ラッキースケベとか、別のドームとの共同戦線とか、やられかけてる別のドームの救出に行ったりとか、……色々、めちゃめちゃ読みたい!
ジャン○とかでも、読み切りから連載へってよくあるじゃないですか?
書いてくださいお願いします!
王道!
週刊少年ジャン○とかで連載されていてもおかしくないような、王道の物語でした。
[気になる点]
どう考えても詰め込み過ぎです。
鈍感系主人公のアラタが如何にセツナの気持ちに気づき、距離感を模索していくか的な部分がキモだと思うんですけど、短編だと急すぎです。
[一言]
これ、連載にしてもらえませんか?!
ツナキヨ以外にもPHが何組か出てきたりとか、新型の感染者との戦いとか、別な天然が見つかったりとか、新型の天然が出てきたりとか、少しずつ活性していくセツナのウィルス進行を遅らせる技術とか、ラッキースケベとか、別のドームとの共同戦線とか、やられかけてる別のドームの救出に行ったりとか、……色々、めちゃめちゃ読みたい!
ジャン○とかでも、読み切りから連載へってよくあるじゃないですか?
書いてくださいお願いします!
>>寝る犬さん
>悪い点
ですよね〜_(:3」∠)_
自分もさっきSFパニックのランキング眺めてて、他作品みたいにちゃんと尺を取って丁寧に書くべきだったなって反省してました。
鉄《ネタ》は熱いうちに打てって感じで勢いで書いちゃうからいかんですね。
ゾンビものやパンデミックものって一流から三流までたくさんの作品が世に溢れているから、王道展開だと先の妄想も捗って楽しいですよね。
でも連載するなら名称とかカッコ良いのをきちんと考えたり、感染経路とか特殊能力開発の関係でも医療系の知識を最低限齧らないと説得力のある内容が書ける気がしません。
多重影分身したいですね!
('ω'≡'ω'≡'ω'≡'ω'≡'ω')シュシュシュシュッ
いつも感想ありがとうございます。元気でます(๑´ㅂ`๑)
>悪い点
ですよね〜_(:3」∠)_
自分もさっきSFパニックのランキング眺めてて、他作品みたいにちゃんと尺を取って丁寧に書くべきだったなって反省してました。
鉄《ネタ》は熱いうちに打てって感じで勢いで書いちゃうからいかんですね。
ゾンビものやパンデミックものって一流から三流までたくさんの作品が世に溢れているから、王道展開だと先の妄想も捗って楽しいですよね。
でも連載するなら名称とかカッコ良いのをきちんと考えたり、感染経路とか特殊能力開発の関係でも医療系の知識を最低限齧らないと説得力のある内容が書ける気がしません。
多重影分身したいですね!
('ω'≡'ω'≡'ω'≡'ω'≡'ω')シュシュシュシュッ
いつも感想ありがとうございます。元気でます(๑´ㅂ`๑)
- 柴咲もも
- 2016年 09月20日 08時00分
― 感想を書く ―