感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ラヴィアン嬢の料理知識の豊富さに感心しながら楽しませて頂いていますー。
美味しい食べ物を発信していく物語はいいものですね。
食事情が改善して人々の笑顔が増える過程は読んでいて気持ちがいいです。
ただこのままいくと王族や貴族の方々の平均体重が大変なことになりそうで怖いですがw
食べ過ぎによる健康被害についてもちゃんと注意してあげてくださいねラヴィアン嬢…。
ローズの令嬢方や一般の令嬢方の新たな扉を開けてしまったり
パーティー会場を男達の力試しの場にしてしまったり
色々と規格外な主人公さんですが、本人はずっと食第一なのが面白いですw
今後もその調子でサリスフォード領を盛り立てていってください。楽しみにしています。
ところで、このお話は男装描写がそこそこ出てきますがキーワードにはいれなくても大丈夫ですか?
ラヴィアン嬢の料理知識の豊富さに感心しながら楽しませて頂いていますー。
美味しい食べ物を発信していく物語はいいものですね。
食事情が改善して人々の笑顔が増える過程は読んでいて気持ちがいいです。
ただこのままいくと王族や貴族の方々の平均体重が大変なことになりそうで怖いですがw
食べ過ぎによる健康被害についてもちゃんと注意してあげてくださいねラヴィアン嬢…。
ローズの令嬢方や一般の令嬢方の新たな扉を開けてしまったり
パーティー会場を男達の力試しの場にしてしまったり
色々と規格外な主人公さんですが、本人はずっと食第一なのが面白いですw
今後もその調子でサリスフォード領を盛り立てていってください。楽しみにしています。
ところで、このお話は男装描写がそこそこ出てきますがキーワードにはいれなくても大丈夫ですか?
- 投稿者: ichi
- 2016年 10月29日 22時31分
ichi様
そうなんですよ。ローズの令嬢達と王家は確実に着々と、増えてますよねw
運動もしてないし。
影でブートキャンプでもして貰わないとまずいですね~w
それとキーワードに男装を足してみました~、ありがとうございます~。
今後もラヴィアン共々お付き合いくださいませ~☆
そうなんですよ。ローズの令嬢達と王家は確実に着々と、増えてますよねw
運動もしてないし。
影でブートキャンプでもして貰わないとまずいですね~w
それとキーワードに男装を足してみました~、ありがとうございます~。
今後もラヴィアン共々お付き合いくださいませ~☆
- 黒鶺鴒
- 2016年 10月30日 22時02分
[良い点]
楽しく拝読しております。
まさか王宮で腕相撲大会が開催されるとは・・・・・・。
男臭い光景が貴腐人方の餌食にならないといいのですがw
文法に関してもかなり改善されており、全く気にならないほどでした!
無理なく完走して頂ければと存じます。
楽しく拝読しております。
まさか王宮で腕相撲大会が開催されるとは・・・・・・。
男臭い光景が貴腐人方の餌食にならないといいのですがw
文法に関してもかなり改善されており、全く気にならないほどでした!
無理なく完走して頂ければと存じます。
blurry様
再度のコメントありがとうございます。
これからも色々気を付けながら無理なく続けられたらと思います。
生暖かく見守ってくださいませ。
再度のコメントありがとうございます。
これからも色々気を付けながら無理なく続けられたらと思います。
生暖かく見守ってくださいませ。
- 黒鶺鴒
- 2016年 10月16日 22時09分
[良い点]
楽しく読ませて頂いております。
定番となっている異世界転生での技術・意識改革ですが、どの作品でも美味しい料理や生活に役立つ技術で人々が笑顔になる場面は心温まるものです。
これからどのような素材が登場し、主人公がどう料理(いろんな意味で)するのか楽しみです。
[気になる点]
とりあえず勿体無い、という印象。
物語としては楽しく読めますが、句読点や三点リーダといった物書きの基礎的な部分が未熟なまま突っ走っているように見えます。
また、ネット用語である『w』を作中で使っているのですが、これを見るとどうもチャットや掲示板を想起させ場面が軽く感じられます。
VRモノの掲示板などでない限り、物語にはそぐわない表現だと思われます。
まぁこれは中年の言うことですから、若い世代の読者にはどう感じられるのか分かりませんが・・・・・・。
楽しく読ませて頂いております。
定番となっている異世界転生での技術・意識改革ですが、どの作品でも美味しい料理や生活に役立つ技術で人々が笑顔になる場面は心温まるものです。
これからどのような素材が登場し、主人公がどう料理(いろんな意味で)するのか楽しみです。
[気になる点]
とりあえず勿体無い、という印象。
物語としては楽しく読めますが、句読点や三点リーダといった物書きの基礎的な部分が未熟なまま突っ走っているように見えます。
また、ネット用語である『w』を作中で使っているのですが、これを見るとどうもチャットや掲示板を想起させ場面が軽く感じられます。
VRモノの掲示板などでない限り、物語にはそぐわない表現だと思われます。
まぁこれは中年の言うことですから、若い世代の読者にはどう感じられるのか分かりませんが・・・・・・。
blurry様
感想ありがとうございます。勿体ないというお言葉が大変うれしくとても励みになります。そして基礎的な部分の欠落、その通りなのです。最低限の基礎位は学んでおくべきでした。ただ書ければいいや、で始めてしまった自分がはずかしい限りです。
そして、「w」ですが、これは書き入れた段階で自分でも使っていいもなのか?小説にこの表現は違うだろうなと思ってました。ですが、簡単に表す表現に他の表現方法が思いつかず、使っていました。
これから少しづつ全文を見直し、手直ししていきたいと思います。
今後も何かありましたらお手数ですがご指摘頂けると嬉しく思います。
これからも引き続きよろしくお願いします。
感想ありがとうございます。勿体ないというお言葉が大変うれしくとても励みになります。そして基礎的な部分の欠落、その通りなのです。最低限の基礎位は学んでおくべきでした。ただ書ければいいや、で始めてしまった自分がはずかしい限りです。
そして、「w」ですが、これは書き入れた段階で自分でも使っていいもなのか?小説にこの表現は違うだろうなと思ってました。ですが、簡単に表す表現に他の表現方法が思いつかず、使っていました。
これから少しづつ全文を見直し、手直ししていきたいと思います。
今後も何かありましたらお手数ですがご指摘頂けると嬉しく思います。
これからも引き続きよろしくお願いします。
- 黒鶺鴒
- 2016年 10月13日 01時02分
[一言]
内容はぼくの好きな内容なので読んでいますがスペースではなく句読点を付けた方が良いと思います。
今のままでは少し読みにくいです。
内容はぼくの好きな内容なので読んでいますがスペースではなく句読点を付けた方が良いと思います。
今のままでは少し読みにくいです。
わかめ様
お~見返してみると確かに。 これは癖なんでしょうか、今後気を付けてみます。
ご指摘ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
お~見返してみると確かに。 これは癖なんでしょうか、今後気を付けてみます。
ご指摘ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
- 黒鶺鴒
- 2016年 10月02日 22時57分
[一言]
はじめまして!
いつも楽しく読ませて頂いています(^^)
そして毎回お腹が空きます(笑)
もう少し裏方で、料理製作頑張ってほしい!
王様たちは………料理から頑張って
辿ってくればいいよ(;・∀・)
はじめまして!
いつも楽しく読ませて頂いています(^^)
そして毎回お腹が空きます(笑)
もう少し裏方で、料理製作頑張ってほしい!
王様たちは………料理から頑張って
辿ってくればいいよ(;・∀・)
ノベル様
このような拙い文章を読んでいただき感謝感激でございまする。
料理内容についてですが、自分では料理のことばかり書いてて読んでる方はこれ楽しんで貰えるのかな? と 思っていました。
ですのでノベル様の感想はとても嬉しいです。
書き始めるにあたっては販売する訳では無いので自分の好きなことを好きなように書こうと決めていました。
これからも好きなように書きたいと思います。 つまり食べ物関連が多くなるような気がします。
これからも読んでいただけるようがんばって書いていきますのでよろしくです。
このような拙い文章を読んでいただき感謝感激でございまする。
料理内容についてですが、自分では料理のことばかり書いてて読んでる方はこれ楽しんで貰えるのかな? と 思っていました。
ですのでノベル様の感想はとても嬉しいです。
書き始めるにあたっては販売する訳では無いので自分の好きなことを好きなように書こうと決めていました。
これからも好きなように書きたいと思います。 つまり食べ物関連が多くなるような気がします。
これからも読んでいただけるようがんばって書いていきますのでよろしくです。
- 黒鶺鴒
- 2016年 09月16日 00時52分
[一言]
誤記報告
第6話 試食 なにそれ 美味しいの?
グッキング ペーパーを敷いてないから底が少しボロボロになってしまったが
→【クッキング】ペーパーを敷いてないから底が少しボロボロになってしまったが
誤記報告
第6話 試食 なにそれ 美味しいの?
グッキング ペーパーを敷いてないから底が少しボロボロになってしまったが
→【クッキング】ペーパーを敷いてないから底が少しボロボロになってしまったが
yasano様 ご指摘ありがとうございます。
すぐに訂正します
今後ともよろしくお願いします。
すぐに訂正します
今後ともよろしくお願いします。
- 黒鶺鴒
- 2016年 09月13日 02時51分
― 感想を書く ―