エピソード11の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
別に死にたい系の主人公ってよくいるからそこはいいんだけど、ここまででその理由って語られてたっけ?探しても見つからなかった。10代でそんな死にたくなるのって虐められたりしたどころじゃないんだろうけど、転生しても死にたいってのはよくわからないや。生きていても辛い事しかないだろってメンタリティなのだろうか。でもそういう人間ってそもそも強い感情を持つことが出来なくなってると思うんだけどなーなんか無理して主人公のセリフを滅茶苦茶にしてキチガイにしてる感が凄い。
別に死にたい系の主人公ってよくいるからそこはいいんだけど、ここまででその理由って語られてたっけ?探しても見つからなかった。10代でそんな死にたくなるのって虐められたりしたどころじゃないんだろうけど、転生しても死にたいってのはよくわからないや。生きていても辛い事しかないだろってメンタリティなのだろうか。でもそういう人間ってそもそも強い感情を持つことが出来なくなってると思うんだけどなーなんか無理して主人公のセリフを滅茶苦茶にしてキチガイにしてる感が凄い。
エピソード11
ご感想ありがとうございます!
主人公が死にたい根本的な理由・前世の過去等については、お読み頂いた話の中ではまだ殆ど明かされてないですね。前世で“何か”はあったんだろうなぁと、匂わせる程度の内容が小出しされてるくらいです。
探してくれたのにすみません。でもちょっと、ときめいちゃった。探してくれたんだね。ありがとう。
それと、なんか、主人公の精神性についてめちゃくちゃ想像して下さってて、読みながらにまにましてしまいました。え、もう、嬉しい……。
>無理して主人公のセリフを滅茶苦茶にしてキチガイにしてる感が凄い
そう、それ、違和感ありますよね。その感覚で合ってます。
しかし、作者が主人公のセリフを操作して、何かを言わせるという事はないです。
作者が言わせてるように感じたのであれば、それは主人公自身が、そのような“不自然”な振る舞いをしていた――という事かもしれませんね。
「何でこの主人公はこんなに死にたいんだろう?何でこんなに狂った言動するんだろう?」という疑問を読者に持たせることが序盤の狙いでもありました。色々考えて下さって、マジでありがとうございます。
続きもお読み頂けるようであれば、主人公の精神性に関する疑問、違和感を持ったまま、是非読み進めていって頂けたらと思います。
ただ、読むのに根気はいるので、無理っぽくなったらいつでも引き返して下さいね(笑)
お読み頂きありがとうございました!
主人公が死にたい根本的な理由・前世の過去等については、お読み頂いた話の中ではまだ殆ど明かされてないですね。前世で“何か”はあったんだろうなぁと、匂わせる程度の内容が小出しされてるくらいです。
探してくれたのにすみません。でもちょっと、ときめいちゃった。探してくれたんだね。ありがとう。
それと、なんか、主人公の精神性についてめちゃくちゃ想像して下さってて、読みながらにまにましてしまいました。え、もう、嬉しい……。
>無理して主人公のセリフを滅茶苦茶にしてキチガイにしてる感が凄い
そう、それ、違和感ありますよね。その感覚で合ってます。
しかし、作者が主人公のセリフを操作して、何かを言わせるという事はないです。
作者が言わせてるように感じたのであれば、それは主人公自身が、そのような“不自然”な振る舞いをしていた――という事かもしれませんね。
「何でこの主人公はこんなに死にたいんだろう?何でこんなに狂った言動するんだろう?」という疑問を読者に持たせることが序盤の狙いでもありました。色々考えて下さって、マジでありがとうございます。
続きもお読み頂けるようであれば、主人公の精神性に関する疑問、違和感を持ったまま、是非読み進めていって頂けたらと思います。
ただ、読むのに根気はいるので、無理っぽくなったらいつでも引き返して下さいね(笑)
お読み頂きありがとうございました!
- とりふく朗
- 2022年 10月17日 22時44分
― 感想を書く ―