感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[気になる点]
名前が一部アルフレットになっていました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 08月04日 15時52分
管理
ありがとうございます。
誤字脱字報告、受け付けるに変更しました。
  • momo
  • 2021年 08月05日 14時57分
[良い点]
あのモグラがマーガレットのおじいちゃん!?
びっくりしました!
アダムがマーガレットにしたことを考えたら
もっと怒ってもよかったんじゃないかなーと。
きっと知ってたらアダムボコボコですね!
主人公が健気でよかったです!
  • 投稿者: mg
  • 30歳~39歳
  • 2017年 10月19日 11時51分
モグラさんはもともとギスターナの密偵……という設定だったと記憶しています。大切な女性(妻ではない)を守るために先代辺境伯の力を借りることになってしまって、ギスターナを裏切ったとかなんとか。その女性はモグラさんの子供を未婚で生んで、辺境でお世話になっているという、確かこんな感じで考えていました。なのでマーガレットとは交流がなく、マーガレットもモグラの存在を知らないはずです。でも今後はセルガン領で生活することになりそうですから、名乗りはしなくてもマーガレットと会う機会もありそうですね。事実を知ったらアダムはボコられるでしょうか?

感想ありがとうございました!
  • momo
  • 2017年 10月19日 14時32分
[一言]
最初からとても引き込まれまして、一気読みをしてしまいました!

エルシアとアルベルトの離れてる期間を思うと辛かったので機会がありましたら是非、二人の後日談なども見てみたいな、と思いますし
エルシアが捕らわれてる間のアルベルト側も気になりますし、元カレの事も気になります…(笑)

もっともっと読んでいたいな、と思うお話でした。
素敵なお話をありがとうございました。
  • 投稿者: ぷぅこ
  • 2016年 10月31日 06時11分
ぷぅこ様、感想ありがとうございます。

エルシアとアルベルト、二人に寄り添っていただきありがとうございます。一人の時のアルベルト、普通にしながらも相当腹立っていたと思います。人や物に当たり散らしたりする人でないですから。(大事な人が人質になって脅されても真っ向から猪突猛進して問答無用で殺すような人なら決着も早かったでしょうが……)。待つって結構つらいですね。

機会がありましたら番外編も。確約できませんが頑張りたいと思います。
  • momo
  • 2016年 10月31日 09時55分
[一言]
とってもステキなお話でした。
文章表現も上手で、内容にチグハグ感もなく、この世界観に一気に引き込まれてしまいました。
デルクやアダムがどう動いたのか…はあったらなお、良かったなぁと。

夫婦の幸せな時間が少なかったので、機会がありましたら出産時やその後の家族姿もみてたいです。

敵国に嫁ぐ王女のその後も気になってます。
もっと続きが読みたかった!!本音ですヽ(^o^)丿
メロン隊長さま、感想ありがとうございます。

ずっと囚われていたのにデルクやアダムの個人的な事は書いていませんね。アダムに至っては全く。すれ違って終わる登場人物ではなかったので、もっと二人の作りをしっかりすればよかったと。今後に向けた反省点です。

夫婦の幸せな時間が少なかったのも、お話を端折ってしまったのが原因でしょう。機会がありましたら番外編もしくは後日談などで補えればと思っています。

ミレイユ王女については彼女自身で中編が出来そうなくらいのエピソードが。もし連載で書くとしたら、旦那がR的な展開多めの人なのでムーンさんになるでしょうか。ですがムーンさんで連載するには私では力不足なので、ここでの番外が限界でしょう。

続きが読みたいと言っていただけ幸せです。
ありがとうございました!
  • momo
  • 2016年 10月24日 09時31分
[良い点]
どんな場面でも気丈に振る舞うエルシアさんが美しい!

最終的に大活躍の土竜さん。小物に見せかける大御所名脇役感にシビれました(笑)
[気になる点]
ヒロインのエルシアさんちの家名と王子殿下の側近パーシバル君の名前が同じで作中1ヵ所ものすごく混乱しました(苦笑
[一言]
完結おめでとうございます。
メイン二人がどちらも胸の内に激情を秘めながらも慎重に行動できる賢さを持っていて、
できることならこの先も見ていたい...!と思ってしまいました。

最終話でレディスさんもいうように無自覚であんな行動がとれるエルシアさん。
彼女を「狡猾な女」と感じていたオルガさんをひねくれてるけどたしかに、なんて思いつつ、
お気に入りの従者君がそんなタイプだったらブーメランだなぁとも思いました。

マーガレットのオルウェンさん看病日記もそうですが、
異国へ嫁いだ王女様が辺境伯夫妻に憧れを持ち、
年の離れた夫の愛を勝ち取るために奮闘する姿も見たくなってしまいます。(丁度年齢差も同じくらいな印象なので)

寒さも身に染みるようになってまいりましたのでお身体ご自愛ください。
  • 投稿者: 芹沢冷
  • 2016年 10月22日 20時35分
芹沢冷さま、感想ありがとうございます。

何気に土竜さん、人気でしょうか?
彼にはいろいろ設定があって私のお気に入りの人です。脇役って色んなことで楽しめるので趣味に走ったりしています。



エルシアの家名とパーシバル君の名前、気付きませんでした!
何か変だなぁと違和感を感じていた原因判明、そして恥ずかしさと驚き。つづいて、竜守り以降、途中まで書いている作品が沢山あるのですが、その全て男性主人公がウルリック……ウルリック=マンター君の顔が好きで、主人公名を考えるのが面倒で拝借していましたが、かなり書き進んでいる分もあるので発表時どうするの? という問題に直面。開きなおってもいいのか検討中です。


ミレイユ王女が登場しなかったので発表しきれませんでしたが、本来エルシアは活発で明るい子です。今回はとても大人びていましたが、実際には子供っぽい面が多々あります。それを知ってアルベルトが慌てる面も書けばよかったかなぁと、今更感じております。無自覚であんなのやってるからウルリック殿下に惚れられたりするんですよね。

オルガはお気に入り従者君にはとっても優しいんです。頭を撫でているのは無意識。彼の良い所は好きな(?)子を無意識に大切にできる点、だけですかね?

異国へ嫁いだ王女様、奮闘するでしょうね。でも彼女は10歳。王太子さんは大人。妻との間に男子が出来ると困ったことになりかねないので妻との大人な交渉は我慢。ですが育ちからして特別誠実な人でもないので、その辺の侍女と庭園でイチャイチャしているところをミレイユ王女が目撃してショーック!!なんてのを想像していました。


体の心配をしていただいてありがとうございます。
芹沢さまも、お互いに気をつけて寒さを乗り越えて行きましょう。


  • momo
  • 2016年 10月23日 10時15分
[良い点]
完結おめでとうございます!端折た部分があったそうですが、いやいやO.K.です。きっと後でアフターが書きたくなると思いますよ。エルシアの心の機微、アルベルトの思い、等大変楽しく読ませてもらいました。本当にありがとうございました。
ハッシー47様、
沢山の感想をありがとうございました。

端折った部分ですが、後になると確かに書きたくなるんですよね。そのために登場人物紹介を無くさないようのせている次第です。けれど端折った部分に関するものは少しばかり変更して書かなくてはなりませんね。そのまま載せる事が出来るのはマーガレットとオルウェンのお話し位でしょうか。


こちらこそ、応援ありがとうございました。
  • momo
  • 2016年 10月23日 09時53分
[良い点]
完結おめでとうございます!
エルシアさんが無事に戻ってきて本当に良かったです。
涼夏さま、感想ありがとうございます。

予定を変更した部分がありましたが、無事に完結できてほっとしています。
エルシアが無事だったのも奇跡ですね。
ありがとうございました!
  • momo
  • 2016年 10月21日 13時27分
[良い点]
完結お疲れさまでした!

登場人物紹介に思わず笑ってしまいました(笑)
元カレ、初恋、男色、そしてマーガレットのおじいちゃん…!!

まだまだお話が膨らみそうですね(笑)

更新されるのをいつも楽しみにしていました。
また何度も読み返すと思います。

素敵なお話ありがとうございました!


みっちー様、
感想ありがとうございます。

登場人物紹介、笑える場所があったなんて思いもしませんでした。
自分用に書いて入れたようなものですので、意味不明と言われるなら解るのですが。改めて確認すると「おじいちゃん」ですものね。かっこつけて祖父、とか書けばよかったです。

何度も読み返されると粗が見つかりそうで。
何がありましたらご連絡ください。
  • momo
  • 2016年 10月21日 13時25分
[気になる点]
『その21』にて、ミスらしき物を発見したのでご報告します。
>同行できないのを誤られたが~……
→同行できないのを謝られたが~……
[一言]
完結おめでとうございます。
最初、望まない結婚をした二人がゆっくりと愛情を深めていった矢先に敵方に捕らわれ離れ離れになるといった展開に、これからどうなるのかとドキドキしながら読んでおりましたが、とりあえず旦那様の元へ戻れてよかったなと思いました。

その上で気になるのですが、オルガはどうなったのでしょうか?
野心家で歪んだ性格の彼があのままギスターナ側の砦の司令官のままでいるとは思えないのですが。

最後に面白いお話をありがとうございました。

感想ありがとうございます。

オルガですが予想通りギスターナの砦で終わりません。エルシア誘拐を切欠に国境が開かれたのだというのは事実ですが、女嫌いなのでそれには頼らず別の何かの方法で自力で中央に戻り、自分の道を突き進むでしょう。

最後までお付き合いありがとうございました。
  • momo
  • 2016年 10月21日 13時20分
[一言]
え、ここで終わり!?
お子様生まれたあととか、今回の誘拐を噂され社交界どろどろとか、もっと読みたかったー!
掘り下げられそうなキャラがたくさんいるだけに、登場だけの印象になり、ちょっと残念です。
アダムとかオルガとかその後どうなったのでしょう?
年の差はともかく、妻持ち王太子に嫁ぐことになった王女も気になります。というか、成人済の王太子の王妃の座は空いたままだったのでしょうか?

何はともあれ、連載お疲れ様でした。毎回楽しく拝読させてもらいました。
これからもお話楽しみにしています。
  • 投稿者: ぷい
  • 2016年 10月20日 21時21分
ぷい様、
ここで終わり!?

と、なりましたか。
もっと読みたかったと言って下さり有難い次第です。

このお話はエルシアが攫われる寸前に、書いていた文章をミスで無くしてしまった経緯があります。彼女が戻ってきて妊娠発覚までは予定通りでしたが、その後の流産騒動・エルシアの誘拐話が漏れる・それを知った元カレがこっそりやってきて旦那に見つかり、幸せそうなエルシアの姿に会わずにUターン。一瞬だけマーガレットとオルウェンの恋バナ。エルシア再度妊娠しウルリック潔く引く……というのを端折ってしまいました。なので、ここで終わりと指摘され『ドキっ!』と、ちょっと後悔。頑張れば良かったかも。

妻子持ち王太子に嫁ぐ王女ですが、彼女はちゃんと王太子妃になれます。男の子が生まれたら妃の座につく予定の女性が何人かいましたが、ミレイユ王女は男子を生んでも生まなくても妃確約という契約です。

アダムについては考えていませんでした。オルガはお気に入りの従者を連れて中央に戻りますが、どういう経緯で戻すかは考えていませんでした。

最後まで読んで下さって本当にありがとうございました。

  • momo
  • 2016年 10月21日 13時14分
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ