エピソード173の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
いや寧ろごまかせなくなってきたからバレる前に師匠ズに牽制して貰えないか相談するみたいな話でしょ
  • 投稿者: 兎々丸
  • 2025年 02月03日 11時13分
感想ありがとうございます。
どうしようか迷ってるて感じですね。
[良い点]
ここまで読み進めていて現代社会に唐突にダンジョンが出現した場合の世界の動きや一般民衆の動きから感情やそのほか諸々までを作者なりに考察してリアルに書こうと努力していると思います。実際にこういう流れがリアルなのかどうかは私には分かりませんが、中には現代社会における非日常的な描写も織り交ぜていて、現実と空想がある程度上手く織り交ぜられていると感じました。
[気になる点]
まだ途中までしか読み進めていませんが、全体的に平坦な雰囲気で山場と呼べるものがほとんど無いと感じました。リアルを重視し過ぎてダンジョンにほとんど潜らずに、訓練や日常のイベントに明け暮れる姿を延々と読ませられるのは、言い方は悪いですがはっきり言ってダルいです。本当の意味で普通のどこにでもいる高校生がダンジョンに挑戦するとなるとこういう部分が多くなるのかもしれませんが、何十億人といる人間からたった1人選ばれた物語の主人公が必ずしもそうである必要は無く、良い意味で頭のぶっ飛んだ行動も見せて欲しいなと思いました。

主人公最強俺TUEEEE系が良いという訳ではありませんが、物語に登場するような英雄や、実際に歴史に名を残すような英雄の中には同じことをしたら死んでしまうような、本当の意味で自分の命を顧みずに戦った結果、誰も成し遂げなかった偉業を成した人物やキャラクターも多いです。もしくは頭脳明晰な主人公が試行錯誤しながら成り上がっていく作品も多いですね。この作品はそういった主人公のご都合主義的な面を排除したいのかもしれませんが、それが読む方にとってはカタルシスを感じられない原因ではないかと思います。
[一言]
まだもう少し読んでみようとは思いますが、とにかくダンジョンに潜らなさすぎですし、ダンジョンを取り巻く世界を出来るだけ詳細に書こうと言う意思は感じられますが、肝心の主人公の物語がそれに飲み込まれてしまって主人公一味の影が薄いでと感じます。もう少し劇的な展開が欲しいところです。
  • 投稿者: まっきゅん
  • 23歳~29歳 男性
  • 2024年 01月21日 18時21分
感想ありがとうございます。
ご意見ありがとうございます。
[気になる点]
一番大事なこと(スライムダンジョン)を家主に対して一言もないのがずーーーっと気になってしょうがないのですよね。
報連相が聞いて呆れるわw
こんな息子がいたらアウト過ぎて辛い。
親としたらけじめとして辞めさせるでしょうね。
  • 投稿者: oga1
  • 2023年 02月18日 08時25分
感想ありがとうございます。
ご意見ありがとうございます。
[良い点]
いつも楽しく読ませていただいています。
ダンジョンに夢を持っていない彼らが、それゆえに、彼らなりに用意周到に探索を進めていけるところが、これ以上ないスキルなのでしょう。
とてもいいですね。
[気になる点]
一つ一つの説明がくどく感じることがあります。
主人公の思考としてすでに定着した考え方は、一から説明せず、本人の常識として描いてもいいのではないでしょうか。
[一言]
この話数で記載されたLV99以降は、ステータスの描写がありません。
意図したものだと思いますが、唐突になくなってしまうので、主人公が自分や他人のステータスを確認しなくなる縛りプレイの理由について、描写があればいいのではないでしょうか。
見落としているなら申し訳ありません。
感想ありがとうございます。
ご意見ありがとうございます。
↑ページトップへ