エピソード521の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
うん、他の方が仰られている通り、
『鋒矢』か『魚鱗』の陣が正しいですね。
『鋒矢』は俗に言う「矢印」の形。
↑
先頭に走る強者が対戦相手を右に左にと退かしつつ、先へ先へと進んでいき、傘の部分の方々が傷口を広げる様に押し除け、後続のその他部隊を奥に送りつける陣になります。
『魚鱗』は俗に言う「三角」の形。
△
鋒矢と似てますが、より強い突撃を行う事を目的とする陣になります。
イメージは鋒矢の先っぽ部分でしょうかね。
以上になります。
『鋒矢』か『魚鱗』の陣が正しいですね。
『鋒矢』は俗に言う「矢印」の形。
↑
先頭に走る強者が対戦相手を右に左にと退かしつつ、先へ先へと進んでいき、傘の部分の方々が傷口を広げる様に押し除け、後続のその他部隊を奥に送りつける陣になります。
『魚鱗』は俗に言う「三角」の形。
△
鋒矢と似てますが、より強い突撃を行う事を目的とする陣になります。
イメージは鋒矢の先っぽ部分でしょうかね。
以上になります。
エピソード521
感想ありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。
- ポンポコ狸
- 2025年 07月08日 19時59分
[気になる点]
中央が先頭になって突撃してくるV字の陣形は、いわゆる鶴翼ではないですよね?
むしろ正反対なんですけども。
[一言]
手負いの敵は行動パターンが読みにくくなる??
何でだろう?
基本的に怪我を負えば負うほどできることは減っていくんだから、パターンは読みやすくなっていくはずなんだけどな?
怪我を負うと逃げ出したりするのかな?
中央が先頭になって突撃してくるV字の陣形は、いわゆる鶴翼ではないですよね?
むしろ正反対なんですけども。
[一言]
手負いの敵は行動パターンが読みにくくなる??
何でだろう?
基本的に怪我を負えば負うほどできることは減っていくんだから、パターンは読みやすくなっていくはずなんだけどな?
怪我を負うと逃げ出したりするのかな?
- 投稿者: とろろかけシャーベット
- 2023年 09月08日 20時54分
エピソード521
感想ありがとうございます。
ご意見ありがとうございます。
ご意見ありがとうございます。
- ポンポコ狸
- 2023年 09月12日 19時26分
[良い点]
久々のダンジョン展開嬉しいです。
[気になる点]
「横一線にとはならず中央のレッドボアを先頭にVの字、いわゆる鶴翼の陣形で突っ込んでくる。」鶴翼陣形は両翼を前に出して、突撃してくる相手を中央で受け止めて包囲・集中攻撃する為の防御陣形です。恐らく意図されている陣形は偃月(えんげつ)が相当するかと思います。
[一言]
毎週更新楽しみにしております。
久々のダンジョン展開嬉しいです。
[気になる点]
「横一線にとはならず中央のレッドボアを先頭にVの字、いわゆる鶴翼の陣形で突っ込んでくる。」鶴翼陣形は両翼を前に出して、突撃してくる相手を中央で受け止めて包囲・集中攻撃する為の防御陣形です。恐らく意図されている陣形は偃月(えんげつ)が相当するかと思います。
[一言]
毎週更新楽しみにしております。
エピソード521
感想ありがとうございます。
陣形の名称……うーん。
陣形の名称……うーん。
- ポンポコ狸
- 2023年 08月29日 20時13分
[良い点]
コンビネーションばっちりな、経験豊富な戦いかっこいいです
このまま成長すると、トリオがソロプレイで倒したボス戦も2人で倒しそうです
[気になる点]
強いて言えばが本番すぎて、身構えたの笑いました
褒めてから指摘するのトリックですが、褒め少なめ&2連発で重たくなってしまいましたね
期待の証なので成長楽しみです
でも、たしかに槍が抜けなくなったら困りますね
コンビネーションばっちりな、経験豊富な戦いかっこいいです
このまま成長すると、トリオがソロプレイで倒したボス戦も2人で倒しそうです
[気になる点]
強いて言えばが本番すぎて、身構えたの笑いました
褒めてから指摘するのトリックですが、褒め少なめ&2連発で重たくなってしまいましたね
期待の証なので成長楽しみです
でも、たしかに槍が抜けなくなったら困りますね
エピソード521
感想ありがとうございます。
技量は十分届いているでしょうから、後はレベル次第ですね。
技量は十分届いているでしょうから、後はレベル次第ですね。
- ポンポコ狸
- 2023年 08月29日 20時11分
[気になる点]
7階層へも行列かあ。そう言えば転送室は、最下層にスイッチがあったのですね。おそらくボスに挑むためのものかな?足りないアイテム回収のためか?ボス攻略すると、ダンジョン崩壊はないとは思いますが。
[一言]
更新ありがとうございます。
7階層へも行列かあ。そう言えば転送室は、最下層にスイッチがあったのですね。おそらくボスに挑むためのものかな?足りないアイテム回収のためか?ボス攻略すると、ダンジョン崩壊はないとは思いますが。
[一言]
更新ありがとうございます。
エピソード521
感想ありがとうございます。
崩壊はないですね。
崩壊はないですね。
- ポンポコ狸
- 2023年 08月29日 20時10分
[気になる点]
>横一線にとはならず中央のレッドボアを戦闘にVの字、いわゆる鶴翼の陣形で突っ込んでくる。
戦闘→先頭?
でも中央が先頭だと、鶴翼にならず鋒矢か魚鱗の陣形になるような?
[一言]
ダンジョンアタックの話は楽しいですね!
>横一線にとはならず中央のレッドボアを戦闘にVの字、いわゆる鶴翼の陣形で突っ込んでくる。
戦闘→先頭?
でも中央が先頭だと、鶴翼にならず鋒矢か魚鱗の陣形になるような?
[一言]
ダンジョンアタックの話は楽しいですね!
エピソード521
感想ありがとうございます。
誤字報告ありがとうございます。
誤字報告ありがとうございます。
- ポンポコ狸
- 2023年 08月29日 20時10分
[良い点]
更新お疲れ様です。
[一言]
「つまり…が…であり…です。よって…となる事も考えられます」
みたいに「つまり(=結論のはず)」の後の方が長くて、結局何が言いたいのか解らない人もいますね。
文学ではないんだから結論を先に言わないと聞く方はダレる。
更新お疲れ様です。
[一言]
「つまり…が…であり…です。よって…となる事も考えられます」
みたいに「つまり(=結論のはず)」の後の方が長くて、結局何が言いたいのか解らない人もいますね。
文学ではないんだから結論を先に言わないと聞く方はダレる。
エピソード521
感想ありがとうございます。
無駄に長く話したのに、結局何が言いたいの?と思うやつですよね。
無駄に長く話したのに、結局何が言いたいの?と思うやつですよね。
- ポンポコ狸
- 2023年 08月29日 20時09分
[一言]
そういえば、新たに探索者になってチームに加入する予定の後輩女子2人は今どうしているんだろ?
もう既に誕生日は過ぎて資格が取れる年齢になっていると思うんだけどね。
そういえば、新たに探索者になってチームに加入する予定の後輩女子2人は今どうしているんだろ?
もう既に誕生日は過ぎて資格が取れる年齢になっていると思うんだけどね。
エピソード521
感想ありがとうございます。
資格習得可能年齢にはたっしていますね。
資格習得可能年齢にはたっしていますね。
- ポンポコ狸
- 2023年 08月29日 20時07分
感想を書く場合はログインしてください。