エピソード549の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
家族間でも引き出しダンジョン伏せて、能力を隠しているのに?
練習中、知らない間に来ててバレることが容易に。。。
  • 投稿者: ぱた
  • 2025年 03月24日 10時09分
感想ありがとうございます。
あり得るかもしれませんね。
[一言]
丁度良い機会だから練習場の整備の手伝いで頑張り次第なら売らずにとっておいたいくつかのスキルスクロールをやるとでも約束したら妹と後輩達はやる気になりそう。

というか未成年な探索者同士の金銭でのやり取りは違法かもしれんけど、中級回復薬とかのそれなりの高価な代物とスクロールと交換とかならグレーじゃね。

  • 投稿者: sola
  • 2024年 03月10日 22時35分
感想ありがとうございます。
収穫物のお裾分け……で良いのかな?
[良い点]
とりあえず急場しのぎのゴリ押しを狙っての情報大量投下によりフリーズ狙い攻撃w
[一言]
今後の訓練場の発展が楽しみです
感想ありがとうございます。
1度了承を得たというのは強いですからね
[一言]
頭が混乱中の話し合いなわけだから完全に受け入れてはないだろうな
もう一人の話し合いも難航するだろうな
感想ありがとうございます。
1度了承しているという部分を強調して話を進めるしか無いですね。
[良い点]
親の情報処理落ちで勝利
強くて凄いです


  • 投稿者: pear
  • 2024年 03月06日 18時37分
感想ありがとうございます。
後々問題になりやすい手法ではありますけどね。
[一言]
誰にも明かせない秘密がまだ2つ(以上?)あるんだから一蓮托生なんだよなぁ
裕二も柊さんも逃しませんでぇw
  • 投稿者: hyde
  • 2024年 03月06日 13時38分
感想ありがとうございます。
一蓮托生です。
[一言]
最近は年ごとに少しづつ税制も変わってるしなあ。投稿開始と今だとたぶん申告も変わってますよね。取り敢えず文化祭で作った冊子の出番だな。
  • 投稿者: エント
  • 2024年 03月06日 09時24分
感想ありがとうございます。
日々勉強、ですね。
[良い点]
考えることは、いくらでもありますね。
会社も、株式、有限、合名とか、50年前に習ったことが。会社法も改正された?
管理というと、セキュリティも必要だし、どんな経費が掛かるかも判らない。
[気になる点]
そう言えば、部活動で簿記資格もありましたね。3人は取ったのかな?
[一言]
更新ありがとうございます。
  • 投稿者: 後猿
  • 2024年 03月06日 01時04分
感想ありがとうございます。
敷地が広いだけ警備費……多く掛かりそうですよね。
[一言]
情報過多による処理落ち狙いは、その場は良いですけど、後々問題になるケースがほとんどです。
時間をかけてでも、ゆっくり確かな理解を得るように話を……いや、今後も話し合いそのものは続けますか。

ここからどのような練習場を作るのか、楽しみにしていますよ。
  • 投稿者: 猫の人
  • 男性
  • 2024年 03月06日 00時05分
感想ありがとうございます。
少したって冷静になってみると……ってのはあるでしょうからね。
[一言]
国としては土木関係を魔法と重機と既存の工法を組み合わせて一番軟弱地盤の多い山間部の開発(再開発も含む)の第一歩にしたいから、主人公達の研究結果は重要視されそうですね、その代わり土木工事現場のホワイト化も大切なミッションになりますね
  • 投稿者: syouwa49
  • 2024年 03月05日 23時28分
感想ありがとうございます。
機械の導入よりコストが安いから……といわれて酷使されたら溜まりませんからね。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ