エピソード607の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
重盛君すごい
魔法を使いたいって夢と
それを叶えるための現実的な行動
安易に周りに流されない自我の強さ 全てがかっこいい
魔法を使いたいからすぐにならなきゃって焦った妹ちゃんと真逆ですね
そして、職業が高リスクな視点はありましたが、何の目的でなりたいのかって新たな視点もすごい
魔法を使いたいって夢と
それを叶えるための現実的な行動
安易に周りに流されない自我の強さ 全てがかっこいい
魔法を使いたいからすぐにならなきゃって焦った妹ちゃんと真逆ですね
そして、職業が高リスクな視点はありましたが、何の目的でなりたいのかって新たな視点もすごい
エピソード607
感想ありがとうございます。
周りが盛大にやらかしているからこそ冷静に成れた、ですかね。
周りが盛大にやらかしているからこそ冷静に成れた、ですかね。
- ポンポコ狸
- 2025年 05月06日 20時22分
そうね、プロのスポーツ選手になりたいというのとは少し違いますね。
日曜に河川敷で仲間と早朝ソフトをするのが楽しい。良いじゃないですか。別にプロ野球選手になる必要はないです。
要は何を目指しているのか次第ですね。
重盛君の話に少し感心しました。
日曜に河川敷で仲間と早朝ソフトをするのが楽しい。良いじゃないですか。別にプロ野球選手になる必要はないです。
要は何を目指しているのか次第ですね。
重盛君の話に少し感心しました。
エピソード607
感想ありがとうございます。
慌てず騒がずユックリ慎重に確実に、ですね。
慌てず騒がずユックリ慎重に確実に、ですね。
- ポンポコ狸
- 2025年 04月22日 20時11分
なるほど、何をするかではなく、何をやりたいかが大切なのですね。その上で、必要なことをするということか。
更新ありがとうございます。
更新ありがとうございます。
エピソード607
感想ありがとうございます。
目的がはっきりしていれば頑張れますからね。
目的がはっきりしていれば頑張れますからね。
- ポンポコ狸
- 2025年 04月22日 20時10分
探索者と一般人のステータス差が知れ渡ったら意見が変わるかもな。それにしても魔法のスクロールって安いのならバイトで買えるのかな?安い=ショボいな気もするけど魔法が使いたい人は多そうだしな。
エピソード607
感想ありがとうございます。
指先から小さな火が出るだけでも良い、という人は多いでしょうね。
指先から小さな火が出るだけでも良い、という人は多いでしょうね。
- ポンポコ狸
- 2025年 04月22日 20時08分
稼ぎたい、ではなく魔法を使いたいという目的だと性急にダンジョンに突っ込むのは確かに焦り過ぎか。
エピソード607
感想ありがとうございます。
ユックリ確実に、ですね。
ユックリ確実に、ですね。
- ポンポコ狸
- 2025年 04月22日 20時07分
思ったよりもしっかりと考えてたのですねぇまぁミイラの群れを見たし聞いたしで余計にしっかりと考えねばと見つめ直したのでしょうけども
買うという手段は大いにありでしょうがたぶん今が一番安い時期でもあるだろうから大人になって稼いで買うぜ!というのも難易度高そうな話ですねぇ
ただ買えるくらいなら護衛雇ってのパワーレベリングで後は使えるようにすればいいので安心安全な魔法入手と使用のためのレベ上げまではライン超えれば簡単そうでもありますね
買うという手段は大いにありでしょうがたぶん今が一番安い時期でもあるだろうから大人になって稼いで買うぜ!というのも難易度高そうな話ですねぇ
ただ買えるくらいなら護衛雇ってのパワーレベリングで後は使えるようにすればいいので安心安全な魔法入手と使用のためのレベ上げまではライン超えれば簡単そうでもありますね
エピソード607
感想ありがとうございます。
魔法スキルの需要は途絶えないでしょうから、供給数が増えても大幅な値下がりはしないでしょうね。
魔法スキルの需要は途絶えないでしょうから、供給数が増えても大幅な値下がりはしないでしょうね。
- ポンポコ狸
- 2025年 04月22日 20時05分
目的達成と言えば将来探索者と非探索者との間の身体能力の違いが就職とかに影響するようになったら就職活動の一環としてダンジョンに潜る人も出てきそうですね。
エピソード607
感想ありがとうございます。
応募項目に、要探索者資格の表記が!?
応募項目に、要探索者資格の表記が!?
- ポンポコ狸
- 2025年 04月22日 20時04分
ここで重盛から一番建設的な意見が出てくるとは。
金を稼ぎたい→初期投資高いし危険が多い上に現状ローリターン
→バイトしろ
護身→護身のために危険を冒すの?
→護身術でOK。探索者で襲い掛かってくるなら生半可なレベリングじゃ無力。
ダンジョン行く意味ないな。
金を稼ぎたい→初期投資高いし危険が多い上に現状ローリターン
→バイトしろ
護身→護身のために危険を冒すの?
→護身術でOK。探索者で襲い掛かってくるなら生半可なレベリングじゃ無力。
ダンジョン行く意味ないな。
- 投稿者: kurothekuro
- 男性
- 2025年 04月15日 22時34分
エピソード607
感想ありがとうございます。
魔法を使う為にはレベルの恩恵が必要ですからね。
魔法を使う為にはレベルの恩恵が必要ですからね。
- ポンポコ狸
- 2025年 04月22日 20時02分
まさかここで、日の目が当たるとは
素晴らしき伏線
いや、これは良い
とてもとても良い
素晴らしき伏線
いや、これは良い
とてもとても良い
エピソード607
感想ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
- ポンポコ狸
- 2025年 04月22日 20時01分
重盛の堅実な意見とスタイルは参考になりますが、
そういえば、なんだかんだで3人も今迄は堅実に探索者活動?をしているんだよね。
なんというか良くも悪くも運や縁の巡り合わせが異常でストイックに行き過ぎた結果が現在なのかも
そういえば、なんだかんだで3人も今迄は堅実に探索者活動?をしているんだよね。
なんというか良くも悪くも運や縁の巡り合わせが異常でストイックに行き過ぎた結果が現在なのかも
エピソード607
感想ありがとうございます。
堅実な探索?ですね。
堅実な探索?ですね。
- ポンポコ狸
- 2025年 04月22日 20時01分
感想を書く場合はログインしてください。