感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
すごい、マンガお上手ですねー!
お爺さんの顔、これ? (笑)
そして、青木さんの顏、リアル過ぎです。 笑
すごい、マンガお上手ですねー!
お爺さんの顔、これ? (笑)
そして、青木さんの顏、リアル過ぎです。 笑
いつも感想あざっす!
お爺さん、てゆうかオバケさんです。
彼女(?)は初回登場時、雪女のような美女だったはずなんですけど……少なくとも青木目線では。
磁場がいろいろと、おかしくなったのかもしれません(笑)
絵柄を褒めてくださり、あざっす!
アナログ、思った以上にいいですわ。コンビニのコピー機でスキャンして、デジタルのデ一タに変換できるんすよ。
しかもそれが、いつものデジ画よりバイト数(容量)が重いという(笑)
今回、休載というかたちで申し訳ありませんが、お絵描き脳のときはマンガに集中したいと思います。
今後とも、よろしくお願いしゃっす!
お爺さん、てゆうかオバケさんです。
彼女(?)は初回登場時、雪女のような美女だったはずなんですけど……少なくとも青木目線では。
磁場がいろいろと、おかしくなったのかもしれません(笑)
絵柄を褒めてくださり、あざっす!
アナログ、思った以上にいいですわ。コンビニのコピー機でスキャンして、デジタルのデ一タに変換できるんすよ。
しかもそれが、いつものデジ画よりバイト数(容量)が重いという(笑)
今回、休載というかたちで申し訳ありませんが、お絵描き脳のときはマンガに集中したいと思います。
今後とも、よろしくお願いしゃっす!
- 大原英一
- 2016年 11月16日 19時25分
[良い点]
「死神科おばけ属」に爆笑しました。
死後の世界でも分類がある・笑
語り口調も笑いを誘われます。それもあってとても読みやすいです。一話分の文章の量も私には適量でした。
三章は解決編っぽいですね。楽しみにしています。
[一言]
感想は完結してからにしようと思っていましたが、「死神科おばけ属」に落ちました。(何が?・笑)
「死神科おばけ属」に爆笑しました。
死後の世界でも分類がある・笑
語り口調も笑いを誘われます。それもあってとても読みやすいです。一話分の文章の量も私には適量でした。
三章は解決編っぽいですね。楽しみにしています。
[一言]
感想は完結してからにしようと思っていましたが、「死神科おばけ属」に落ちました。(何が?・笑)
- 投稿者: 退会済み
- 女性
- 2016年 10月28日 17時09分
管理
いつも感想あざっす!
よかった、ウケたウケた(笑)
笑いを取ることはオレの創作意義の最重要項目ですので、マジでうれしいです。
このオバケさん、じつはとってもユーモラスでやさしいんですよ。でも死神に分類されるという(笑)
毎話の文章量。これは大原が長年(?)のなろう歴で編み出した、絶妙のレシピであります。
ワードでだいたい3ページくらい、約1500字ですね。
オレにとっても、これくらいが書くにも読むにも適量と考えています。
第3部・解決編がいよいよ、はじまりました。
第2部のボリュームが少なっ、て思いませんでした?(笑)
ほんとは女探偵をもっとフィーチャーしたかったんですが、あまりにややこしくなるので、あきらめました。
完結までもうすこし、お付き合いいただければ幸いです!
よかった、ウケたウケた(笑)
笑いを取ることはオレの創作意義の最重要項目ですので、マジでうれしいです。
このオバケさん、じつはとってもユーモラスでやさしいんですよ。でも死神に分類されるという(笑)
毎話の文章量。これは大原が長年(?)のなろう歴で編み出した、絶妙のレシピであります。
ワードでだいたい3ページくらい、約1500字ですね。
オレにとっても、これくらいが書くにも読むにも適量と考えています。
第3部・解決編がいよいよ、はじまりました。
第2部のボリュームが少なっ、て思いませんでした?(笑)
ほんとは女探偵をもっとフィーチャーしたかったんですが、あまりにややこしくなるので、あきらめました。
完結までもうすこし、お付き合いいただければ幸いです!
- 大原英一
- 2016年 10月29日 01時15分
[一言]
……はい?
て、右京さんですね〜。
私も、ツボ! です!
……はい?
て、右京さんですね〜。
私も、ツボ! です!
いつも感想あざっす!
はい? 右京さんのネタだったんですね(笑)
相棒は2代目ミッチーくらいまでしか、しらないので、とくに意識したわけじゃないんです。
でも、たしかに水谷豊さんなら言いそうですよね(笑)
本編、第1部は閉塞感が強くてイヤになっちゃったので(笑)、第2部はぱあっとハジケたろかなと思っとります。
応援よろしくです!
はい? 右京さんのネタだったんですね(笑)
相棒は2代目ミッチーくらいまでしか、しらないので、とくに意識したわけじゃないんです。
でも、たしかに水谷豊さんなら言いそうですよね(笑)
本編、第1部は閉塞感が強くてイヤになっちゃったので(笑)、第2部はぱあっとハジケたろかなと思っとります。
応援よろしくです!
- 大原英一
- 2016年 10月17日 12時50分
感想を書く場合はログインしてください。