感想一覧
▽感想を書く[一言]
背景や状況を丁寧に描写しようと意識していることがよく分かります。
そのことに気を遣いすぎて、肝心のストーリーに芯が無いように思えます。
しかし、透明感のある清々しい作品で、読み終わった後の感じは悪くないですよ。
お疲れ様でした。これからもがんばってください。
背景や状況を丁寧に描写しようと意識していることがよく分かります。
そのことに気を遣いすぎて、肝心のストーリーに芯が無いように思えます。
しかし、透明感のある清々しい作品で、読み終わった後の感じは悪くないですよ。
お疲れ様でした。これからもがんばってください。
感想ありがとうございます!
そうですね、ほとんどストーリーがない情景描写に終始してしまっているので、物足りないかもしれません。
読後感が悪くない、とのお言葉に、ほっとしています。
本当にありがとうございました。
そうですね、ほとんどストーリーがない情景描写に終始してしまっているので、物足りないかもしれません。
読後感が悪くない、とのお言葉に、ほっとしています。
本当にありがとうございました。
- sagitta
- 2011年 05月14日 13時39分
[良い点]
風景描写や目に見えるものを言葉に表すのがとても上手で
文章から情景が映像のように進んで見えました。
何気ない一つ一つの仕草や風景が
こんなにも美しく表現することができるなんて、とても羨ましいです。
一つの映画だと、私も思います。
[気になる点]
表現が素晴らしいあまり、話の核心が少しばかりぼやけているような気がしました。
永遠の少女、彼女の存在する意味がもう少し欲しかったような。
けれど、はっきりしないからこそ魅力があるのかもしれません。
[一言]
描写がとても美しく繊細で見習いたく思います。
この書き方でホラーを書いたら
もっと違った形でゾクゾクするかもしれないな
と勝手に思ってしまいました。
これからも頑張ってください。
風景描写や目に見えるものを言葉に表すのがとても上手で
文章から情景が映像のように進んで見えました。
何気ない一つ一つの仕草や風景が
こんなにも美しく表現することができるなんて、とても羨ましいです。
一つの映画だと、私も思います。
[気になる点]
表現が素晴らしいあまり、話の核心が少しばかりぼやけているような気がしました。
永遠の少女、彼女の存在する意味がもう少し欲しかったような。
けれど、はっきりしないからこそ魅力があるのかもしれません。
[一言]
描写がとても美しく繊細で見習いたく思います。
この書き方でホラーを書いたら
もっと違った形でゾクゾクするかもしれないな
と勝手に思ってしまいました。
これからも頑張ってください。
ありがとうございます!
描写や文章の美しさにこだわっているつもりなので、褒めていただけてとてもうれしいです。
ですが、おっしゃるとおり描写だけの作品になっていることが否めませんね。
もっと伝わる何かのある作品を書いてみたいとも思っています。
ホラーは苦手なので、書けるかなぁ?そのうち挑戦してみたい、と思っています。
感想、本当にありがとうございました!
描写や文章の美しさにこだわっているつもりなので、褒めていただけてとてもうれしいです。
ですが、おっしゃるとおり描写だけの作品になっていることが否めませんね。
もっと伝わる何かのある作品を書いてみたいとも思っています。
ホラーは苦手なので、書けるかなぁ?そのうち挑戦してみたい、と思っています。
感想、本当にありがとうございました!
- sagitta
- 2010年 01月05日 14時18分
[良い点]
映画の一場面を観ているように、情景が浮かんできました。
物語は無理なく流れており、謎を残したままでも読了感は悪くありませんでした。
[気になる点]
「まるで~のような」という表現が多いので、少し見直しをお勧めします。(特に前半部分)
比喩表現は、文章を美しくみせ、深みを持たせるのに有効だと思いますが、多用はしつこくなるのでご注意。
[一言]
主人公は、なぜ彼女の姿が見えるのか不思議ですが、それはあえて語らない方が、作品としてはおもしろいかと思いました。
こういう作品は私には書けないので、勉強させていただいたつもりでいます。ありがとうございました。
映画の一場面を観ているように、情景が浮かんできました。
物語は無理なく流れており、謎を残したままでも読了感は悪くありませんでした。
[気になる点]
「まるで~のような」という表現が多いので、少し見直しをお勧めします。(特に前半部分)
比喩表現は、文章を美しくみせ、深みを持たせるのに有効だと思いますが、多用はしつこくなるのでご注意。
[一言]
主人公は、なぜ彼女の姿が見えるのか不思議ですが、それはあえて語らない方が、作品としてはおもしろいかと思いました。
こういう作品は私には書けないので、勉強させていただいたつもりでいます。ありがとうございました。
感想ありがとうございました!
そして大変ためになるご指摘も感謝です。
うん、たしかに「まるで~」の文章を使いすぎています。
どうも、そのあたり意識していませんでした。
非常に参考になりました。ありがとうございます。
(一部、修正もしました。)
この度は本当にありがとうございました!
そして大変ためになるご指摘も感謝です。
うん、たしかに「まるで~」の文章を使いすぎています。
どうも、そのあたり意識していませんでした。
非常に参考になりました。ありがとうございます。
(一部、修正もしました。)
この度は本当にありがとうございました!
- sagitta
- 2010年 01月02日 11時40分
― 感想を書く ―