感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[一言]
待ってましたあ!
でも、あ、あれ?ちょ、ことーー!!!
元気だしてよ、七緒大丈夫だよ!ほら、他の柔道部の子だったんだよ。絶対そうだ!そうだよ!ああ、、続き気になります!
お願いします(>人<;)
  • 投稿者: 桜 桃仁香
  • 15歳~17歳
  • 2012年 10月14日 16時30分
感想ありがとうございます。
続きを待っていただいて本当に嬉しいです!
反面、スローペースすぎる更新速度で申し訳なく思います。。

今回の子リス騒動に決着がつくと同時に、心都の片思いにもついに決着が…という流れになります。
ハッピーな終わりなのか、ほろ苦い終わりなのか、最後まで見守っていただけると嬉しいです。
[良い点]
幼馴染をキーワードに検索して拝見させて頂きました。尻上がりに面白さが増して来て最後まで読ませて頂きました。完結までがんばってください。
[一言]
ボサボサ髪の描写が毎回すごいですが、一体どんなことになっているんでしょう。
  • 投稿者: 七師
  • 2012年 04月13日 15時33分
海月千花様、感想ありがとうございます。
とても励みになりました!
幼馴染みをテーマにした作品が数多くある中、最新話まで読んでいただき嬉しいです。

ボサボサ髪は、寝癖っぽくあちこちにハネている感じでしょうか。よく言えば「おてんばヘア」です(笑)

更新が遅く申し訳ないですが、完結までお付き合いいただけると嬉しいです。
ありがとうございました!
[良い点]
今回も読ませて頂きました!
華ちゃん意外と行動的ですね。

[気になる点]
あるわけありません!
[一言]
早く続きが読みたいです!
  • 投稿者: L,S,DARK,
  • 15歳~17歳 男性
  • 2012年 02月11日 09時55分
感想ありがとうございます。
普段おとなしい人ほどいざというとき大胆になる…とはよく言いますが、華は典型的なそのタイプのつもりで書いてます。9章はまだまだ華が出てくるお話になる予定ですので、楽しんでいただけたら嬉しいです。
毎度毎度更新が遅くて申し訳ないですが、今後ともよろしくお願いします。
ありがとうございました!
[良い点]
面白い\(^o^)/とにかく

[気になる点]
早く更新して~
  • 投稿者: キラマ
  • 2011年 11月28日 19時56分
ありがとうございます。楽しんでいただけてとても嬉しいです。
更新が遅くて申し訳ございません…。なるべくサクサクと進められるように努力します。
正直、すごく早い速度で更新…は難しいかもしれませんが、読んでくださっている方がいる以上完結まではちゃんと書かせていただきたいと思います!
どうぞこれからもよろしくお願いします。
[一言]
いつも見てます。七緒と心都もそうですが、個人的には禄郎と華ちゃんがお気に入りです。華ちゃんがとても可愛いです。
  • 投稿者: L,S,DARK,
  • 男性
  • 2011年 11月12日 22時19分
L,S,DARK,様、感想ありがとうございます。気に入っていただけてとても嬉しいです。
次の9章はまた禄朗と華が登場するお話になる予定ですので、楽しんでいただけたらと思います。ありがとうございました!
[良い点]
初恋を思い出すようなドキドキ感、胸キュンを感じます。テンポ良いギャグとシリアスの割合も好みです。
2人の恋の結末が気になります。かなりじれったいです。卒業までには決着がつく・・・よね・・・・?
[気になる点]
もっと更新が速いとうれしいです。
[一言]
これからも応援してます!
  • 投稿者: S・Y
  • 2011年 05月27日 02時49分
感想ありがとうございます。好きになっていただけてよかったです!
ラストまであと少し(と言い続けて早何ヶ月ですが…)、楽しんでいただけると嬉しいです。
かなり速度が遅くて申し訳ないです。なるべくさくさくと続きを載せられるように頑張ります。今後もよろしくお願いします。
[一言]
 coachです。
 連続して失礼します。
 2章26<2人の本音と、男の勘ってやつ>まで拝読しました。このお話、ここまでの中で一番好きです。誠心で迫る華ちゃんに、そんな彼女を守りたいからこそあえて遠ざけようとする禄朗くん。この二人のやり取りが実にいじらしい。とどめは、七緒くんの、

「お前……めんどくせーな」

 というこのセリフ。これにはやられました。わたしの中では、七緒くんは、これまで心都ちゃんの影に隠れていたのですが――それだけ、心都ちゃんのキャラが際立っているのだと思います――この一言で、心都ちゃんと同じくらい好きになりました。カッコ良すぎです、七緒くん! 素敵なお話をありがとうございました。

 執筆がんばってください。続きを楽しみに読ませていただきます。
  • 投稿者: coach
  • 2011年 03月06日 21時34分
感想ありがとうございます。
かなり無駄に長くなってしまった感がある2章ですが、丁寧に読んでいただいて幸せです。

拙作には異性に対して不器用な感じの人が割と多く出てきますが禄朗はその筆頭です。彼と華については今後もちょいちょい書いていきたいなと思っています。
七緒のめんどくせー発言は半分私の本心です(笑)多分こんな人が周りにいたら色々めんどくさいと思います。
続きも読んでいただけたら嬉しいです。ありがとうございました!
[一言]
 初めまして、coachと申します。
 御作「こんな僕たち私たち」を1章まで拝読いたしました。とても楽しく読ませていただいています。
 心都ちゃんが本当に可愛いです。七緒くんへの切ない乙女心とその絶妙なツッコミ能力。シリアスとコミカルの素晴らしいバランス。心都ちゃんの可愛らしさに心奪われているうちに、あっと言う間に1章を読んでしまっていました。2章以降も読ませていただきたいと思います。
 心都ちゃんも好きなのですが、実はそれと同じくらい黒岩先輩が好きです。思ったように行動するそのまっすぐさ。七緒くんに対しては脈は無いようですけれど、別のどなたかと幸せになってもらえればなあ、と思います(笑)。
 執筆応援していますので、これからもがんばってください。失礼します。
  • 投稿者: coach
  • 2011年 03月05日 22時15分
感想ありがとうございます。もったいないくらいのお言葉、本当に恐縮です。

1章は書いたのが6年も前でして、どこをとっても学生ノリ全開といいますか、いま自分で読み返すと恥ずかしさで死にそうです(笑)。ですが主人公を気に入っていただけたならそれだけで書いた甲斐があります。
シリアスと非シリアスの割合の良い加減がわからず、こんなんでいいのかな〜駄目かもな〜と日々手探りなので、少しでも楽しんでいただけて本当に良かったです。

黒岩は5章で再び登場していますのでよろしければちらりと見てみてください。

ありがとうございました!これからも読んでいただけたら嬉しいです。
[良い点]
とても好きです!!
これ程距離は近いのに全く男女になれない2人の関係が、いい。切なさと笑いがほどよい。楽しい掛け合いで毎回笑わせられてます。幼なじみからどう変化するのでしょうか。
[一言]
続きを楽しみにしてます!最新話、ラストの七緒のセリフに何か普段と違うものを感じ、いろいろ深読みしてます。フラグだったらいいな。
  • 投稿者: スノウドロップ
  • 2011年 02月23日 03時28分
感想ありがとうございます。すごく励みになりました。

私の書いたもので深読みしていただけるなんて光栄です。
はい。話の進みが遅い小説ですがもう6年程経つので、いい加減そろそろ「普段と違う」感じを増やしていく(つもりの)段階で…、次の7章が一応ちょっとした転機になる予定です。読んでいただけたら嬉しいです!
[良い点]
コミカルで明るさの中に切なさもちゃんとあって、でも暗くならなくて楽しいです。主人公の女の子が楽しいです。泣きたい気持ちの時にもギャグ的ノリを交えててベタベタにならずに、それが返って女の子の切なさをかもし出してて共感できます。ギャグ的要素がちゃんとある方が、シリアスな場面が引き立つと思います。
[気になる点]
七緒くんがニブイ?まぁ、そういう性格のキャラとして登場されているのでしょうが・・・
この先ちゃんと心都ちゃんのことを女の子として見てくれるのかとても不安です。その兆候が少しも見えないのでどうなんだろう・・・
[一言]
心都ちゃんがとても明るくて、切ない恋なのにベタベタクヨクヨせず、痛いギャグをかましてくれるので楽しいです。こういう変に暗くならない女の子が可愛くて好きです。これからも続きを楽しみにしています。
  • 投稿者: aoineko
  • 2011年 02月18日 19時45分
感想ありがとうございます。すごく励みになりました。
なるべく重く暗くならないように、気楽~に読めるようにと書いている(つもりです)ので、そこを評価していただけてとても嬉しいです。

しかし、恋愛モノなのにやはり七緒がニブすぎますよね…。ご指摘の通りです。
少しずつ変化を書きたいなとは思っているのですが、私の筆力ではなかなか表しきれていない現状です。改善していきたいと思います。

これからも読んでいただけると嬉しいです!
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ