感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
なんか舌噛みそうな名前だけどカッコよさげな子泣き爺が出てきましたね。
一癖も二癖もありそうだけどギルマスしてるくらいだし立派な方なのでしょう!楽しみ(○´∀`○)

拗ねまくりラズくんが超可愛かったですー!!
ずっとお膝の上って、お膝の…………ふうっ……(失神寸前)
萌え萌えー!!ヾ(≧∀≦*)ノ〃
  • 投稿者:
  • 2021年 08月21日 07時09分
知様

なんか異世界感出そうとしたら雰囲気イケメン(笑)の子泣き爺になりました(*`艸´)

立派……立派……ぶふっ(*`艸´)褒められてよかったね……! エクラクティス……!←作者がこの扱い


いじけてるラズ書くのすごい楽しいんですよね……!
可愛い子はいじめてなんぼ……なんて(笑)
ありがとうございます!!!
[良い点]
タクシー広告カッコいい!!!

でもさ、ディオく~ん?
おんなじ地域にいたらどうしたって噂広まって親父殿の耳に入るでしょー?(-_-;)
  • 投稿者:
  • 2021年 08月14日 22時02分
知様

そーーーーなんですよぉーー!!!
めっちゃかっこよく描いていただきまして
うひょー!!ヽ(=´▽`=)ノ
って今でもなります(*´ω`*)

kinoe様が描いてくださいまして、
厨ニ心くすぐる重厚な文章と
鮮やかな戦闘描写を得意とされるお方です!!(人*´∀`)。*゜+
最近は……お元気かしら……(*・~・*)もにゅもにゅ


ディオは頭は悪くない筈なのですが
基本的にあほの子なんです( ╹▽╹ )ゆるしたって←

感想頂きありがとうございます!!( ;∀;)
[良い点]
糸目!イイヤツだったのかー!
あ……いや、でも完全にイイヤツとは……。
根っからの悪人ではなさそうですが、ぶっちゃけ何考えてるかわからない人なのかな?と思いました。
親父殿との会話も、ごめんなさい。アホなおいらにはちょっと難しかったです……( ;∀;)

空とか自然などの情景の描写がすごく綺麗で、羨ましいです。
あとラズくんの表現も。
[気になる点]
マダムキラー(笑)ディオくんはおいくつなのでしょうか?ここまででどこかに記述があったのならすみません!
(不都合も疑問点もないです。知りたかっただけですw)
[一言]
面白いです!
エア・タクシー頑張れ~!(現時点)
  • 投稿者:
  • 2021年 08月10日 07時47分
知様

わあああああ!!!!Σ(゜Д゜)ありがとうございます!!
思いがけない感想に飛び上がりました๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐

糸目は……いい、や、つ……?(・∀・)いいやつ、ええ、多分いいやつです
いえ、多分ディオの事大嫌いです←
あそこの会話は……なんか小難しいこと言って、とりあえずディオ追い出してるなーって思ってもらえれば大丈夫です!!ꉂꉂ(ˊᗜˋ)
私もよくわかってないこと多いので……←え?

自然描写お褒めにいただき
めちゃめちゃ嬉しいです!!(*'ω'*)
自分が見てきた旅行先の自然とか景色とか
思い出しながら書いたもので、実は一番力入ってますꉂꉂ(ˊᗜˋ)

ラズは個人的に一番動きを出してくれる子なので
ほめほめされてそわそわしてる不審者になってます(*´ω`*)でれー

あ、ディオの年齢ですが
多分この時点では表記してないです!!
確か文章内でも「成人してる」……ころ、って書いてた……ような?( ¯꒳¯ )ᐝ←うろ覚え
実は誰も聞いてこないし、とくにいっかって
全く書く機会なかったのですが
設定自体はずぅーっとあって
ディオは数字で言うと19歳ですꉂꉂ(ˊᗜˋ)
19にしては童顔&長寿な生き物ばんばんいる世界なので、
周りから見たら超ひよっこですꉂꉂ(ˊᗜˋ)

そして、なんとこのことは実は、
初掲載2015年から今日初めて表に出ましたー!ヽ(=´▽`=)ノいえー!←

設定資料も一応、
目次の下のリンクから飛べるようにはしてるのですが、
がっつりとネタバレなので
現時点でののぞき見は……あんまおすすめしないです( ˙꒳˙)

私の作品の中で一番長くてだらだらしてるので
暇つぶし程度に読んでいただけると幸いです……!
あんまり手入れもしきれてないので
ちょっぴり恥ずかしい……ってのもありますが……!

というか、もう、
知さんに見てもらえただけでほんとうれしいです!うわああん!๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐ありがとうございます!!

長文失礼しました!!!
[一言]
表面上はアレでも、その実、息の合ってる二人と思われますな!
  • 投稿者: gaction9969
  • 2019年 12月14日 16時55分
gaction9969様

嫌いあってても、お互いに認めあってる部分はある二人でした(  ̄▽ ̄)
[一言]
名乗ってから打ち解けましたな! やはり名前で認識する、というのはいい手段なのでしょう……(誰
  • 投稿者: gaction9969
  • 2019年 12月11日 05時18分
gaction9969様

感想頂きありがとうございます!
そうですね、打ち解けました(笑)
自分に誇りを持っているのに、
奴隷として尊厳を奪われていたために鬱屈としてましたが
晴れて承認欲求が満たされた故でしょう……(何目線)
[良い点]
「君の良心は利益になるけど、君の偽善は何の得にもならない」……いい言葉ですな。議員に聞かせてやりたいものですぞ……!
  • 投稿者: gaction9969
  • 2019年 11月25日 19時39分
gaction9969様

感想頂き誠にありがとうございます!
私もこのセリフ気に入っております故に、誉めていただき大変嬉しく思います

未だにまだまだ粗の多い作品ですが
どうぞお楽しみ頂ければ幸いです
[一言]
面白いです。
奴隷売却というキーワードは非常に興味を引きました。
これからも応援しています。
僭越ながらポイント評価させていただきました。
後、ブクマとお気に入り登録もさせていただきました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 男性
  • 2017年 04月25日 10時23分
管理
愛崎人郎様

拙作に興味を持って頂き誠にありがとうございます!
こちら、なろうでよく見かける設定を自分なりに書くとしたらこうだな、というスタンスで好き勝手書いております
楽しんで頂けたならば幸いです!
[良い点]
「異世界」というなろうでは正直ありきたりな世界設定の中で、「奴隷売却」というかなり異質的なテーマにスポットライトを当てられていて、面白いなと思いました。
また、持論展開の仕方や、複雑な心理描写も上手だったので、つい見入ってしまいました。
[一言]
語彙が豊富ですね。
自分は、まだ高校生なので知らなかった言葉も少々ありました。
………もっと勉強します。

多雨湖の上様

お褒めに頂き誠にありがとうございます!

一人称の作品ですので、ならば語り手の考えをほぼほぼメタ発言で喋らせてしまえー! っというスタンスが拙作であります(笑)

文章では意識的に同じ表現が重ならないように言葉を選んでいますので、もし読めない部分がありましたら教えて頂けると幸いです

語彙の勉強も兼ねてますので、すべてをもっと解りやすい言葉に書き直すことは出来ないのですが、
急いで邪魔にならない程度にルビを振らせて頂きます(*`・ω・)و

……ちなみに、私自身も時々「これなんて読むんだっけ?」と首を傾げております(笑)
跋扈とか、単発で出てきたら正直読めません(*`艸´)

今後とも楽しんで頂けると幸いです!!


(……でも、どうしましょう。進むにつれて奴隷の事、ほぼ関係なくなってくるなんて、今更言えない……)
[良い点]
この度は「ツギクルブックス創刊記念大賞」にエントリーいただきありがとうございました。
AIを活用したコメントをお贈りします。
今後の創作活動のお役に立てれば幸いです。

『飛竜と義弟の放浪記 - Kicked out of the House-』は、「ファンタジー」ジャンルとの相性が 776ai と判定しました。
ファンタジージャンル作品で特徴的な表現がなされていますね!
語彙が豊富で工夫されてますね。
ジャンルの流行に合った表現技法がしっかりと用いられていると思います。
あとは一文ごとの細かな部分の見直しや単語の頻度などのバランスを図ると、さらに良くなると思います。

素敵な物語をありがとうございました!

分析結果を今後の創作活動に生かしていただけると幸いです。

(※ai値の最大数は990、数値が高いほど表示ジャンルとの相性が良い内容が含まれている、という判定です。ご参考までに。)
お忙しい中フィードバック頂き、
誠にありがとうございます!

お褒めに頂けた点についてよりいっそう磨きをかけて、
ご指摘頂いた点について気を付けて修正していきたいと思います!
[一言]
再掲載に気がつかなかったアホは私です。
首くくってきます。

とりあえずまた読ませていただきます。

  • 投稿者: テイク
  • 男性
  • 2016年 10月12日 17時55分
テイク様

ひぇえええっ
首くくらないでくださいー!!。゜(゜´Д`゜)゜。
泣きますよ?!( 。゜Д゜。)」←

ごほんっ、
いつもありがとうございます!(*`・ω・)ゞ
拙作、*←これ がついているところ以外は誤字脱字と日本語の可笑しさをちょこちょこ直させて頂いております!


……え? *マークまだ一ヶ所しかないじゃないか、ですって??Σ(・∀・)どきっ
こ、今月の終わりごろに加筆分が出現するかなぁ~と(*゜∀゜)白目


楽しんでいただけると幸いです!(p`・ω・´q)
↑ページトップへ