感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
43話で第3層に行き、早速ゾンビを食べなれればならないとか騒いでいますが、その層に行く前にドラゴンに用意をするまで待ってもらったのに、持ってきた食料は、落としでしたのですか。不思議です。
43話で第3層に行き、早速ゾンビを食べなれればならないとか騒いでいますが、その層に行く前にドラゴンに用意をするまで待ってもらったのに、持ってきた食料は、落としでしたのですか。不思議です。
[良い点]
話が面白いところ。
[気になる点]
シースの推理が作者によって全肯定されているところ。
推理が全部肯定されると、ダンジョン特有の不気味さ、得体の知れなさが解明されて、ダンジョンの神秘性が殺されてしまうと思います。
推理をするのは良いのですが、作者が推理と同時に肯定してしまうと読者の楽しみの一つである作品の考察がなくなってしまうのではないでしょうか。
[一言]
更新楽しみにしています。
話が面白いところ。
[気になる点]
シースの推理が作者によって全肯定されているところ。
推理が全部肯定されると、ダンジョン特有の不気味さ、得体の知れなさが解明されて、ダンジョンの神秘性が殺されてしまうと思います。
推理をするのは良いのですが、作者が推理と同時に肯定してしまうと読者の楽しみの一つである作品の考察がなくなってしまうのではないでしょうか。
[一言]
更新楽しみにしています。
[一言]
そういえば、主人公の進化後の種族って名前位しか出ていませんが、今後説明はあるんですかね?タナトスが吸魔鬼としか言っていませんでしたし、図鑑を持ってきたら説明すると思っていたのですが…
そういえば、主人公の進化後の種族って名前位しか出ていませんが、今後説明はあるんですかね?タナトスが吸魔鬼としか言っていませんでしたし、図鑑を持ってきたら説明すると思っていたのですが…
[良い点]
次回はたこ焼きカニ鍋かな
主人公たちが食欲で猪突猛進してる感じが好きです
食欲旺盛なアンデットっていったい(笑)
次回はたこ焼きカニ鍋かな
主人公たちが食欲で猪突猛進してる感じが好きです
食欲旺盛なアンデットっていったい(笑)
- 投稿者: イモータル・モルタル
- 2016年 12月01日 21時23分
[良い点]
面白いです!!
[一言]
22
冒険者自体は速い感じたウルフの動きが、手に取るように分かる。
▼
冒険者時代は速く感じたウルフの動きが、
面白いです!!
[一言]
22
冒険者自体は速い感じたウルフの動きが、手に取るように分かる。
▼
冒険者時代は速く感じたウルフの動きが、
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 11月30日 09時52分
管理
感想を書く場合はログインしてください。