感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [58]
[良い点]
> 全くこの人は見惚れるほどかっこいい時とポンコツな時の差が激しい。ま、それも魅力であったり……僕がしっかりしなければ
この発想ダメだよ、それ以上行くと腐った妄想が広がるからw

> お寿司食べたい。ビール飲みたい。お刺身食べたい。
うぐ、お刺身食べたい、日本酒良いなぁ...

> 60話ですが、ストーリー的なことが何も進んでいない気がします。
ストーリー...私はゲームやってるとストーリー忘れて勝手に次の街とかに行ってレベリングや生産をやってることがあるから同じ状況かな?

> 師匠が僕と行きたいって言ってるんだから、ぼくとね
ハァハァ

> いつの間にか通信端末は画像添付も出来るようになっていた。
アカン、この世界にもとうとう携帯が生まれてしまったか

> スマホのソシャゲが水に合わないでハマらなかったのは幸運でした。
全く関係ない話ですが私はイルーナ戦記ってゲームがすきです。もともとはiモード版から始まりまだまだ続いてますよ!(ちなみにサービス開始は2008年5月ですから携帯向けとしては意外と息の長いゲームです)

> 少なくともゆったり育成はおしまいだよ。
神一人の力では無理だったか...(ちょっと残念)
だけど思い出すフラグがw
[一言]
最新話まで追いつきました。何点か気になる点(突っ込みたいところ)がありましたので感想を書かせていただきました。

長文失礼しました。
  • 投稿者: nana
  • 女性
  • 2016年 11月24日 00時39分
感想ありがとうございます!!

しっかりと読んでいただき感謝がつきません!!

あんまり魅力的な腐は描けないですね、あれは難しいです。
純真無垢な少年が尊敬する師匠になついているかわいらしい情景を描くように頑張ってます!

私、ソシャゲにはまったら……社会的な死を迎える自信があります。
課金的な意味と夢中になるてきな意味で……

今後ともぜひ楽しんでください!
[良い点]
知識や技術、スキルで活躍する話はよくあるが、物理法則を書き換えてしまうものはそう無い(しかも感染する)
[一言]
今回、同じ語尾が多いですね。「~だと思う」が続いてあやふやな印象が残りました。
特に武器の説明のところ(頑丈さに重点を置いているから~)で語尾が思うだと出来に自信がないようにも見えてしまうので、耐えるはずだ、耐えるだろうのような自信を持った言い回しのほうがいいのではないでしょうか
いつもの作成バカが、相手の事を意識して自信あるんだけど……いつも見たいに自信もって言えないー、みたいな表現を目指してみましたが。
むずかしいですね、いや、ほんと
感想ありがとうございます!!

ちょっと全体を読み直してバランスを取ってみます!
同じ語句の繰り返しはノイズとなって不快感出るので気をつけます!
[良い点]
> ある制作のための道具を制作するための材料を採取するための道具を作るための...
やだなぁ、良くあることじゃないですか

> 石ころ死すべし。
石ころ死すべし
[気になる点]
誤字報告

13話 ソーカ
狩猟だと投げナイフの技術もゲーム使用になることがわかった。

ゲーム仕様
[一言]
とりあえず15話まで読ませていただきました!これから残りを読んでいきますが気になった点と感想を少々書きました。
  • 投稿者: nana
  • 女性
  • 2016年 11月23日 16時09分
感想ありがとうございます!!
誤字報告もありがとうございます!
石ころ死すべし!
[一言]
>さらば僕の初恋

え、えーと…… どっちに対して?
  • 投稿者: 森田蕪
  • 2016年 11月23日 14時13分
感想ありがとうございます!!

え、えーと、たぶんソーカ?
[良い点]
あとがきが哀愁を漂わせすぎててくそわろたw

あまーーーーーーーーい!!
あまいよ~ユキムラさーん!
  • 投稿者: もりゅ
  • 2016年 11月23日 09時29分
感想ありがとうございます!!

そんなー時代もーあーったねとー……
[一言]
やっぱり初出時期、立ち位置、能力なんか諸々含めて考えるとレンが完全にヒロインポジションを確立しているのがソーカ不遇な原因だと思うんですよ。真っ先に救い、母親の命も救い、あらゆる技術を教え込んで副官として隣に立ち、やがて背中を任せるパートナーに。って完全にこれ公私共に最も近い位置にいるんですもの。同郷で後発、物理特化でそばかすおしっ子なソーカさんの上位互換。完全にレンが悪いね、うん。やはりこれはレンが性差をまだ感じさせないボーイッシュなボクっ娘だった方がヒロイン力高かったというのが惜しいところ。
  • 投稿者:
  • 2016年 11月23日 07時17分
感想ありがとうございます!!

ジャンプだったら実はレンは女の子でそれを隠していた! その理由は滅亡した国の最後の生き残りのひめなのだ! ってテコ入れですかねー・・・・・・

やりませんよ?
[一言]
いい夫婦の日に結ばれたという訳ですな
(´・ω・`)
  • 投稿者: who
  • 2016年 11月23日 01時27分
感想ありがとうございます!!

!?

そうなんですよーそこら辺を意識して早くあげてみました。
えっへん!
[良い点]
ソーカさんと結ばれたこと
[気になる点]
ソーカさんの扱いが雑になると情報を得てしまったこと
[一言]
(´・ω・`)ソーカさん出た時からヒロインだと思ってこっそり応援してた人もいるのよ…出会いがアレだったけど、特殊な人じゃなく普通の娘が頑張って特別になるって素敵だと思う…一途な感じが好きなので頑張ってソーカさん…ちょいちょいユキムラさんを翻弄してあげてね…
感想ありがとうございます!!
い、いや、その雑じゃない?
可愛いですよソーカさん。
ほんとに。可愛く書いているつもりです。
うん。 お楽しみに(丸投げ)
[一言]
うーん、やはり出会いがお漏らしなそばかす村娘でなければなぁ。せめて村長の孫娘とかなら…。いやそれでも弱いけど。
NPCをヒロインにするという展開は良いとして、最初のチュートリアル村かつ普通は滅亡している村のモブNPCというのがソーカがイマイチ個人的にヒロインとしてハマらない点ですかねぇ?せめて閑話とかで美容グッズ開発やヘアカット等すれば…うーん。
  • 投稿者:
  • 2016年 11月22日 06時32分
感想ありがとうございます!!
作者の予想→「あー、これはヒロイン確定ですわ!流石ソーカさん!」
現実→「おもらし村娘だからなー」
現実は難しいでございます!
なお、作者もソーカの扱いは今後も雑な模様……
[良い点]
主人公が面倒見が良く、ちゃんとアドバイスも堅実なので好感が持てます
話も中々読みやすかったです
[気になる点]
虫は俺も嫌いですw
[一言]
先日発見して一気に読ませて頂きました。面白かったです。主人公は自覚なき英雄タイプで性格もマイペースで自分の好きなことをしていくから、周りがついてこれずはっちゃっけてる話になってるので良いノリだなって思いましたwきっとこの作品の苦労人枠は女神だなw
これからも無理ないペースで更新頑張ってください、次回以降も楽しみにしてます
  • 投稿者: 竜祥
  • 男性
  • 2016年 11月22日 01時11分
感想ありがとうございます!!
女神の苦労も面白おかしくかけるといいなと思ってます!
今後ともよろしくお願い致します!
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [58]
↑ページトップへ