エピソード512の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
それはもはやラグビーではないwってツッコミ入れようと思ったのにw
それはもはやラグビーではないwってツッコミ入れようと思ったのにw
エピソード512
[良い点]
自分でゲーム考えるのって楽しいよね。原型があると読者も想像しやすいのも良い。
自分でゲーム考えるのって楽しいよね。原型があると読者も想像しやすいのも良い。
エピソード512
[良い点]
フィールドを変形できるルール、面白いと思います。
やっぱり魔法が使える世界なんですから、異世界独特の要素があった方が面白いですよね。
魔戦祭本番、期待しています!
>ツッコミどころあっても、温かい目で見てくれ。
それもまた一興です~。
[一言]
今回も楽しく拝読しました。
次回の投稿も楽しみに待っています。
フィールドを変形できるルール、面白いと思います。
やっぱり魔法が使える世界なんですから、異世界独特の要素があった方が面白いですよね。
魔戦祭本番、期待しています!
>ツッコミどころあっても、温かい目で見てくれ。
それもまた一興です~。
[一言]
今回も楽しく拝読しました。
次回の投稿も楽しみに待っています。
エピソード512
[一言]
野球もサッカーも基本となるルール以外は長い年月を掛けて洗練されてきたものだからねぇ。
最近聞いた話だと、野球のスリーストライク=1アウトは時間短縮の為に取り入れられたらしい。
元々はバッターに有利なルールで、ピッチャーが投げたボールをどれだけ飛ばせるか、みたいな競技だったそうです。
それが、バッターの中で打ちやすい球を選ぶ人が出てきて、中々打とうとしない。
打てそうな球じゃなくて確実に長打になる球がくるのを待つので、試合が進まない。
そこで審判が「ストライク!(打て!)」と言ったのがきっかけで打てそうな球、つまりストライクゾーンに入ってるのにそれを見逃してるから失格=スリーストライクで1アウト、というルールが決まったらしいです。
ボールは逆で、絶対打たせたくないピッチャーが打てなさそうなコースに球を投げるのでちゃんと投げろ!という言葉がボールになり、フォアボールで進塁というルールが出来たそうです。
昔は何回見逃してもアウトにならなかったんですね・・・。
今だと当たり前のルールも「制定された経緯」があるので、よほど簡単なスポーツでもなければ、最初から完璧なスポーツなんてないんだと思いますよ。
野球もサッカーも基本となるルール以外は長い年月を掛けて洗練されてきたものだからねぇ。
最近聞いた話だと、野球のスリーストライク=1アウトは時間短縮の為に取り入れられたらしい。
元々はバッターに有利なルールで、ピッチャーが投げたボールをどれだけ飛ばせるか、みたいな競技だったそうです。
それが、バッターの中で打ちやすい球を選ぶ人が出てきて、中々打とうとしない。
打てそうな球じゃなくて確実に長打になる球がくるのを待つので、試合が進まない。
そこで審判が「ストライク!(打て!)」と言ったのがきっかけで打てそうな球、つまりストライクゾーンに入ってるのにそれを見逃してるから失格=スリーストライクで1アウト、というルールが決まったらしいです。
ボールは逆で、絶対打たせたくないピッチャーが打てなさそうなコースに球を投げるのでちゃんと投げろ!という言葉がボールになり、フォアボールで進塁というルールが出来たそうです。
昔は何回見逃してもアウトにならなかったんですね・・・。
今だと当たり前のルールも「制定された経緯」があるので、よほど簡単なスポーツでもなければ、最初から完璧なスポーツなんてないんだと思いますよ。
エピソード512
[一言]
むしろツッコミどころ満載のハチャメチャ競技を期待しています
それこそ民〇書房に載ってる羅惧美偉(ラグビー)を超えるようなモノをw
むしろツッコミどころ満載のハチャメチャ競技を期待しています
それこそ民〇書房に載ってる羅惧美偉(ラグビー)を超えるようなモノをw
エピソード512
[気になる点]
元ラガーマンとして言わせて貰うと、
ラグビー+防具=アメフト
だと思うんだが┐(‘~`;)┌
元ラガーマンとして言わせて貰うと、
ラグビー+防具=アメフト
だと思うんだが┐(‘~`;)┌
エピソード512
[一言]
>ツッコミどころあっても、温かい目で見てくれ。
作中においても出来たての競技なのだから、むしろツッコミ所がある方がリアルなのかも知れない。
>ツッコミどころあっても、温かい目で見てくれ。
作中においても出来たての競技なのだから、むしろツッコミ所がある方がリアルなのかも知れない。
エピソード512
感想を書く場合はログインしてください。