感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
キャラ達も個性豊かに書かれておりとても面白く見させてもらっています!今後がすごく楽しみです!
[一言]
最初に触れていた10万DPガチャはやらないのでしょうか?また個人的な好みですが味方サイドで男性キャラなどがほしいところです
キャラ達も個性豊かに書かれておりとても面白く見させてもらっています!今後がすごく楽しみです!
[一言]
最初に触れていた10万DPガチャはやらないのでしょうか?また個人的な好みですが味方サイドで男性キャラなどがほしいところです
わ、忘れてry
その内、DPに余裕が出てきた辺りでやってくれると思います。た、多分。
キャラについては、今私も悩んでいるところです。一人増やしますと、物語に大きく影響を及ぼすため、それによって今後の展開が変わってきてしまいますので、まだ何とも言うことが出来ません。一応、人間の男の味方――のようなものを一人作ろうかな、と朧気ながらに考えているところですので、それまで気長に待っていただけたら幸いです。
感想、ありがとうございます。
その内、DPに余裕が出てきた辺りでやってくれると思います。た、多分。
キャラについては、今私も悩んでいるところです。一人増やしますと、物語に大きく影響を及ぼすため、それによって今後の展開が変わってきてしまいますので、まだ何とも言うことが出来ません。一応、人間の男の味方――のようなものを一人作ろうかな、と朧気ながらに考えているところですので、それまで気長に待っていただけたら幸いです。
感想、ありがとうございます。
- 流優
- 2016年 12月27日 21時32分
[良い点]
笑いがあって読みやすい。
[一言]
自分の好きなタイプの小説で、最新話まで一気に読みました。
これから国とどう関わっていくのか、そして覇龍さんとの恋の行方。とても気になります!
更新頑張ってください!
笑いがあって読みやすい。
[一言]
自分の好きなタイプの小説で、最新話まで一気に読みました。
これから国とどう関わっていくのか、そして覇龍さんとの恋の行方。とても気になります!
更新頑張ってください!
皆様の腹筋を崩壊させられるよう、鋭意頑張らせていただきます。
感想、ありがとうございます。
感想、ありがとうございます。
- 流優
- 2016年 12月27日 09時02分
[一言]
ラブストーリーは突然に。
魔王と覇龍の子供。
私、気になります。
ラブストーリーは突然に。
魔王と覇龍の子供。
私、気になります。
彼らはどこへ向かってゆくのでしょうかね(考えてない)。
感想、ありがとうございます。
感想、ありがとうございます。
- 流優
- 2016年 12月25日 20時33分
[気になる点]
※連投すまん!
※文章書くのはすごく難しいよね!って知っている上であえてコメ致しますと…
第24話
ウチの子に手ぇ出したこと、死ぬ程後悔させてやる。
↓
第25話
テメェはこれからな、
ガキの身体が大好物だっていう変態貴族のおもちゃにされて、
↓
第26話
……コイツらはどれだけ、俺をイラつかせれば気が済むのだろうか。
↓
第27話
「――ぶち殺すぞ人間がぁッッ!!」
↓
謝罪も兼ねて、このまま領主館に来てもらえないだろうか
↓
「……受けよう。実はまだ一つだけ、用事が残ってんだ」
↓
第28話
……この落とし前、どうしてくれようかの?」
↓
「アッハイ」
↓
今回のようなことがあれば……殺す。必ず」
イも無事に戻って目的を達成したし、
レに優しく諌められてユも怒り萎んじゃったのかな。
流れを見ていくと随分あっさりしたもんだなと感じた。
豚はしっかり頃せ。
第26話
「チィッ!!コイツ、従魔持ちだ!!テメェら、アレ持って来い!!」
↓
ミスリル級が視線だけであっけなく動けなくなったのに
拉致構成員程度が「グルルゥ!(威圧)」受けても余裕なのは何故なのか。
第26話
「クソッ、強がりやがって……ッ!!テメェら行くぞッ、従魔持ちは本人はそんなに強くないって相場が決まってんだ!!数はこっちが上なんだ、集団で行ってぶっ殺せ!!」
↓
久保帯人してる。
(言わせねえよ?)くらいの逡巡はあっても良いがそれも無く、
殺人閾値もあっさり超えて覚悟決まってるのに道具使わせるの黙って見てたり、
言い訳最後まで聞いてたりはないなぁ。
物語のお約束だから、とかもない。
ここはなんだか白ける部分だった。
第27話
「それじゃあな、何だか具合が悪そうだが、お大事に」
↓
毒で死ぬから良いだろう、ではない。
あれだけキレていたのだからしっかり脳漿とばしておかないと。
某大河ドラマ最終回登場の爺の話(本作と無関係だけど)が
城燃やすために死んだふりしてたみたいになったら目も当てられない。
あ~ユは詰め甘いなぁ。
上級ポーションで腕にょきしてしまう世界で
完全毒消しなんて存在し無い(キリリッ!)と勝手に思ってる感が甘い。
以後のストーリーの都合上で~、というのも考えたけど、
仮にそうだとしたらそれはそれで良い読みもの書こうって人がやっちゃ駄目。
ヤラセ(茶番)が一番良くない。
第29話
「あ、ありますー、魔王様。ここにいるほとんどが、出稼ぎに出て捕まった者達ですのでー。そうでない者も、当てがあるようですー」
↓
キャラ作りでも不自然な話し方するやつは出したらあかんて。
常人なら視線だけで気絶してしまうレ(竜)とユ(魔王)を目の前にして
知能の足りない糞みたいな話し方はアレっ?て思う。
露骨なキャラ作りしてる女が職場に居たらぶん殴りたくなるだろ?
あれっ?と思って男女平等パンチ喰らわせるだろ?
同じ同じ。
「あ、あの……魔王様、そこにおわすのは、もしやフェンリル様っすか……?」
っすか女も同じ同じ。
平等パンチ。
[一言]
第14話
サ行変格活用
誤 ヴァンパイア族の未婚者は大抵がそれで済ましておる。
正 ヴァンパイア族の未婚者は大抵がそれで済ませておる。
第18話
変換ミス?
誤 こちらがその姿を見失ったと判断するや瞬時に開いてへと接近し、
正 こちらがその姿を見失ったと判断するや瞬時に相手へと接近し、
※連投すまん!
※文章書くのはすごく難しいよね!って知っている上であえてコメ致しますと…
第24話
ウチの子に手ぇ出したこと、死ぬ程後悔させてやる。
↓
第25話
テメェはこれからな、
ガキの身体が大好物だっていう変態貴族のおもちゃにされて、
↓
第26話
……コイツらはどれだけ、俺をイラつかせれば気が済むのだろうか。
↓
第27話
「――ぶち殺すぞ人間がぁッッ!!」
↓
謝罪も兼ねて、このまま領主館に来てもらえないだろうか
↓
「……受けよう。実はまだ一つだけ、用事が残ってんだ」
↓
第28話
……この落とし前、どうしてくれようかの?」
↓
「アッハイ」
↓
今回のようなことがあれば……殺す。必ず」
イも無事に戻って目的を達成したし、
レに優しく諌められてユも怒り萎んじゃったのかな。
流れを見ていくと随分あっさりしたもんだなと感じた。
豚はしっかり頃せ。
第26話
「チィッ!!コイツ、従魔持ちだ!!テメェら、アレ持って来い!!」
↓
ミスリル級が視線だけであっけなく動けなくなったのに
拉致構成員程度が「グルルゥ!(威圧)」受けても余裕なのは何故なのか。
第26話
「クソッ、強がりやがって……ッ!!テメェら行くぞッ、従魔持ちは本人はそんなに強くないって相場が決まってんだ!!数はこっちが上なんだ、集団で行ってぶっ殺せ!!」
↓
久保帯人してる。
(言わせねえよ?)くらいの逡巡はあっても良いがそれも無く、
殺人閾値もあっさり超えて覚悟決まってるのに道具使わせるの黙って見てたり、
言い訳最後まで聞いてたりはないなぁ。
物語のお約束だから、とかもない。
ここはなんだか白ける部分だった。
第27話
「それじゃあな、何だか具合が悪そうだが、お大事に」
↓
毒で死ぬから良いだろう、ではない。
あれだけキレていたのだからしっかり脳漿とばしておかないと。
某大河ドラマ最終回登場の爺の話(本作と無関係だけど)が
城燃やすために死んだふりしてたみたいになったら目も当てられない。
あ~ユは詰め甘いなぁ。
上級ポーションで腕にょきしてしまう世界で
完全毒消しなんて存在し無い(キリリッ!)と勝手に思ってる感が甘い。
以後のストーリーの都合上で~、というのも考えたけど、
仮にそうだとしたらそれはそれで良い読みもの書こうって人がやっちゃ駄目。
ヤラセ(茶番)が一番良くない。
第29話
「あ、ありますー、魔王様。ここにいるほとんどが、出稼ぎに出て捕まった者達ですのでー。そうでない者も、当てがあるようですー」
↓
キャラ作りでも不自然な話し方するやつは出したらあかんて。
常人なら視線だけで気絶してしまうレ(竜)とユ(魔王)を目の前にして
知能の足りない糞みたいな話し方はアレっ?て思う。
露骨なキャラ作りしてる女が職場に居たらぶん殴りたくなるだろ?
あれっ?と思って男女平等パンチ喰らわせるだろ?
同じ同じ。
「あ、あの……魔王様、そこにおわすのは、もしやフェンリル様っすか……?」
っすか女も同じ同じ。
平等パンチ。
[一言]
第14話
サ行変格活用
誤 ヴァンパイア族の未婚者は大抵がそれで済ましておる。
正 ヴァンパイア族の未婚者は大抵がそれで済ませておる。
第18話
変換ミス?
誤 こちらがその姿を見失ったと判断するや瞬時に開いてへと接近し、
正 こちらがその姿を見失ったと判断するや瞬時に相手へと接近し、
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 12月25日 02時44分
管理
[良い点]
※第3話まで読んだ時点で。
女が意味不明(ご都合主義的)な登場の仕方をしない。
【例】
悲鳴が聞こえる!
襲われている!
美しい少女だ!
助けた。
惚れられた。
ヒロイン化。
↓
物語の自然な流れではなく、作者の私意(登場させたくて登場させる)の様な屑物語ではない。
主人公が理性ある社会人であってガキ(学生)ではない。
【例】
ガキが主人公だと大抵ピンクに盛る糞猿に変身して物語がグダグダに。
↓
手紙同様、文章には筆者の生活、考え、趣味、嗜好が現れる。
ハーレム願望持つのは別に構わないが自慰行為を見せつけられて喜ぶ趣味をもつ読者はいない。
頭のおかしい発言、不要発言をするキャラが居ない。
【例】
ええええぇぇぇっ!?
はああぁぁぁっ!?
ひゃんっ!
はわわわっ!
○○であります!
↓
現実では絶対にこんな発言する奴はいないし
居てそいつは社会性の無いキチガイだ。
現状主人公は落ち着いていて、読んでいて安心できる。
思慮深いキャラって良いよな。
無駄な独り言を言わない。久保帯人してない。
【例】
第4話
あー……こっちは進め無さそうだな。
とりあえず上に行きたいんだが。
↑
これで良い!
( )で思考表現にするか、そのまま通常文章で語らせる、で良い。
場面を客観的に捉える事が出来ないとわざわざ「 」にして発言にしてしまう。
私の小説見て見て~!な顕示欲か、通常文章で表す能力が無いのでキャラに代弁させている。
[気になる点]
ら抜き言葉
第4話
誤 こんな景色が見れるぐらいだから
正 こんな景色が見られるぐらいだから
[一言]
【良い点】について。
筆者の小説を隠れ蓑にして他の糞筆者を貶しているだけ。
本当にすまん。
未だ読み始めたばかりだが内容は良いと思うよ。
気持ち悪くて読み進められないなんて事が今のところ無い。
これから最新話まで一気するわ。
追記
仕様で可能とはいえ、感想欄は感想欄。
SNSでは無いので都度コメ返ししなくてもと思う。
ここの「お前ら」もそれは理解しているので、(現在も既にされているようだが)必要なら返す程度で良いよ。
つまり私のこの酷いコメにも筆者が必要と思わないなら当然返信は不要だ。
※第3話まで読んだ時点で。
女が意味不明(ご都合主義的)な登場の仕方をしない。
【例】
悲鳴が聞こえる!
襲われている!
美しい少女だ!
助けた。
惚れられた。
ヒロイン化。
↓
物語の自然な流れではなく、作者の私意(登場させたくて登場させる)の様な屑物語ではない。
主人公が理性ある社会人であってガキ(学生)ではない。
【例】
ガキが主人公だと大抵ピンクに盛る糞猿に変身して物語がグダグダに。
↓
手紙同様、文章には筆者の生活、考え、趣味、嗜好が現れる。
ハーレム願望持つのは別に構わないが自慰行為を見せつけられて喜ぶ趣味をもつ読者はいない。
頭のおかしい発言、不要発言をするキャラが居ない。
【例】
ええええぇぇぇっ!?
はああぁぁぁっ!?
ひゃんっ!
はわわわっ!
○○であります!
↓
現実では絶対にこんな発言する奴はいないし
居てそいつは社会性の無いキチガイだ。
現状主人公は落ち着いていて、読んでいて安心できる。
思慮深いキャラって良いよな。
無駄な独り言を言わない。久保帯人してない。
【例】
第4話
あー……こっちは進め無さそうだな。
とりあえず上に行きたいんだが。
↑
これで良い!
( )で思考表現にするか、そのまま通常文章で語らせる、で良い。
場面を客観的に捉える事が出来ないとわざわざ「 」にして発言にしてしまう。
私の小説見て見て~!な顕示欲か、通常文章で表す能力が無いのでキャラに代弁させている。
[気になる点]
ら抜き言葉
第4話
誤 こんな景色が見れるぐらいだから
正 こんな景色が見られるぐらいだから
[一言]
【良い点】について。
筆者の小説を隠れ蓑にして他の糞筆者を貶しているだけ。
本当にすまん。
未だ読み始めたばかりだが内容は良いと思うよ。
気持ち悪くて読み進められないなんて事が今のところ無い。
これから最新話まで一気するわ。
追記
仕様で可能とはいえ、感想欄は感想欄。
SNSでは無いので都度コメ返ししなくてもと思う。
ここの「お前ら」もそれは理解しているので、(現在も既にされているようだが)必要なら返す程度で良いよ。
つまり私のこの酷いコメにも筆者が必要と思わないなら当然返信は不要だ。
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 12月24日 23時22分
管理
いえ、貴重なご意見ありがとうございます。どうしても主観で話を書いているため、自身の気付いていないことも多く、他の方の意見というのは正直すごくありがたいんですよね。
ら抜き言葉なんかも、気を付けているつもりでも、どうしても生まれてきてしまいまして……。
感想返しについてですが、まだ私のキャパシティをオーバーしておりませんので、自分に無理のない、出来る限りで返させていただくことにします。
こちらを気遣って下さる方が多く、非常に嬉しい限りです。家で一人ニヤニヤしております←。ありがとうございます。
ら抜き言葉なんかも、気を付けているつもりでも、どうしても生まれてきてしまいまして……。
感想返しについてですが、まだ私のキャパシティをオーバーしておりませんので、自分に無理のない、出来る限りで返させていただくことにします。
こちらを気遣って下さる方が多く、非常に嬉しい限りです。家で一人ニヤニヤしております←。ありがとうございます。
- 流優
- 2016年 12月25日 00時46分
[一言]
一気に読みました面白かったです
ただ数話前の「閑話:ガムディア=ロストン」が
逃げるように申告行きそうな続きそうな所で終わって
続いてないですけど続き書かないんですか?
仮に申告が無視されたとしても
あれだけ怖がってたら1人で逃げ帰りそうに思えるし
続きを書いて欲しかった
あと失敗したことをしる国王の息子の話とかもみてみたい
それと質問が奴隷助けて帰還した時
>「……おにいちゃん、私、助けに来てくれた時はとっても嬉しかった!でも、お妾さんを許した覚えはないんだからね!!」
って言われてるけど
そもそも食事のつもり+本能ぐらいな感じで吸血して
意識してプロポーズしたり告白したわけでもないのに
既に奥様気分には違和感がある
それとも描かれてないだけで、そういう意味だと後でレフィに教えられたんですかね?
そのへんどう思ってどう過ごしてるか
イルーナ視点でいろいろ話が入ってたら分かりやすいのにと思いました
あと
>今になってアルフィーロの街の領主が今回の遠征に強硬
>に反対し、一切の関与をしないと主張していた理由が、よく理解できる。
って所読んで、領主視点でそのあたりの回みたいと思いました
一気に読みました面白かったです
ただ数話前の「閑話:ガムディア=ロストン」が
逃げるように申告行きそうな続きそうな所で終わって
続いてないですけど続き書かないんですか?
仮に申告が無視されたとしても
あれだけ怖がってたら1人で逃げ帰りそうに思えるし
続きを書いて欲しかった
あと失敗したことをしる国王の息子の話とかもみてみたい
それと質問が奴隷助けて帰還した時
>「……おにいちゃん、私、助けに来てくれた時はとっても嬉しかった!でも、お妾さんを許した覚えはないんだからね!!」
って言われてるけど
そもそも食事のつもり+本能ぐらいな感じで吸血して
意識してプロポーズしたり告白したわけでもないのに
既に奥様気分には違和感がある
それとも描かれてないだけで、そういう意味だと後でレフィに教えられたんですかね?
そのへんどう思ってどう過ごしてるか
イルーナ視点でいろいろ話が入ってたら分かりやすいのにと思いました
あと
>今になってアルフィーロの街の領主が今回の遠征に強硬
>に反対し、一切の関与をしないと主張していた理由が、よく理解できる。
って所読んで、領主視点でそのあたりの回みたいと思いました
感想ありがとうございます。
なるほど、確かにイルーナのところは今のままだとちょっとわかりにくいですね。
レフィとユキは吸血行為の意味をイルーナが知らないと考えていますが、イルーナの方は何となくでその行為の意味を理解している、という風に考えているのですが、早めにイルーナ視点の話を書かせていただくことにします。
それ以外の領主やガストン、そして国王の息子など、王国サイドの人間に関しては、次の章か次の次の章辺りでまた触れるつもりです。
よろしければ、それまでは彼らの日常をお楽しみください。m(_ _)m
なるほど、確かにイルーナのところは今のままだとちょっとわかりにくいですね。
レフィとユキは吸血行為の意味をイルーナが知らないと考えていますが、イルーナの方は何となくでその行為の意味を理解している、という風に考えているのですが、早めにイルーナ視点の話を書かせていただくことにします。
それ以外の領主やガストン、そして国王の息子など、王国サイドの人間に関しては、次の章か次の次の章辺りでまた触れるつもりです。
よろしければ、それまでは彼らの日常をお楽しみください。m(_ _)m
- 流優
- 2016年 12月24日 00時15分
[一言]
森の罠なら暗闇とか毒が定番ですね。
ところで毒を喰らうと人は死ぬんですよ。
特にお花畑の毒吹きアゲハには注意ですね。
森の罠なら暗闇とか毒が定番ですね。
ところで毒を喰らうと人は死ぬんですよ。
特にお花畑の毒吹きアゲハには注意ですね。
[良い点]
やっぱり、まったりとしながらもちょくちょく戦いがあるこの小説大好きで更新楽しみに待ってます!
この前の感想で言った通り、魔王で国に対抗できる力があるくせに、人間にいいように使われる主人公が嫌いなので、この小説はベリーグットです!!
[一言]
小説の展開上ないのかもしれませんが、「攻めてきたら滅ぼす」的なことを言ってる主人公が、国を滅ぼすのを楽しみに待ってます!
やっぱり、まったりとしながらもちょくちょく戦いがあるこの小説大好きで更新楽しみに待ってます!
この前の感想で言った通り、魔王で国に対抗できる力があるくせに、人間にいいように使われる主人公が嫌いなので、この小説はベリーグットです!!
[一言]
小説の展開上ないのかもしれませんが、「攻めてきたら滅ぼす」的なことを言ってる主人公が、国を滅ぼすのを楽しみに待ってます!
[良い点]
レフィのダメな姿かメチャ可愛いです
[気になる点]
特にありません
[一言]
いつも期待しながら読んでいます
頑張ってください
レフィのダメな姿かメチャ可愛いです
[気になる点]
特にありません
[一言]
いつも期待しながら読んでいます
頑張ってください
感想を書く場合はログインしてください。