感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
こんばんは、お邪魔いたします!
作品読ませていただきました。小学生のころ教科書に載っていた「赤い実はじけた」だったかな?を思い出しました。
子供心にときめきを感じたときの甘酸っぱさ、これから大人になっていく間にこういう記憶がふと蘇ってキュンとするんだろうなと思います。とてもほのぼのとした素敵な作品でした。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 11月07日 22時46分
管理
感想ありがとうございます。
子供時代ならではのときめきや甘酸っぱさ。大人になると体験するのは色々難しいですね。それが成長と言ってしまうのもなんだか悲しいですが( ; ; )
赤い実はじけた、気になるので図書館に行ったら探してみようと思います^_^
  • サフト
  • 2016年 11月07日 23時01分
[良い点]
「悠人くんピュアや~誰よりもピュアや~」とニヤけながら偽関西人になっていたのは私です。
とってもピュアでキュンでかわいらしいお話でした!
会話のテンポも良くてどんどん読んでしまいました!小学校高学年の子とかが読むのにも良さそうですよね!
悠人くんの魅力を違和感なく出していったあたりが上手いなぁ!!と書く側としても勉強になりました!
[一言]
悠人くん毎年とか毎年とか毎年とか!! 是非その後のお話も読みたいです。
感想ありがとうございます。
ニヤけていただけて良かったです( ̄▽ ̄)
私の作品が勉強に? 何を仰る、滅相もございませんよ。
鴨様の作品の方がとてもピュアで勉強になりますよ。
短い作品の中に星野さんの今に至る人生を濃縮されている、その構成の仕方は見習いたいです。
こちらつい長くなってしまいます(-。-;
続きを気にしていただけて嬉しいです。
実はここだけの話、最初の四つ葉のしおりですが裏設定がございます……
あれをあげたのは主人公の幼なじみ。性別は書いておりません。
ぶっきらぼう悠人とはまた違うタイプ。ふっふっふ( ̄▽ ̄) 想像してみて下さいませ。
しかしながら、続きは未定なのです(ニヤリ)。
  • サフト
  • 2016年 11月07日 22時42分
[一言]
拝読させて頂きました。
ピュアキュンを書くのが苦手な私ですが、それ以上に童話(児童文学)が全く書けないので、サフト様の作品は大変参考になりました。
とはいえ、今後も書けないだろうけど……。

咲歩と悠人、小学生らしさが見事に表現されていると思いました。面白かったです。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 11月06日 16時26分
管理
感想ありがとうございます。
児童文学のいろはもわからないので児童文学風とさせていただきました。
参考に……は恐れ多いです(・_・;
小学生らしさが出ていたと感じてもらえて良かったです。
読んでいただきありがとうございました^_^
  • サフト
  • 2016年 11月06日 21時31分
[一言]
ピュアキュン企画でこの作品に辿り着きました。
とてもとても面白かったです(^-^)/

ピュアでしたね。
ではキュンはというと、悠人が咲歩に感じていたのはわかったのですが、咲歩は悠人にキュンとしていたかな。ん?もしや、してない??

悠人は至るところにキュンがありましたね(^-^)
同性だからか、わかるぞ、悠人!って感じで見てました。ちょっと勢いがつきすぎて、暴走してしまうところでも、わかるぞ、悠人!って。

戻って、咲歩は?
悠人がプラ板で作ったしおりを渡したときも、咲歩のお礼と笑顔で悠人が撃沈されてるし。

妹にそそのかされて?渡した消しゴムが、実はおまじないだと気付いた時も、悠人を意識するとかではなく、間違えて恥ずかしいっていうものだったし。
この時のクラスメイトのからかいは、小学生なのにここまであるのかとビックリしましたが、それに対する咲歩にはビックリを通り越しましたね(^-^)
普通なら泣いちゃうようなところを、あの言い返し。思わず笑ってしまいました。

悠人が自分のイニシャルを入れた消しゴムを咲歩に渡したときも、咲歩には通じず。
妹に真相を聞かされた時も、まだキュンしてない様子。少し出ているのかな、もっと確定的なところが見たいぞー!どこだー!と読み進めたら、まさかの転校。。えっ

あっ、あった!宝箱の中に!
咲歩のキュンが詰まってる!!

と、こんな感じでピュアキュンを味わいました(^-^)/

とてもとても面白かったです。
ぎゃばん様、感想ありがとうございます^_^
悠人目線からキュンを感じていただけて嬉しいです!
さて、咲歩の方ですがキュンを探し当てるのはかなり難しいかも知れません。なんせ恋愛にはまだちょっと鈍感な子でして(・・;) 恋に育つか育たないか、染まりかけていない夕焼け前の空?といった感じでしょうね。
クラスメイトのからかいですが、普通あんなに騒いでいたら先生に見つかりますね。集められてお説教です。
作者がノリノリで暴走執筆した結果です(反省、ペコリ)
今回の冬のクローバーはとても楽しく執筆していたので調子に乗りすぎた、かな?
  • サフト
  • 2016年 11月05日 21時52分
[良い点]
とても可愛いピュアキュンなお話でした~(*^^*)
小学生の初恋、可愛いですね!
悠人くんの自分の教室では乱暴ものだけど、本当は優しいお兄ちゃんな感じとか、いいですね。
それを見た咲歩が悠人くんを見直して、妹を通じて交流が始まっていくところも自然に感じました。

クローバーのしおりをプラバンで作り直してくれた悠人くん、いい子ですね!
プラバン、やりましたよね~。小学生時代を思い出しました。
そして、消しゴム事件。
ああ、小学生男子って、こういうのからかっちゃうんだろうな~。
どうなることかと思いましたが、最後仲直りできて良かったです。
引っ越してしまいましたが、咲歩と悠人くんはこれからも仲良くやっていけそうですね(^^)

  • 投稿者: 美汐
  • 2016年 11月05日 04時20分
美汐様、感想ありがとうございます(*^_^*)
悠人、ぶっきらぼうだけど良いやつなんです。わかっていただけて嬉しいです!
裏設定は、やかましい女子が苦手タイプなんです。
プラバンの所の描写をもうちょっと、いびつなクローバーとか、ちょっと欠けちゃったクローバーとか、不器用なクローバーと、丁寧に描写すればさらにキュンだったかも、と今さら思い立ちました。
ピュアとキュンを感じていただけて嬉しいです(^_^)v
  • サフト
  • 2016年 11月05日 21時30分
[良い点]
ピュアもキュンも薄い? どうしてどうして、思い切りピュアでキュンでしたよ!
小学生らしさも出てて(妹ふたりがまたなおさら)楽しく文字を追っているうちにあっという間に読み終えてしまいました。
咲歩は毎年、悠人くんからの贈り物に胸を弾ませているのでしょうね。温かさが伝わるとてもかわいくて素敵なお話でした!
  • 投稿者: 唐瀬大
  • 2016年 11月04日 20時49分
感想ありがとうございます^_^
ピュアなキャラの少ない連載作品を執筆中(闇やシリアス展開時)にピュアキュンを書いたので、仕上がりは不安いっぱいでした。 ←連載への現実逃避です。それは楽しかったです(笑)
ちゃんとピュアキュンになっていたと言われて嬉しいです(*^_^*)
  • サフト
  • 2016年 11月04日 21時20分
[良い点]
拝読しました!

小学生のピュアさが、伝わってまいりました。
そして、初めて「異性」というものを意識する、あの独特な時期の感覚がよみがえってきたような、そんな気がいたしました。(もう、私はだいぶ昔の話ですが……)

児童文学的なものに初挑戦、とありましたが、スムーズに感情移入できる、本当に綺麗な文章だと思いました。
私は結構児童文学的なものを書いてますが、サフトさんの方が、よっぽどそれらしいです。ちょっと、その文才にジェラシーを感じるほどです。
お世辞でも何でもなく、感心いたしました。

>それは私達が再会するまで毎年続いた悠人君からの贈り物
この文章が、私の一番のお気に入りです。
ここで、二人の将来の様子が私の頭にふんわりと浮かび、ほっこりした気持ちになれましたよ。

ほっこりとやさしいピュアキュン、ありがとうございました!
  • 投稿者: 鈴木りん
  • 男性
  • 2016年 11月04日 20時11分
感想ありがとうございます^_^
りん様の感想を読みながら只今、正座で恐縮中です(汗×2)
りん様は児童文学を書かれているのですね。
専門分野の方からのお言葉、私にはとてももったいないです(・・;)ペコリ。
執筆中、ノリノリで書けたのはおそらく私の精神年齢が実年齢よりかなり低い、ゴホゴホっ。
キャラ達が脳内ジャックしたのですよ。←そういう事にしておいて下さいませ(笑)
最後を気に入っていただけて嬉しいです。
空想してもらうためあえてボカしてみました( ̄▽ ̄)
りん様の児童文学にもお邪魔させて下さいね。実は読むのも好きなのです。
  • サフト
  • 2016年 11月04日 21時01分
[良い点]
心あたたまる、可愛らしいピュアキュンですね!
児童文学っぽい語りがまた、とても良かったです。

少し優しく接すると、優しさが返ってくるあたたかさ。
すれ違っても、素直に謝れるあたたかさ。
そのすれ違いすらもキュンとしました。

妹たちがまた、ある意味すっごく女の子らしくて、
いい味出していましたね!
楽しかったです。ありがとうございました。
  • 投稿者: marron
  • 2016年 11月04日 15時05分
感想ありがとうございます。
主人公を小学生に設定したのは初めての試みだったのですが、キュンと楽しんで読んでいただけて嬉しいです(*^_^*)
ただいま、感想をいただけて舞い上がっています パタパタ o(≧▽≦)o
これからの励みになります!
  • サフト
  • 2016年 11月04日 20時30分
[良い点]
ずいぶんと心配されているようでしたが、とってもピュアキュンでしたよ〜(*´∀`*)
照れる悠人くんがいいですね〜♪
そして妹×2のおませっぷりが可愛い! この二人に功労賞ですね(笑)

感想ありがとうございます^_^
ピュアキュンになっていたようでホッとしました。
妹二人には恋のキューピッド役をやってもらいました。
執筆中、咲歩と悠人を「触れさせない」から「触れさせたい」欲求を抑えながら悶絶しつつ(笑)物語を仕上げるのも楽しかったです( ̄▽ ̄)
  • サフト
  • 2016年 11月04日 11時27分
↑ページトップへ