感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 Next >> 
[良い点]
だはは、弟君ブラコン疑惑発生!
これ茜ちゃんが腐脳だったら即座に脳内禁断兄弟愛認定されてますな(笑)。
  • 投稿者: 結城藍人
  • 男性
  • 2016年 11月03日 22時28分
結城さん

感想ありがとうございます。
弟くんは兄思いのため、兄を苦しめるポジションです!

茜ちゃんの設定それでもいいかも知れないです!いまリベールさんにどっぷりですが......
  • うみ
  • 2016年 11月03日 22時54分
[良い点]
話のテンポ、
勘違い系のポイントを押さえている。
[気になる点]
話の流れはいいが、細部を見ると違和感がでる。例えば
>>零細企業で働く社会人のため、超廃人と呼ばれる時間が有り余る者達と比べると、装備にかけれる時間が致命的に少ない。

ここを本人をプログラマ等表記してないと以下の違和感につながる。

時間がないのにマクロは作れるという点が反している。
業務時間9時ー17時と考え風呂や食事等の時間を差し引き
仮に一日2-3時間で1月で20日やったとして40-60時間
これだけだと本職でもまだ仕様を調査している時間になります。
これを素人にできるとは考えにくい。素人ならその技術力の背景がいる。


[一言]
違和感の部分がちらほらとありますが、そこをぐっと抑えればいい作品になると思います。頑張ってください。
  • 投稿者: sentensyou
  • 2016年 11月03日 20時50分
sentensyouさん

お読みいただきありがとうございます!
細部の違和感のご指摘ありがとうございます。
いずれ全面改稿しなければとは思ってます。

竜二の職業については描写不足でした。最初からプログラマのつもりで書いていたのですが、竜二のリアル事情について描写がほとんどなかったです。(その割に先輩はウェブデザイン課って記載してますね)
テンポを出すために、省いちゃった部分は多々ありますのでそこを肉付けできればと思います。

  • うみ
  • 2016年 11月03日 21時02分
[良い点]
凄く面白いです。続き楽しみにしてます!
  • 投稿者: 灰川
  • 2016年 11月03日 04時10分
読んでいただき、ありがとうございます!
  • うみ
  • 2016年 11月03日 08時39分
[良い点]
面白いです。
勘違い最高。
[気になる点]
面白いのですが、最近、周りの人たちの行動が鼻につくようになってきました。

家の押し付けから少し気になっていましたが、チートキャラクターが既に抹消されているという情報をわざと教えず、羞恥プレイを続行させるなんて完全にいじめじゃないですかやだー。
  • 投稿者: 籐紅葉
  • 2016年 11月02日 21時14分
紅葉さん

お読みいただきありがとうございます!

なるべく自然な形になるように意識していますが、無理矢理感があったように思えます。

パンサー編は描写不足と今は思います。少し付け足してもいいかもも。

チートキャラクターの抹消は、結構有名な話なので、皆さんすぐ気づくだろうという思いがあったのと、これは後ほど出す予定ですが(まだうまく出番が作れていないためプロットにもないですが)、
チーズポテトにも原因があります。チーズポテトの正体はいずれ出てくる予定でっす。
  • うみ
  • 2016年 11月02日 21時31分
[良い点]
面白いです。結構な回数読み返してます。
掲示板の雰囲気もいいですね。
[一言]
1話で1箇所ゴルキチがゴンキチになってる箇所があります。
イカにしか見えないさん

お読みいただきありがとうございます!
読み返してまでいただけるとは嬉しいです。

誤字報告非常にありがたいです。
  • うみ
  • 2016年 11月02日 19時53分
[良い点]
リベールたんがかわいい((〃´д`〃))
[一言]
5話の
「ゴルキチこと竜二は、最初ファーマーで分からないことがあればいろいろ教えてくれた親切な人であり、ファーマーの先輩だ。...」
ってところなんですが、ルバーンさんのことですかね?これだと竜二が先輩で竜二を尊敬してるってややこしい文になってると思うんですけど

  • 投稿者: 浅葱
  • 2016年 11月01日 19時22分
あさぎさん

読んでいただきありがとうございます。

リベールたん、可愛くおもっていただいて嬉しいです。

誤字指摘助かります!
  • うみ
  • 2016年 11月01日 20時03分
[良い点]
面白くて読み返す小説最近は少なくなってきたけど、
この小説はついつい読み返してしまう魅力があるね!

更新頑張って下さい!
[一言]
マクロがなんなのかの説明も、小説読む前に分かれば興味も持ちやすい気がします
  • 投稿者: wasa
  • 2016年 11月01日 18時43分
wasaさん

お読みいただきありがとうございます!
読み返したくなりたくなるとのこと、冥利に尽きます。

マクロの簡単な説明をあらすじに入れるほうがよさそうです。折を見て修正します。
アドバイスありがとうございます。
  • うみ
  • 2016年 11月01日 18時50分
[一言]
マクロプログラムは「予め決められたアクションを指定された状況で行使するもの」だと思ってたので
ボス戦闘の開発側が組んでいた膨大なパターンに対して(中身入りで)その場で軌道修正して当てはめる場合、それは「ショートカットキー」にあたるんじゃないかと思いますが
タイトルに対する根源的命題に関わるのでスルー

内容的には「サブのネカマキャラが本命キャラ以上に世界に愛されたプレイヤーの悲喜劇」と言うところでしょうか
  • 投稿者: plekios
  • 2016年 11月01日 18時10分
plekiosさん

ご感想ありがとうございます!
いずれマクロは語らないとですが、ぬるく考えていただけると幸いです。

はい。内容はそんな感じです。
  • うみ
  • 2016年 11月01日 18時18分
[良い点]
勘違い物として、とても面白いです
[一言]
18.ベルセルク編 知らぬはリベールだけ
を読みました
  • 投稿者: 鈴木XXX
  • 2016年 11月01日 11時31分
鈴木さん

読了ありがとうございます!
勘違いが面白いと言ってくださりとても嬉しいです。

私はその昔、勘違いの異世界転生を読んで以来、勘違いが大好きになりまして、自分でも書きたいと思ったので。
  • うみ
  • 2016年 11月01日 11時41分
[良い点]
リーベルが可愛い
ぺったん笑



[一言]
大変楽しく読ませてもらってます
昔やっていたネトゲを思い出しニマニマしています
スレの書き込みが俊逸でツボにハマってしまいました
表現の仕方が多種多様で勉強にもなります
続き楽しみにしています




  • 投稿者: 恋魂
  • 男性
  • 2016年 11月01日 09時24分
恋魂さん

読んでいただきありがとうございます。
この作品まで目をとおしていただけるとは。
本当の意味でのアクションはないのでご参考になるかは、、、。

掲示板は最後まで入れるか迷った要素で、楽しんでいただけて入れてよかったです。
  • うみ
  • 2016年 11月01日 10時44分
<< Back 11 12 13 14 Next >> 
↑ページトップへ