感想一覧
▽感想を書く[良い点]
すげぇ…
[気になる点]
あるわけがない
[一言]
よく婚約破棄のやつを読み漁ってますが、
ここまでストンと納得できた作品は初めてです!
しかも短編でここまで仕上がっているというかなんというか…
ほぉー…セレナ様…って思いました笑
確かに悪役令嬢もののヒロインちゃんってゲームのヒロインちゃんじゃないんですよね!
転生したとしても彼女には絶対なれない
だから不気味だと思うって確かにそれな!って声だしちゃいました
良いものを読ませて頂いてありがとうございました(*ᴗˬᴗ)
すげぇ…
[気になる点]
あるわけがない
[一言]
よく婚約破棄のやつを読み漁ってますが、
ここまでストンと納得できた作品は初めてです!
しかも短編でここまで仕上がっているというかなんというか…
ほぉー…セレナ様…って思いました笑
確かに悪役令嬢もののヒロインちゃんってゲームのヒロインちゃんじゃないんですよね!
転生したとしても彼女には絶対なれない
だから不気味だと思うって確かにそれな!って声だしちゃいました
良いものを読ませて頂いてありがとうございました(*ᴗˬᴗ)
[一言]
見事でした
この一言に尽きます
(ほんとはたくさん言いたいめっちゃ言いたい!!興奮するぐらいゾクッときたとかめっちゃ語りたい!!!)
見事でした
この一言に尽きます
(ほんとはたくさん言いたいめっちゃ言いたい!!興奮するぐらいゾクッときたとかめっちゃ語りたい!!!)
[良い点]
遅れ馳せながら読ませていただきました、王道ネタをぴりりと辛味の効いた小品としてキレイに纏めてあり、最後にニヤリとさせられる終わり方も大満足です、有り難うございました。
[一言]
“悪役令嬢”とはウルトラハイスペックな存在(であるべき)です、果たして主人公は未来の「愚かな『王』」の妃に成ることに我慢…と言うか納得出来るのですかね〜?
“悪役令嬢”とはプライドが途徹も無く高い筈です、いくら扱い易かろうと、愚か者の下風に立つ事を由とするとは思えないのですが。
遅れ馳せながら読ませていただきました、王道ネタをぴりりと辛味の効いた小品としてキレイに纏めてあり、最後にニヤリとさせられる終わり方も大満足です、有り難うございました。
[一言]
“悪役令嬢”とはウルトラハイスペックな存在(であるべき)です、果たして主人公は未来の「愚かな『王』」の妃に成ることに我慢…と言うか納得出来るのですかね〜?
“悪役令嬢”とはプライドが途徹も無く高い筈です、いくら扱い易かろうと、愚か者の下風に立つ事を由とするとは思えないのですが。
[良い点]
タイトルから話を読んでいく中でその要素の片方が出てこなくて
「あれっ?」と思ったら最後の最後でギラリと顔を出したこと。
[一言]
ゲームにおける文脈の合間にも様々な出来事や会話はあるわけで
その世界に転生しても表面だけすくいとろうとすればそうなりますよねー……
と納得できるお話でした。そして最後の最後。懐刀のようにギラリと抜き出した
悪役令嬢としてのセレナの鋭さにはゾクッと来ました。お見事です。
タイトルから話を読んでいく中でその要素の片方が出てこなくて
「あれっ?」と思ったら最後の最後でギラリと顔を出したこと。
[一言]
ゲームにおける文脈の合間にも様々な出来事や会話はあるわけで
その世界に転生しても表面だけすくいとろうとすればそうなりますよねー……
と納得できるお話でした。そして最後の最後。懐刀のようにギラリと抜き出した
悪役令嬢としてのセレナの鋭さにはゾクッと来ました。お見事です。
[良い点]
短編らしくしっかりとしたオチがついてる点
悪役令嬢という土台を踏まえた上でユニークな切り口
[一言]
違和感を覚えない男性陣が盲目してるのかゲーム補正かかってたのかその両方か...
いやでも男は恋愛がらみでは大概アホだしこんなもんか
短編らしくしっかりとしたオチがついてる点
悪役令嬢という土台を踏まえた上でユニークな切り口
[一言]
違和感を覚えない男性陣が盲目してるのかゲーム補正かかってたのかその両方か...
いやでも男は恋愛がらみでは大概アホだしこんなもんか
感想ありがとうございます。
数多く書かれている悪役令嬢ものですので、他作品と少しでも違った部分が出せていたなら幸いです。
男性陣が上手く踊らされてしまったのは、まぁ惚れた弱みが大きいでしょうか。アイリさんは容姿レベルが最高級な上に、各男性ごとに攻略の要点を押さえていて決めるところはきっちり決めていたのも原因でしょうか。
女性の機微に一番敏感なのは女性なので、男の目から見るとセレナが言うほどアイリはおかしくは見えなかったのかもしれません。
数多く書かれている悪役令嬢ものですので、他作品と少しでも違った部分が出せていたなら幸いです。
男性陣が上手く踊らされてしまったのは、まぁ惚れた弱みが大きいでしょうか。アイリさんは容姿レベルが最高級な上に、各男性ごとに攻略の要点を押さえていて決めるところはきっちり決めていたのも原因でしょうか。
女性の機微に一番敏感なのは女性なので、男の目から見るとセレナが言うほどアイリはおかしくは見えなかったのかもしれません。
- あかり
- 2016年 11月17日 08時16分
[良い点]
読み終わったあと思わず「ぴぎゃぁ」と口に出てしまったw
大本の問題がヒロインが転生者であった、というそれだけだからこその面白さがありました。
読み終わったあと思わず「ぴぎゃぁ」と口に出てしまったw
大本の問題がヒロインが転生者であった、というそれだけだからこその面白さがありました。
感想ありがとうございます。
転生者でもなんでもないセレナさんがアイリをやり込めるシーンは作者的に描いてて楽しかったので、読み手の方にも面白いと思っていただけたら何よりだと思います。
- あかり
- 2016年 11月17日 08時07分
[良い点]
悪役令嬢ではなく悪人でもなく上に立つ者の悪人としての面を見ていて興奮いたしました、わっしょいわっしょい!
[一言]
続きが読みたいですね〜
悪役令嬢ではなく悪人でもなく上に立つ者の悪人としての面を見ていて興奮いたしました、わっしょいわっしょい!
[一言]
続きが読みたいですね〜
感想ありがとうございます。
貴族令嬢らしいキャラクターになっていると作者としては安心です。
続きの予定はありませんが、楽しんで頂けたなら良かったです。
貴族令嬢らしいキャラクターになっていると作者としては安心です。
続きの予定はありませんが、楽しんで頂けたなら良かったです。
- あかり
- 2016年 11月09日 12時49分
[良い点]
起承転結がはっきり出来ていて、着地点も上手い。
[気になる点]
上手くまとまり過ぎている。
[一言]
此処から新たな物語が始まる方が面白いと思っています。
この二人のこれからの関係の方が話として興味が湧くのですが、そういう構想はないのでしょうか?
起承転結がはっきり出来ていて、着地点も上手い。
[気になる点]
上手くまとまり過ぎている。
[一言]
此処から新たな物語が始まる方が面白いと思っています。
この二人のこれからの関係の方が話として興味が湧くのですが、そういう構想はないのでしょうか?
感想ありがとうございます。
完全にこの一作限りで考えて書きましたから、前後に関する構想はないですね。
あえて続けるとするなら、アイリ嬢が周りに白い眼見られ陰口叩かれながらも、セレナの無茶ぶりにひいひい言いながら働いて結果出して、周囲の評価を改善しつつ、陰でなにかとフォローしてくれているセレナへ信頼を抱く……みたいな感じでしょうか。
内政物・知識チート物の領域に踏み込むので別物になりそうですね。
完全にこの一作限りで考えて書きましたから、前後に関する構想はないですね。
あえて続けるとするなら、アイリ嬢が周りに白い眼見られ陰口叩かれながらも、セレナの無茶ぶりにひいひい言いながら働いて結果出して、周囲の評価を改善しつつ、陰でなにかとフォローしてくれているセレナへ信頼を抱く……みたいな感じでしょうか。
内政物・知識チート物の領域に踏み込むので別物になりそうですね。
- あかり
- 2016年 10月26日 17時33分
[良い点]
読後に、 ヒィ! (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル と、なった点です。
悪役かどうとか関係なくセレナ・ミムズ嬢の強烈な個性にビビりました。
[一言]
せっかくなので主人公には美味しい物をドッサリ作って食べて広めてハッピーになって欲しいです。
読後に、 ヒィ! (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル と、なった点です。
悪役かどうとか関係なくセレナ・ミムズ嬢の強烈な個性にビビりました。
[一言]
せっかくなので主人公には美味しい物をドッサリ作って食べて広めてハッピーになって欲しいです。
感想ありがとうございます。
セレナさんに新しい料理や、新製品や、新アイディアをせっせと献上するハッピーな生活が始まるので、きっと主人公も幸福でしょう。
セレナさんに新しい料理や、新製品や、新アイディアをせっせと献上するハッピーな生活が始まるので、きっと主人公も幸福でしょう。
- あかり
- 2016年 10月26日 17時23分
[一言]
>>「どう? 悪役令嬢セレナ・ミムズらしい選択でしょ?」
三回ほど読み返しましたが
アイリは「セレナは悪役のはずだった」とは言ってましたが
『悪役令嬢』のフレーズは口にしてないですね
セレナは『悪役令嬢』の単語をどこで知ったのでしょう
「セレナは転生者ではない」との事ですが
最後の決めセリフだけにそこが引っ掛かりました
>>「どう? 悪役令嬢セレナ・ミムズらしい選択でしょ?」
三回ほど読み返しましたが
アイリは「セレナは悪役のはずだった」とは言ってましたが
『悪役令嬢』のフレーズは口にしてないですね
セレナは『悪役令嬢』の単語をどこで知ったのでしょう
「セレナは転生者ではない」との事ですが
最後の決めセリフだけにそこが引っ掛かりました
確かにセレナが口にする単語としてはやや違和感がありますね。
アイリの台詞を若干修正したいと思います。
ご指摘ありがとうございます!
アイリの台詞を若干修正したいと思います。
ご指摘ありがとうございます!
- あかり
- 2016年 10月22日 23時36分
感想を書く場合はログインしてください。