感想一覧
▽感想を書く[一言]
はじめまして、音葉さま。
カラスウリ様のメジロちゃんのファンアートを拝見し、優しい絵をかくお方だと気になっておりました。
どんなお話を書くのかと、お邪魔させていただきました。
心の広い亜沙実姉さんからのプレゼントの緋色のルージュ。
その後どうなったのか、気になりますね。
そのまま忘れ去られるのか、それとも唇を彩ることになるのか……。
それはさておき、綺麗な物への憧れは、誰にでもあるものですよね。
はじめまして、音葉さま。
カラスウリ様のメジロちゃんのファンアートを拝見し、優しい絵をかくお方だと気になっておりました。
どんなお話を書くのかと、お邪魔させていただきました。
心の広い亜沙実姉さんからのプレゼントの緋色のルージュ。
その後どうなったのか、気になりますね。
そのまま忘れ去られるのか、それとも唇を彩ることになるのか……。
それはさておき、綺麗な物への憧れは、誰にでもあるものですよね。
加純様、
感想ありがとうございます。小説なんて今まで書いたことなくまだまだ四苦八苦です。絵の方は昔から好きで趣味で時々描いていましたが……
綺麗なものは憧れますね。キラキラしたのものとかも、もしよければみてみんのイラストものぞいて見て下さい。メジロちゃん以外にもキラキラ目指して描いたものがいくつかあります。
感想ありがとうございます。小説なんて今まで書いたことなくまだまだ四苦八苦です。絵の方は昔から好きで趣味で時々描いていましたが……
綺麗なものは憧れますね。キラキラしたのものとかも、もしよければみてみんのイラストものぞいて見て下さい。メジロちゃん以外にもキラキラ目指して描いたものがいくつかあります。
- 翠雨音葉
- 2016年 12月27日 23時03分
[一言]
まさかのおとこの子だった!
びっくり。そして微笑ましい。頭ごなしのお説教ではなく、優しいお姉さんに拍手!! パステル調の挿絵が似合いそうなお話しでした。ふるいので知らないとは思いますが、大島弓子さんのお話しみたいで好きです。
口紅はどうするんだろう?
まさかのおとこの子だった!
びっくり。そして微笑ましい。頭ごなしのお説教ではなく、優しいお姉さんに拍手!! パステル調の挿絵が似合いそうなお話しでした。ふるいので知らないとは思いますが、大島弓子さんのお話しみたいで好きです。
口紅はどうするんだろう?
カラスウリ様
感想ありがとうございます。
知っていますよ、大島弓子。ほんわかした素敵な絵ですよね。残念ながら読んだことはないのですが。同じ年代なら、山岸涼子の「アラベスク」は読んだことります。あと、萩尾望都なら文庫版を何冊か持っているのですが。
口紅、どうなんでしょう?ここぞという勝負時に眺めるか、実際に使ってみるかしてるのかなぁ?(*・ω・)?
感想ありがとうございます。
知っていますよ、大島弓子。ほんわかした素敵な絵ですよね。残念ながら読んだことはないのですが。同じ年代なら、山岸涼子の「アラベスク」は読んだことります。あと、萩尾望都なら文庫版を何冊か持っているのですが。
口紅、どうなんでしょう?ここぞという勝負時に眺めるか、実際に使ってみるかしてるのかなぁ?(*・ω・)?
- 翠雨音葉
- 2016年 11月06日 19時50分
[一言]
おお、この感情をどう書き起こせば! と、うんうん唸っております(笑)
キラキラしたものに興味がある主人公。固まる姉に対して、柔軟な対応をしたお姉さん。あの難しい年頃の葛藤に、うまく対応したなあと、読みながら感心してしまいました。最後にルージュを手にした主人公は、いったいどんな表情をしていたんだろう。きっと嫌では無かっただろうな、とほのぼの思ってしまいました。面白かったです。
おお、この感情をどう書き起こせば! と、うんうん唸っております(笑)
キラキラしたものに興味がある主人公。固まる姉に対して、柔軟な対応をしたお姉さん。あの難しい年頃の葛藤に、うまく対応したなあと、読みながら感心してしまいました。最後にルージュを手にした主人公は、いったいどんな表情をしていたんだろう。きっと嫌では無かっただろうな、とほのぼの思ってしまいました。面白かったです。
タマさま、感想ありがとうございます。
男の娘の複雑な気持ちは表現するのは難しくうまく書けませんが、それでも亜沙実姉さんがいい感じになっていればいいなぁと思いつつ書いたのでうれしいです。
男の娘の複雑な気持ちは表現するのは難しくうまく書けませんが、それでも亜沙実姉さんがいい感じになっていればいいなぁと思いつつ書いたのでうれしいです。
- 翠雨音葉
- 2016年 10月23日 15時16分
感想を書く場合はログインしてください。