感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
そして、その後の講和がどうなっていったのか
ドイツのその後も気になりましたが

良い終わり方だと思いました
  • 投稿者: 飯田
  • 2016年 12月01日 16時42分
感想ありがとうございます。

そう言っていただけると嬉しいです。

後の国際情勢は読者の皆さんの想像にお任せします。

[一言]
講和条約後に種がわかった時のアメリカ軍の心境を考えるとワクワクしますね((o(´∀`)o))
  • 投稿者: mujina
  • 2016年 11月30日 20時16分
感想ありがとうございます。

あれだけの損害を与えたのが、六○○トン未満の艇だったわけですからね。

むしろ嬉々としてミサイル艇を量産しそうです
[一言]
帝国海軍の命名基準で考えると、大鳳級はやっぱり○鳳になると思うんですが
大鳳級に龍はつかないと思います
  • 投稿者: cocco
  • 2016年 11月28日 00時37分
感想ありがとうございます。

『改』大鳳型だから……と云うことで

何せ良い名前が見つからなかったものですから
[一言]
大変読みやすく、ストーリーも凝っていて面白かったです。ハルゼー中将が登場するくだりは思わずにやついてしまいました(笑)皮膚病の話って有名なんですかね。一つだけ、獏鸚って何て読むんでしょうか?フリガナを振っていただくとありがたいです汗)
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 11月19日 23時35分
管理
感想ありがとうございます。

そう云って頂けると嬉しいです。

ハルゼー中将の皮膚病は、ミッドウェイ海戦を調べている時に知りました。ただ、それ以前にも知っていた様な気が……光人社NFとかに載っていたハズです。

獏鸚(ばくおう)と読みます。一話の所にルビを振っておきました。
[一言]
飛行爆弾の縦横無尽の活躍を期待しています。
感想ありがとうございます。

戦場を所狭しと駆け回る予定です。
[一言]
 参加ありがとうございます。この発想はなかったです。
  • 投稿者: 山口多聞
  • 23歳~29歳 男性
  • 2016年 11月01日 20時02分
感想ありがとうございます。

そう云って貰えると嬉しいです。
↑ページトップへ