エピソード1092の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
要するにこの二つの世界は根本が融合していることで、移植した内臓に対して拒絶反応が起こってる、ていうような感じのことが起きているのかな
  • 投稿者: 夏ノ魚
  • 2025年 05月01日 12時20分
単純に異物に対する拒絶反応とでも解釈して頂ければ。
  • kawa.kei
  • 2025年 05月01日 19時54分
[良い点]
心配するな。 俺にいい考えがある!
[気になる点]
ここ数話の謎解き回はとても面白いのですが、私の読解力と理解力が低いせいで頭がパニック!!


今の世界をAとして、辺獄をBとしたら

Aが滅ぼされたらAは辺獄になって、Bは不思議パワーで普通の世界になる。で、また暫くしたら辺獄になったAがBを滅ぼしてBが辺獄になって、Aは普通の世界になる。の、無限ループ。

普通になった世界は不思議パワーで人間や亜人等の生物が沸いてくる。
第一以外の聖剣や魔剣は新しく生成される。もしくは融合した物が分離する。
辺獄に飲まれる前にAの世界で方舟を使ったら、不思議パワーでBの世界にワープ的なことをする。もしくはBの世界にも同じものがありAの世界と対になっていて、Bの世界が普通の世界になったらBの世界側で方舟から出てくる。(実際はどうであれ、教皇の認識や考え方として)

こんな感じで認識としてはあってますか?


それとも
Aが滅ぼされたらアインさん達は満足して消滅するか帰るかして居なくなって、不思議パワーでAが再誕?するかなんかして辺獄関係は初期の状態に戻る。で、しばらくしたらBの侵食が始まって、虚無さんたちがA滅ぼしての無限ループ。

再誕したかなんかして普通になったAは不思議パワーで生物わいてくる。
第一以外の聖剣はBの辺獄に持ってかれて魔剣になる。Aは新しい聖剣が生えてくる。
生物がわいてきたあたりで方舟は強くてニューゲーム開始。
(実際どうなってるかは別として、教皇の認識や考え方として)

それともこんな感じですか?
感想ありがとうございます。

概ね前者が正しいです。
仰る通り、辺獄が現行の世界を滅ぼす事によって滅びた世界が辺獄になる無限ループです。
聖剣、魔剣は崩壊の際に全て消滅して世界が新生したタイミングで再配置ですね。

箱舟に関してはストーリー開始時点で存在しており、解明されていない部分が多いので現状では秘密としておきますね!
ただ、どういう理屈か逃げ込むとやり過ごして次の世界に行ける便利な装置である事ははっきりしています。
  • kawa.kei
  • 2024年 07月05日 17時05分
[良い点]
ここまで一気読みして面白かった

[気になる点]
もうちょっとで最新話に追いつくそしてもう最終章か
[一言]
神剣が魔剣と聖剣が融合して出来たなら主人公(魔剣使い)と聖女(聖剣使い)が融合すれば使えるよね、元々同一人物だし問題ないよね(何か違う
  • 投稿者: 思考中
  • 2022年 05月14日 23時19分
感想ありがとうございます。

楽しんで頂けて幸いです。

次で最終章ですね。
どのような解を見せるのかはこの先をお楽しみに!
  • kawa.kei
  • 2022年 05月14日 23時23分
[良い点]
前に長ったらしく書いてた考察及び確認の続きをさせていただきます。
今回は第一だけなので少なくなる…ハズです

名前の由来
 聖剣の由来は神名そして枝もとい十個の球体の別称であるセフィラの組み合わせ

 魔剣の由来はデヴィッド・ゴドウィンによる死の樹(以下デヴィッド)の1タウミエルとセフィラの対になるものの造語のクリファの組み合わせ

 前回同様根拠はカケラもありません
[気になる点]
第一の能力

聖剣の能力
 前回からの考え方でいくと第一のセフィラは王冠と訳される。
王冠とは王の象徴であり王とは導くもの今回の話にも出てきたことを踏まえて考えると他の聖剣や“今回の世界”そのものを操る能力だと思います

魔剣の能力
こちらも聖剣同様の前回からの考え方でいくと
まず十地獄の七処では第一地獄は三重地獄、いと高き者どもの地獄の中に分類されます。そしてタウミエルは邪悪な存在の最高位を示すものであり聖剣と対になっていることから能力は他の魔剣そして”前回の世界“を操る能力だと思います

 根拠なんて嫌いです
[一言]
最後に前回の考察では盛大に外してしまって恥ずかしい限りです。
今回と前回を含めて考えるとダアトは完全体という意味もあったし聖剣と魔剣が対消滅することによって融合し完成するという考え方や他にも多数することを考えていませんでした。もうラストにだいぶ近づいてきてるので次はないかもしれませんが、次に活かすとします。

 今回も長ったらしく書いて失礼しました。また答えれる範囲で教えていただけると幸いです。お身体にお気をつけてこれからも頑張ってください
感想ありがとうございます。

基本的に明言は避ける方向で行きますが、名称に関しては概ね正しいとだけ言っておきますね。

第一、十一は先で明らかになるので本編を見て頂ければと。

申し訳ありませんが質問内容の大半がネタバレになるのでお答えできませんが、本編内で明らかにしていく予定ではあるのでこの先をお楽しみに!
  • kawa.kei
  • 2022年 02月02日 19時10分
[気になる点]
最初期のローなら聖剣と魔剣の両方取れた可能性も微レ存?
  • 投稿者: 鯖徒
  • 2022年 01月30日 12時50分
感想ありがとうございます。

残念ながらどう頑張っても聖剣は難しかったでしょうね。
  • kawa.kei
  • 2022年 01月30日 12時58分
[気になる点]
神剣が聖剣、魔剣の適性を持つ存在を求めているのなら、
ローとハイディが辿りつければワンチャン……?
ハイディにはローの根が宿っている状態でも聖剣2本の適性を持っているから、根の数を聖剣の適性が外れないギリギリまで増やせばもしかしたらハイディ=ローと認識して、魔剣適性のローと聖剣適性のハイディ(ロー)で同時に神剣を握る、とかすると分かれる……?
[一言]
タウミエル戦に向けて、ローと最も相性が良いらしいハイディ所持の魔剣を早くローに譲渡して欲しいですね!
  • 投稿者: 建築孤虎
  • 男性
  • 2021年 08月21日 07時48分
感想ありがとうございます。

どうでしょうね?
結局、適性に関してもはっきりしていない部分が多いので、現状では何とも言えません。
どのようになるかは先々で明らかとなるでしょう。

今はクリステラが持っていますが、本人が欲しがっていないのでないかもしれません。
  • kawa.kei
  • 2021年 08月21日 13時03分
[一言]
なるほど、これが終末を回避する為の筋道ですね。いよいよ本当に最後の戦いが迫ってきてる実感があります。
うーん、魔剣だけなら確かにローがなんとかできそうだけど、聖剣と融合してるっていうのがどうしても不安を覚えますね。

タウミエルの繰り出してくる英雄の群れがどのくらい強いのかに依るけど、在りし日の英雄クラスが際限なく出てくるとなると……うーん、難易度ルナティックな予感。

心配するな。 俺にいい考えがある!と、ローのキメ台詞kたーw
アスピザル達の不安を理解して安心させようと務めるローさん、謎の説得力を発揮して格好良いなぁ()
幾度目かのこのフレーズを聞いたアスピザルとヴェルテクス、何かを諦めたような素振りなのはなんでしょうね(ノ∀`)w
いつも感想ありがとうございます。

原因と解決法に当たりは付けていましたが、実行できないので理屈の上ではの可能性になります。
神剣に関しても半分は魔剣だから他より可能性があるというだけの話なのでほぼほぼ博打ですね。

タウミエルの眷属の力はその時が来れば明らかとなるでしょう。

そしていい考えがあるとキメていますが果たして本当にいい考えなのか……。
周囲の反応で色々と察せられるような気もしますが、具体的にどうなるのかは割と先で!
  • kawa.kei
  • 2021年 08月19日 20時25分
[一言]
シーソーみたいなものですかね。

そう考えると解決には
中心の破壊
板の分割
釣り合いをとる
板の固定
あたりになるわけですね。

固定なんてできないし、世界同士が釣り合いをとる気がないし、中心の破壊か板の分割しかないですね。
感想ありがとうございます。

認識としてはかなり近いですね。
上が現行の世界、下が旧世界となります。

仰る通り、真っ先に排除しようとしている時点で釣り合いを取るのは不可能です。
同様の理由で固定も困難。

残りは破壊と分割なのですが、世界の根幹の破壊は後の事を考えると危険が大きいので結局、分割が無難な選択肢となったようですね。
  • kawa.kei
  • 2021年 08月19日 17時23分
[気になる点]
何故に根本が融合してるのにお互いを外敵だと認識してるのか、その辺謎じゃない?右手と左手が互いを外敵だとして倒そうとしてるようなもんでしょう?融合が不完全な感じ?なら分離よりいっそ、正しく融合させて一つの世界にするっていうアプローチもありでは?何が原因で融合したのかとか、その辺を調べるのも意義がありそうだけど、やってない?
  • 投稿者: シン
  • 男性
  • 2021年 08月19日 12時45分
感想ありがとうございます。

その認識はかなり違いますね。
右手と左手ではなく下半身に別人の上半身が二つ付いているぐらい違います。

本編でも触れましたが聖剣と魔剣の特性上、互いを別の存在、要は外敵と認識しており、排除して正しい状態――つまりは完全に一つになろうと互いを滅ぼそうとしています。
何故こうなったのかについては不明なので、完全、不完全はもう論ずる意味がありません。

その正しい融合ができないからこその現状ですね。
つまりは今の状態ではどう頑張っても完全に混ざりません。
アプローチの可能性としては皆無とは言いませんが、調べたいなら神剣を手に入れる必要があるので事態を収拾するという目的を考えれば完全に本末転倒となります。 その為、やりたくてもやれません。
  • kawa.kei
  • 2021年 08月19日 17時19分
[一言]
いい考えですか…そうですか…

まあ半分はほぼ確定で制御できるわけですから、第一の聖剣が使えるかすら運ゲーだったいままでよりは勝算はありそうですね
ただ旧世界レベルの戦力がほとんど存在していないわけですし、結構厳しそうではありますけど
いつも感想ありがとうございます。

少なくとも魔剣部分はパスできると考えられていますので、他に比べれば非常に可能性が高いようですね。
実際、厳しいのは間違いありませんが果たして……。
  • kawa.kei
  • 2021年 08月19日 17時03分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ