エピソード736の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
多分一番最初に村を皆殺しにしたのが悪かったんじゃないかなぁ
多分一番最初に村を皆殺しにしたのが悪かったんじゃないかなぁ
エピソード736
感想ありがとうございます。
確かにその通りですね……。
確かにその通りですね……。
- kawa.kei
- 2024年 09月21日 17時41分
[一言]
ローに何かを依頼すると殺される危険もあるけど、先に恩を売っておけば生存ルートもあるんですかね。
ローに何かを依頼すると殺される危険もあるけど、先に恩を売っておけば生存ルートもあるんですかね。
エピソード736
感想ありがとうございます。
状況次第ですね。
状況次第ですね。
- kawa.kei
- 2021年 07月17日 17時49分
[一言]
ヴェルテクスとの約束の件は、ハイディと同じく乗っ取ろらないで根を埋め込んで強化と予想
ヴェルテクスとの約束の件は、ハイディと同じく乗っ取ろらないで根を埋め込んで強化と予想
- 投稿者: Nikolaevna
- 2020年 06月22日 03時50分
エピソード736
感想ありがとうございます。
どうなるのかはこの先で!
どうなるのかはこの先で!
- kawa.kei
- 2020年 06月22日 16時49分
[一言]
空からとんでもない威力の砲撃をしてくる奴がいると考えたら、砦や街にいるのは危険だと判断してもおかしくはない……のかな?
彼らはこのまま敗残兵の山賊化ルートに入りそうですね。
現地で潜伏してる仲間や協力者でもいるなら別でしょうが。
空からとんでもない威力の砲撃をしてくる奴がいると考えたら、砦や街にいるのは危険だと判断してもおかしくはない……のかな?
彼らはこのまま敗残兵の山賊化ルートに入りそうですね。
現地で潜伏してる仲間や協力者でもいるなら別でしょうが。
エピソード736
感想ありがとうございます。
保身を第一にと考えた結果、生き残れはしましたが今後の展望は絶望的ですね。
どうなるのかはこの先で!
保身を第一にと考えた結果、生き残れはしましたが今後の展望は絶望的ですね。
どうなるのかはこの先で!
- kawa.kei
- 2020年 06月21日 21時07分
[一言]
21章の執筆お疲れさまでした。ローとハイディの道が重なりそうで色々と注目させられた章でした。
やはり別々に行動してる登場人物たちが出会う瞬間って色々と熱いですね。
今回のハイディにとって幸運だった事はグノーシスとの交渉決裂のタイミングだったのかな。下手したらグノーシスに利用されて襲撃してきたオラトリアムと本格的にやり合う事になってしまっていたと思うし……と、エロヒム・ツァバオトの幸運の加護って色々と考察や解釈ができるので敢えて解を示さないというのも面白いかもしれません。
この聖剣の加護ってメタ的には主人公適正&補正の補強的な意味でもハイディに合ってる気がします。ご都合主義?いいえ、加護の幸運効果です!みたいな……(ノ∀`)
21章の執筆お疲れさまでした。ローとハイディの道が重なりそうで色々と注目させられた章でした。
やはり別々に行動してる登場人物たちが出会う瞬間って色々と熱いですね。
今回のハイディにとって幸運だった事はグノーシスとの交渉決裂のタイミングだったのかな。下手したらグノーシスに利用されて襲撃してきたオラトリアムと本格的にやり合う事になってしまっていたと思うし……と、エロヒム・ツァバオトの幸運の加護って色々と考察や解釈ができるので敢えて解を示さないというのも面白いかもしれません。
この聖剣の加護ってメタ的には主人公適正&補正の補強的な意味でもハイディに合ってる気がします。ご都合主義?いいえ、加護の幸運効果です!みたいな……(ノ∀`)
エピソード736
いつも感想ありがとうございます。
楽しんで頂けて幸いです!
取りあえず十九章から続いたリブリアム大陸での戦いも一区切りと言った感じですね。
聖剣魔剣と転生者が辺獄に行くとどうなるかの謎が明かされましたが、謎はまだまだ残っているので徐々に明らかにしていければと思います。
聖女は今回通してみると非常に幸運でしたね。
タイミングや巡り合わせが僅かでもずれれば全く違った結末、展開になっていた事は充分にあり得ます。
それでも仲間と自身が無事で逃げられたのは、彼女の判断もありましたが聖剣の加護かもしれませんね。
主人公補正と言うのは非常に的を射た言葉かもしれません。
ただ、万能と言う事はないので、今後の動きを見て頂ければと思います。
残りは別視点となりますが、二十一章の残りも楽しんで頂ければ嬉しいです。
楽しんで頂けて幸いです!
取りあえず十九章から続いたリブリアム大陸での戦いも一区切りと言った感じですね。
聖剣魔剣と転生者が辺獄に行くとどうなるかの謎が明かされましたが、謎はまだまだ残っているので徐々に明らかにしていければと思います。
聖女は今回通してみると非常に幸運でしたね。
タイミングや巡り合わせが僅かでもずれれば全く違った結末、展開になっていた事は充分にあり得ます。
それでも仲間と自身が無事で逃げられたのは、彼女の判断もありましたが聖剣の加護かもしれませんね。
主人公補正と言うのは非常に的を射た言葉かもしれません。
ただ、万能と言う事はないので、今後の動きを見て頂ければと思います。
残りは別視点となりますが、二十一章の残りも楽しんで頂ければ嬉しいです。
- kawa.kei
- 2020年 06月21日 18時59分
[一言]
>一体なにがいけなかったのだろうか?
話によると、とりあえず皆殺しにしようとするトラブルメーカーがいるらしいよ。
>一体なにがいけなかったのだろうか?
話によると、とりあえず皆殺しにしようとするトラブルメーカーがいるらしいよ。
エピソード736
いつも感想ありがとうございます。
仰る通り、問題の元は消去(物理)しているから大丈夫とか考えている奴の所為ですね。
仰る通り、問題の元は消去(物理)しているから大丈夫とか考えている奴の所為ですね。
- kawa.kei
- 2020年 06月21日 17時46分
[良い点]
騙されたぜ。達磨になったのはゲス野郎じゃなかったのかw
マクリアン最初から居らんかったやんw
どうなってるの?(ただの読み間違い
騙されたぜ。達磨になったのはゲス野郎じゃなかったのかw
マクリアン最初から居らんかったやんw
どうなってるの?(ただの読み間違い
エピソード736
いつも感想ありがとうございます。
残念ながら達磨になったのは別の人です。
マクリアンは運よく逃げ切りましたね。
本編ではやらないと思うのでさらっと解説しますと。
彼は襲撃と同時に身の安全を第一に考え、街の外に退避。
この際に向かったのが北だったのは幸運でしたね。
オラトリアムの襲撃は空からだったので、北側の地上は手薄でした。
結果、街の外に出て指示を出していたのですがこれは勝てないと悟って、現場放棄して大陸北方方面へと逃走しました。
ちなみに下手に連絡して失敗を報告すると信仰心を試されるので、本国には連絡していません。
残念ながら達磨になったのは別の人です。
マクリアンは運よく逃げ切りましたね。
本編ではやらないと思うのでさらっと解説しますと。
彼は襲撃と同時に身の安全を第一に考え、街の外に退避。
この際に向かったのが北だったのは幸運でしたね。
オラトリアムの襲撃は空からだったので、北側の地上は手薄でした。
結果、街の外に出て指示を出していたのですがこれは勝てないと悟って、現場放棄して大陸北方方面へと逃走しました。
ちなみに下手に連絡して失敗を報告すると信仰心を試されるので、本国には連絡していません。
- kawa.kei
- 2020年 06月21日 16時27分
[良い点]
二十一章お疲れ様でした
[気になる点]
相手を逃がさない意味でも自分たちの逃走手段としても、今後は転移魔石の対策を考えておいたほうがよさげですね
二十一章お疲れ様でした
[気になる点]
相手を逃がさない意味でも自分たちの逃走手段としても、今後は転移魔石の対策を考えておいたほうがよさげですね
エピソード736
感想ありがとうございます。
こちらこそ、ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
仰る通り、これは対策を練る必要がありますね。
こちらこそ、ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
仰る通り、これは対策を練る必要がありますね。
- kawa.kei
- 2020年 06月21日 16時22分
[一言]
下衆野郎ことマクリアン枢機卿はやはり逃げたのでしょうか。本国に戻ったのか大陸を彷徨っているのか……。
実は地味に死んでいて、知らない間にサベージのおやつになっていたりしたら笑えますけど。
本国に逃げ帰っていたら、主人公とオラトリアムのことがグノーシスにバレてしまいますね。魔剣使いを抱え、異形の魔物達を従える正体不明の勢力……。
本国のお偉いさんは頭を悩ませることでしょう。
聖剣も魔剣もわからないことがまだまだ多くて、謎がどんどん深まってます。
明かされる事実の数より謎が増えていく数のほうが多いスタイルで読者を引き込む作風、大好物です。
これからも更新頑張ってください。
下衆野郎ことマクリアン枢機卿はやはり逃げたのでしょうか。本国に戻ったのか大陸を彷徨っているのか……。
実は地味に死んでいて、知らない間にサベージのおやつになっていたりしたら笑えますけど。
本国に逃げ帰っていたら、主人公とオラトリアムのことがグノーシスにバレてしまいますね。魔剣使いを抱え、異形の魔物達を従える正体不明の勢力……。
本国のお偉いさんは頭を悩ませることでしょう。
聖剣も魔剣もわからないことがまだまだ多くて、謎がどんどん深まってます。
明かされる事実の数より謎が増えていく数のほうが多いスタイルで読者を引き込む作風、大好物です。
これからも更新頑張ってください。
エピソード736
感想ありがとうございます。
特に触れる予定はないのでバラしますとマクリアンは襲撃が始まって即逃げました。
最初は安全を確保する意味合いもあって街の外に出て指示を出すつもりでしたが、早々に旗色が悪くなったと悟って逃げました。
ちなみに転移魔石は持っていないので部下を連れて徒歩での逃亡となります。
生きていると言う事は信仰心が足りていると言う事ですね()
ありがとうございます。 この調子で頑張りますね!
取りあえず次回からは恒例の別視点コーナーとなりますのでお楽しみに!
特に触れる予定はないのでバラしますとマクリアンは襲撃が始まって即逃げました。
最初は安全を確保する意味合いもあって街の外に出て指示を出すつもりでしたが、早々に旗色が悪くなったと悟って逃げました。
ちなみに転移魔石は持っていないので部下を連れて徒歩での逃亡となります。
生きていると言う事は信仰心が足りていると言う事ですね()
ありがとうございます。 この調子で頑張りますね!
取りあえず次回からは恒例の別視点コーナーとなりますのでお楽しみに!
- kawa.kei
- 2020年 06月21日 16時21分
感想を書く場合はログインしてください。