エピソード897の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
アリョーナには信念の芽を感じるというか、高潔さや、現実を俯瞰して諦念を抱きつつも自分の在り方を定めて出来ることに真摯に取り組んでるところ好きだなぁ
グリゴリに頭パーになってないところも良い
エルフでさえなければ……(諦め)
グリゴリに頭パーになってないところも良い
エルフでさえなければ……(諦め)
エピソード897
感想ありがとうございます。
数少ない自我持ちエルフですが、抜け出す事も出来ないので寧ろない方が幸せだったかもしれません。
エルフでさえなければもっと違う生き方があったかもしれませんね。
数少ない自我持ちエルフですが、抜け出す事も出来ないので寧ろない方が幸せだったかもしれません。
エルフでさえなければもっと違う生き方があったかもしれませんね。
- kawa.kei
- 2025年 02月04日 21時30分
[一言]
ユルシュルとエルフ陣営ほとんど悪口しか書いてない。
ユルシュル一家(男)・無能
ブロスダン・全てにおいて大した事がない張りぼてのような男
コンスタンサ&ラフアナ・虚無の精神を持った究極のモブ
ローと相性がいい魔剣がだいたい能力消滅している件について。
人の運命を操ることが出来る何者かの陰謀が働いているに違いない。
これからもどんな馬鹿無能が現れるのか楽しみだ。
ユルシュルとエルフ陣営ほとんど悪口しか書いてない。
ユルシュル一家(男)・無能
ブロスダン・全てにおいて大した事がない張りぼてのような男
コンスタンサ&ラフアナ・虚無の精神を持った究極のモブ
ローと相性がいい魔剣がだいたい能力消滅している件について。
人の運命を操ることが出来る何者かの陰謀が働いているに違いない。
これからもどんな馬鹿無能が現れるのか楽しみだ。
エピソード897
感想ありがとうございます。
悲しい事に褒める所がないのでああなりました。
残念ながら魔剣の固有能力は強力だった物が多かったのですが、破壊されていて扱えません。
どうなるのかはこの先をお楽しみに!
悲しい事に褒める所がないのでああなりました。
残念ながら魔剣の固有能力は強力だった物が多かったのですが、破壊されていて扱えません。
どうなるのかはこの先をお楽しみに!
- kawa.kei
- 2020年 11月30日 20時39分
[一言]
今更だけど登場人物一覧ではなく某ローさんと某姉妹による被害者一覧に見れて来るのがw
今更だけど登場人物一覧ではなく某ローさんと某姉妹による被害者一覧に見れて来るのがw
エピソード897
感想ありがとうございます。
色々と酷かったですね……。
色々と酷かったですね……。
- kawa.kei
- 2020年 11月30日 19時32分
[良い点]
人物紹介を含めて24章まで非常に楽しませていただきました。ありがとうございます!
次回からの25章も楽しみにしてます(`・ω・´)
[一言]
ホルトゥナ三姉妹の三女の本名は初出ですね。珍獣、ケモミミ、ビッチと皆キャラが立ってて覚えやすくて良いと思います!いや、オラトリアムでもアイオーンでも微妙に扱いに困ってるから良くはないのか……。
女王様も拳銃使いもリスペクト・フォー・マジ。在りし日の英雄達が尊すぎてもう駄目……(´Д⊂
グリゴリの天使と一緒だったとはいえ、聖剣使いの中で最弱のブロスダンはよく拳銃使い相手に生き残れましたね。
エルフ達の中ではアリョーナは割とまともな感じだったので、報われなかったその生涯に少し同情してしまいますね(´・ω・`)
コンスタンサは逃げる時に見捨てた友達と再会できてヨカッタネ。放置して逃げた事を責められたりしそうな気もしますが、まぁこれからはズッ友ですね!
人物紹介を含めて24章まで非常に楽しませていただきました。ありがとうございます!
次回からの25章も楽しみにしてます(`・ω・´)
[一言]
ホルトゥナ三姉妹の三女の本名は初出ですね。珍獣、ケモミミ、ビッチと皆キャラが立ってて覚えやすくて良いと思います!いや、オラトリアムでもアイオーンでも微妙に扱いに困ってるから良くはないのか……。
女王様も拳銃使いもリスペクト・フォー・マジ。在りし日の英雄達が尊すぎてもう駄目……(´Д⊂
グリゴリの天使と一緒だったとはいえ、聖剣使いの中で最弱のブロスダンはよく拳銃使い相手に生き残れましたね。
エルフ達の中ではアリョーナは割とまともな感じだったので、報われなかったその生涯に少し同情してしまいますね(´・ω・`)
コンスタンサは逃げる時に見捨てた友達と再会できてヨカッタネ。放置して逃げた事を責められたりしそうな気もしますが、まぁこれからはズッ友ですね!
エピソード897
いつも感想ありがとうございます。
楽しんで頂けて幸いです。 次章も頑張りますね!
三女の本名は今回初出ですね。 使う機会があるのか微妙だった上、隠す必要のない情報だったので吐き出しました。
英雄は色々と突出していますね。
ブロスダンは防御にだけ徹すれば聖剣の能力で非常にしぶといので生き残りました。
アリョーナはもう運がなかったとしか……。
そしてお友達と仲良く肉塊になったコンスタンサ。
再会できはしましたが、それ所じゃないので気付いていませんね。
楽しんで頂けて幸いです。 次章も頑張りますね!
三女の本名は今回初出ですね。 使う機会があるのか微妙だった上、隠す必要のない情報だったので吐き出しました。
英雄は色々と突出していますね。
ブロスダンは防御にだけ徹すれば聖剣の能力で非常にしぶといので生き残りました。
アリョーナはもう運がなかったとしか……。
そしてお友達と仲良く肉塊になったコンスタンサ。
再会できはしましたが、それ所じゃないので気付いていませんね。
- kawa.kei
- 2020年 11月30日 19時31分
[一言]
>ローに持たせるとこの先に現れる敵の大半が雑魚になるので入手は流れた。
メタいメタいw
拳銃使いの人は武者の人にも完封出来るって事は九曜・千手観音も打ち落とせたりしたのかしら?
それとも準備中に止めちゃう感じ?
>ローに持たせるとこの先に現れる敵の大半が雑魚になるので入手は流れた。
メタいメタいw
拳銃使いの人は武者の人にも完封出来るって事は九曜・千手観音も打ち落とせたりしたのかしら?
それとも準備中に止めちゃう感じ?
エピソード897
感想ありがとうございます。
展開的によろしくないと言う事ですね。
どうでしょうね?
ただ、一対一なら溜めの時間を捻出するのも命懸けとなるので、使用する事に対してのハードルは極めて高いです。
展開的によろしくないと言う事ですね。
どうでしょうね?
ただ、一対一なら溜めの時間を捻出するのも命懸けとなるので、使用する事に対してのハードルは極めて高いです。
- kawa.kei
- 2020年 11月30日 19時26分
[一言]
こういう裏設定なのを見ると、エルフはどうあっても滅びるか家畜になるしかないのが分かってしまうなー
今回紹介された魔剣と英雄の作中での活躍を見てみたいけど、本編の更新を停止してまで見たいかというと微妙なところ
想像するだけに留めておきます
こういう裏設定なのを見ると、エルフはどうあっても滅びるか家畜になるしかないのが分かってしまうなー
今回紹介された魔剣と英雄の作中での活躍を見てみたいけど、本編の更新を停止してまで見たいかというと微妙なところ
想像するだけに留めておきます
エピソード897
いつも感想ありがとうございます。
実際、エルフには特に厳しい世界でしたね。
その辺は機会があればと言う事になります。
実際、エルフには特に厳しい世界でしたね。
その辺は機会があればと言う事になります。
- kawa.kei
- 2020年 11月30日 19時04分
[良い点]
裏設定みたいなのが色々覗けて面白かったです。
[一言]
今回登場した魔剣たちは強力な固有能力を持っているものが多かったみたいですね。そういえば以前第八がローと相性良いと言っていましたけれど、第九みたいに消されてないってことはそこまでぶっ壊れじゃないけどローが持つと強いみたいな感じなのかな?
裏設定みたいなのが色々覗けて面白かったです。
[一言]
今回登場した魔剣たちは強力な固有能力を持っているものが多かったみたいですね。そういえば以前第八がローと相性良いと言っていましたけれど、第九みたいに消されてないってことはそこまでぶっ壊れじゃないけどローが持つと強いみたいな感じなのかな?
エピソード897
感想ありがとうございます。
楽しんで頂けて幸いです。
明かされていない魔剣の詳細については今は秘密です。
楽しんで頂けて幸いです。
明かされていない魔剣の詳細については今は秘密です。
- kawa.kei
- 2020年 11月30日 18時43分
[良い点]
地味に気になってた所が説明されてたりして嬉しいです。
[一言]
ライオンキングのとこのオフルマズドの在りし日の英雄(少年?)と、グリゴリに倒されていたガンマンでない方(広範囲攻撃したらしき人)も気になる…設定はあるっぽいしいつか紹介あるといいなぁ(小声)
地味に気になってた所が説明されてたりして嬉しいです。
[一言]
ライオンキングのとこのオフルマズドの在りし日の英雄(少年?)と、グリゴリに倒されていたガンマンでない方(広範囲攻撃したらしき人)も気になる…設定はあるっぽいしいつか紹介あるといいなぁ(小声)
エピソード897
感想ありがとうございます。
楽しんで頂けて幸いです。
機会があれば触れるかもしれませんね。
楽しんで頂けて幸いです。
機会があれば触れるかもしれませんね。
- kawa.kei
- 2020年 11月30日 17時34分
[一言]
グリゴリ編で登場した魔剣達ってそのまま主人公に持たせたら作品のジャンルが無双チート物に変更されるんじゃないかと思うくらい強力ですね。ザラク・バアルはどんな能力だったのか……。
私の勝手な想像ですが魔剣の固有能力はそれ自体は既に魔剣に設定されていて英雄達の意識というか憎悪が源になっていると思っていますが、例えば空っぽになってしまった魔剣に新たな意識を入れれば固有能力を取り戻すことができるのではないでしょうか?
なんにせよ新章がとても楽しみです。引き続き執筆頑張ってください。
グリゴリ編で登場した魔剣達ってそのまま主人公に持たせたら作品のジャンルが無双チート物に変更されるんじゃないかと思うくらい強力ですね。ザラク・バアルはどんな能力だったのか……。
私の勝手な想像ですが魔剣の固有能力はそれ自体は既に魔剣に設定されていて英雄達の意識というか憎悪が源になっていると思っていますが、例えば空っぽになってしまった魔剣に新たな意識を入れれば固有能力を取り戻すことができるのではないでしょうか?
なんにせよ新章がとても楽しみです。引き続き執筆頑張ってください。
エピソード897
いつも感想ありがとうございます。
魔剣の名に相応しくどれも強力な能力でしたね。
ザラク・バアルは前回のシェムハザの項目で触れていますので、そちらを参照して頂ければ。
詳細に関しては今は秘密です!
ですが在り方と無関係ではないとだけ言っておきますね。
次回から新章となりますのでお楽しみに!
魔剣の名に相応しくどれも強力な能力でしたね。
ザラク・バアルは前回のシェムハザの項目で触れていますので、そちらを参照して頂ければ。
詳細に関しては今は秘密です!
ですが在り方と無関係ではないとだけ言っておきますね。
次回から新章となりますのでお楽しみに!
- kawa.kei
- 2020年 11月30日 17時22分
感想を書く場合はログインしてください。