感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
じっくり読み返してようやくここに辿り着きました。本編は非常に面白く、名作といって間違いないと思います。壮大な物語が読めてとても満足でした。
[一言]
うろ覚えですがフォルトゥナフォーチュンで出てきた女神も恐れる存在はローの事だったんですね。別作品にも伏線を置いているとは流石です。
じっくり読み返してようやくここに辿り着きました。本編は非常に面白く、名作といって間違いないと思います。壮大な物語が読めてとても満足でした。
[一言]
うろ覚えですがフォルトゥナフォーチュンで出てきた女神も恐れる存在はローの事だったんですね。別作品にも伏線を置いているとは流石です。
エピソード1265
感想ありがとうございます。
楽しんで頂けて幸いです!
詳細は秘密ですが彼女はあの空間に存在する何かを恐れている事は事実ですね!
楽しんで頂けて幸いです!
詳細は秘密ですが彼女はあの空間に存在する何かを恐れている事は事実ですね!
- kawa.kei
- 2024年 09月28日 16時48分
[一言]
エルマン、ザカリー、ルチャーノがもう既に気が合いそうな雰囲気。この三人で集まっての飲み会とても楽しめそうで良き(*´∀`)
生き残った王族はみんな洗脳、グノーシスも叩き潰さず有効活用(これが通った事にエルマンの発言力が増しているのを感じる)、ザカリー以外の聖堂騎士も洗脳済みと、これは王都ウルスラグナへは掌握完了してるといっても過言ではない……!
洗脳された聖堂騎士の中にはゼナイドやマネシアも含まれるのか、今後帰ってくる予定の枢機卿、聖剣エロヒム・ツァバオトの行方、何よりこのIFルートではどこまで行けるのか非常に気になるし本編では見られなかった展開がとても面白いです。この外伝はここで一区切りのようですが、次の機会を楽しにしてます!
エルマン、ザカリー、ルチャーノがもう既に気が合いそうな雰囲気。この三人で集まっての飲み会とても楽しめそうで良き(*´∀`)
生き残った王族はみんな洗脳、グノーシスも叩き潰さず有効活用(これが通った事にエルマンの発言力が増しているのを感じる)、ザカリー以外の聖堂騎士も洗脳済みと、これは王都ウルスラグナへは掌握完了してるといっても過言ではない……!
洗脳された聖堂騎士の中にはゼナイドやマネシアも含まれるのか、今後帰ってくる予定の枢機卿、聖剣エロヒム・ツァバオトの行方、何よりこのIFルートではどこまで行けるのか非常に気になるし本編では見られなかった展開がとても面白いです。この外伝はここで一区切りのようですが、次の機会を楽しにしてます!
エピソード1442
いつも感想ありがとうございます。
もうすでに仲良くなっていますね!
王族と教団を掌握した事で王国の中枢を乗っ取ったと言えるでしょう。
そして増すエルマンの責任と苦労……。
ゼナイド、マネシアは王都外が任地なので含まれていないので今の所は正気です。
今回の事で随分と展開も変わってきましたが、どうなるのかはまたの機会に!
もうすでに仲良くなっていますね!
王族と教団を掌握した事で王国の中枢を乗っ取ったと言えるでしょう。
そして増すエルマンの責任と苦労……。
ゼナイド、マネシアは王都外が任地なので含まれていないので今の所は正気です。
今回の事で随分と展開も変わってきましたが、どうなるのかはまたの機会に!
- kawa.kei
- 2024年 09月22日 15時08分
[一言]
限界がある分ソシャゲのガチャよりマシか……と思ってしまった
やはりガチャは悪い文明
限界がある分ソシャゲのガチャよりマシか……と思ってしまった
やはりガチャは悪い文明
エピソード886
感想ありがとうございます。
BOXガチャ方式なので引き切ればなくなるタイプですね!
BOXガチャ方式なので引き切ればなくなるタイプですね!
- kawa.kei
- 2024年 09月22日 13時13分
[一言]
現場にエルマンがいるかどうかでこんなに結果が結果が変わるとは……本編では本命を取り逃したのに対し、こちらで完全勝利と言っても過言ではない結果ですね。
グノーシスの聖堂騎士ザカリーと枢機卿ジネヴラの説得()、異邦人の殲滅(一名は引き込みに成功)、本命のローの指名手配解除、更には見逃しそうだったアメリアの確保と素晴らしい成果。そりゃファティマ様も称賛しますよね。
しかしアメリア女史、こんな状況でも口の減らない……しっかりオラトリアムに到着するまで油断できないですねこりゃ。輸送中に逃亡されなきゃいいけど(;´∀`)
現場にエルマンがいるかどうかでこんなに結果が結果が変わるとは……本編では本命を取り逃したのに対し、こちらで完全勝利と言っても過言ではない結果ですね。
グノーシスの聖堂騎士ザカリーと枢機卿ジネヴラの説得()、異邦人の殲滅(一名は引き込みに成功)、本命のローの指名手配解除、更には見逃しそうだったアメリアの確保と素晴らしい成果。そりゃファティマ様も称賛しますよね。
しかしアメリア女史、こんな状況でも口の減らない……しっかりオラトリアムに到着するまで油断できないですねこりゃ。輸送中に逃亡されなきゃいいけど(;´∀`)
エピソード1441
いつも感想ありがとうございます。
本編とは違いアメリアに逃亡を許さない完全勝利ですね!
死ぬはずだった者達も仲間に引き入れ、目的も達成したのでファティマも大満足!
アメリアの処遇は決まりましたが果たして……。
本編とは違いアメリアに逃亡を許さない完全勝利ですね!
死ぬはずだった者達も仲間に引き入れ、目的も達成したのでファティマも大満足!
アメリアの処遇は決まりましたが果たして……。
- kawa.kei
- 2024年 09月21日 17時48分
[一言]
多分一番最初に村を皆殺しにしたのが悪かったんじゃないかなぁ
多分一番最初に村を皆殺しにしたのが悪かったんじゃないかなぁ
エピソード736
感想ありがとうございます。
確かにその通りですね……。
確かにその通りですね……。
- kawa.kei
- 2024年 09月21日 17時41分
[一言]
アメリア女史、これは詰んだ\(^o^)/
このまま始末されるか、生け捕りにされて死んだほうが救われるやつになるか、どちらにせよこの度はご愁傷さまでした。
こうなるとテュケが関係してたアラブロストルやオフルマズドはこの先で酷いことにならずに済む可能性もワンチャンあるかも。
アメリア女史、これは詰んだ\(^o^)/
このまま始末されるか、生け捕りにされて死んだほうが救われるやつになるか、どちらにせよこの度はご愁傷さまでした。
こうなるとテュケが関係してたアラブロストルやオフルマズドはこの先で酷いことにならずに済む可能性もワンチャンあるかも。
エピソード1440
いつも感想ありがとうございます。
どう考えても完全に詰んでいますね。
エルマン相手に逃げ切るのは非常に難しいでしょう。
アメリアの結末次第では今後どうなるのかが変わってきますね!
どう考えても完全に詰んでいますね。
エルマン相手に逃げ切るのは非常に難しいでしょう。
アメリアの結末次第では今後どうなるのかが変わってきますね!
- kawa.kei
- 2024年 09月20日 22時50分
[一言]
エルマンさんのこの優秀さはどこいっても重宝されか!
一体どこのオラトリアムの英雄何人分の働きと功績なんだろう?
まじでエルマンさんが不在のハイディはどうやって.....
エルマンさんのこの優秀さはどこいっても重宝されか!
一体どこのオラトリアムの英雄何人分の働きと功績なんだろう?
まじでエルマンさんが不在のハイディはどうやって.....
エピソード1440
感想ありがとうございます。
何処へ行っても重宝されますね!
少なくとも英雄()数十人分ぐらいの貢献はしているでしょうね。
クリステラは死に、エルマンは眷属と化した今、彼女は果たしてどうなるのか……。
何処へ行っても重宝されますね!
少なくとも英雄()数十人分ぐらいの貢献はしているでしょうね。
クリステラは死に、エルマンは眷属と化した今、彼女は果たしてどうなるのか……。
- kawa.kei
- 2024年 09月20日 19時29分
[気になる点]
>そして「方」には大きな鞄。
「肩」かなと
[一言]
あ、サベージ居たんだ!?
宿で暇を持て余していたって……そういやこ本編でもの一件では最後まで活躍の場が無かったおかげで完全に意識の外でした(;´∀`)
それが随分と美味しいところを……干し肉も美味そうだなゴクリ
このサベージも含め、エルマンは手持ちのカード全てを最大限に活用した感じですね。人を使うというか配下を率いるというか、そういう運用では本当に抜きん出てるな……改めて見ると主人公適正めちゃ高いなこの男( ゜д゜ )
こっちの外伝だとアスピザルもローと一緒に指名手配の解除できそうですね。やったね!……でもアスピザルは別にこのままでも困らない気がするw
>そして「方」には大きな鞄。
「肩」かなと
[一言]
あ、サベージ居たんだ!?
宿で暇を持て余していたって……そういやこ本編でもの一件では最後まで活躍の場が無かったおかげで完全に意識の外でした(;´∀`)
それが随分と美味しいところを……干し肉も美味そうだなゴクリ
このサベージも含め、エルマンは手持ちのカード全てを最大限に活用した感じですね。人を使うというか配下を率いるというか、そういう運用では本当に抜きん出てるな……改めて見ると主人公適正めちゃ高いなこの男( ゜д゜ )
こっちの外伝だとアスピザルもローと一緒に指名手配の解除できそうですね。やったね!……でもアスピザルは別にこのままでも困らない気がするw
エピソード1439
いつも感想ありがとうございます。
修正しておきました。 ありがとうございます。
暇を持て余していたので来てくれました!
色んな意味で美味しい立ち位置でしたね!
エルマンは何だかんだと人を使う術に長けている事もあって、組織運営と現場指揮で特に力を発揮します。
国王があんな感じなので既に準備していました。
仰る通り、オラトリアムに永住するのであんまり困りませんね!
修正しておきました。 ありがとうございます。
暇を持て余していたので来てくれました!
色んな意味で美味しい立ち位置でしたね!
エルマンは何だかんだと人を使う術に長けている事もあって、組織運営と現場指揮で特に力を発揮します。
国王があんな感じなので既に準備していました。
仰る通り、オラトリアムに永住するのであんまり困りませんね!
- kawa.kei
- 2024年 09月19日 18時58分
感想を書く場合はログインしてください。