感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
黒崎カイトが一番魅力的でした。
とても、面白かったです。
黒崎カイトが一番魅力的でした。
とても、面白かったです。
- 投稿者: アイーン・ショヒエール
- 30歳~39歳
- 2021年 03月02日 07時59分
エピソード4
どうも感想ありがとうございます。
色々あって迷走しちゃった感があるキャラですけどお気に入りいただけたようでなによりです。
色々あって迷走しちゃった感があるキャラですけどお気に入りいただけたようでなによりです。
- MrR
- 2021年 03月02日 12時20分
[良い点]
天野猛さんの持論である、制限時間付き強化フォームが持つ盛り上がり要素には、私も同感です。
ライダーシリーズに着目すれば、チャージアップした超電子人間ストロンガーから脈々と受け継がれる、王道の美学ですね。
天野猛さんの持論である、制限時間付き強化フォームが持つ盛り上がり要素には、私も同感です。
ライダーシリーズに着目すれば、チャージアップした超電子人間ストロンガーから脈々と受け継がれる、王道の美学ですね。
エピソード68
どうも感想ありがとうございます。
万能無敵なフォームだと、どうしても戦闘にメリハリがつけられない一方で時間制限付きの強力なフォームの方が逆に色々とやりやすいんですよね。
天野君なんだかんだでその辺楽しんでるかもしれません。
万能無敵なフォームだと、どうしても戦闘にメリハリがつけられない一方で時間制限付きの強力なフォームの方が逆に色々とやりやすいんですよね。
天野君なんだかんだでその辺楽しんでるかもしれません。
- MrR
- 2020年 11月08日 20時02分
[一言]
初めまして、中島と申します。
御作を拝読させていただきました。
折角お気に入りユーザーにしてもらったので、ふと読ませてもらったら面白かったので読みふけりました。
様々な信念のぶつかり合い、共闘やぶつかり合い、一章ラストは特に熱くて燃えました。
実に好みです。
非常に良い、夢中にさせるお約束祭り、実に魅せられましたよ。
楽しませていただきました。
初めまして、中島と申します。
御作を拝読させていただきました。
折角お気に入りユーザーにしてもらったので、ふと読ませてもらったら面白かったので読みふけりました。
様々な信念のぶつかり合い、共闘やぶつかり合い、一章ラストは特に熱くて燃えました。
実に好みです。
非常に良い、夢中にさせるお約束祭り、実に魅せられましたよ。
楽しませていただきました。
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 02月25日 16時59分
管理
どうも、初めまして。
感想ありがとうございます。
お気に召していただけたようで本当に嬉しいです。
今後ともヒーローロードよろしくお願いします。
感想ありがとうございます。
お気に召していただけたようで本当に嬉しいです。
今後ともヒーローロードよろしくお願いします。
- MrR
- 2018年 02月26日 09時44分
[良い点]
それぞれの思惑を抱いた多様なヒーロー/ヒロインがぶつかったり、共闘したりという展開は、個人的には凄い好きです。
[気になる点]
心なしか、登場人物多い……多くない?
気に障ったらすいません。許してください。何でもしますから!
[一言]
変身ヒーローないしヒロインものは、異世界一辺倒のなろうでは、悲しいことにマイナージャンルです……。
ですが、諦めたらそこで何とやら。めげずに頑張ってください!
それぞれの思惑を抱いた多様なヒーロー/ヒロインがぶつかったり、共闘したりという展開は、個人的には凄い好きです。
[気になる点]
心なしか、登場人物多い……多くない?
気に障ったらすいません。許してください。何でもしますから!
[一言]
変身ヒーローないしヒロインものは、異世界一辺倒のなろうでは、悲しいことにマイナージャンルです……。
ですが、諦めたらそこで何とやら。めげずに頑張ってください!
感想ありがとうございます!!
本当に嬉しいです!!
登場人物多いのは・・・・・・うん、本当にごめんなさい。無計画が過ぎました。
変身ヒーロー、ヒロインもののマイナーさは身に染みてるんでこれからも腐らずに頑張って行きたいと思います。
本当に嬉しいです!!
登場人物多いのは・・・・・・うん、本当にごめんなさい。無計画が過ぎました。
変身ヒーロー、ヒロインもののマイナーさは身に染みてるんでこれからも腐らずに頑張って行きたいと思います。
- MrR
- 2017年 03月15日 06時26分
[一言]
敵キャラの蜘蛛の理由なんかは、きちんと描いておられて良かったと思います。
導入の二人の会話は、あまりいらないかな……と思いました。
面白い日常会話ではなく、ただの説明になってるので。
怪人がヒーローに倒されるシーンと冒頭、逆の方が多分読みやすいかと思います。
あるいは、短編の宇宙刑事くらいの感じが入りやすくていいんじゃないか、と思いました。
敵キャラの蜘蛛の理由なんかは、きちんと描いておられて良かったと思います。
導入の二人の会話は、あまりいらないかな……と思いました。
面白い日常会話ではなく、ただの説明になってるので。
怪人がヒーローに倒されるシーンと冒頭、逆の方が多分読みやすいかと思います。
あるいは、短編の宇宙刑事くらいの感じが入りやすくていいんじゃないか、と思いました。
まず最初に読んでくれた上に感想ありがとうございます!!
導入の二人の会話は確かにそんな感じがありますね・・・・・・(汗
自分ストーリーをちゃんと統合性の取って成り立たせる事ばっかで細かい事に気が回らないようでして・・・・・・(汗
逆の方が多分読みやすいか・・・・・・ちょっと個人的にそう言う感じで作って試してみますね。
短編の宇宙刑事と言うと宇宙刑事デューネの事でしょうか?
あれぐらいが丁度いいのかな・・・・・・中々難しいですね。
導入の二人の会話は確かにそんな感じがありますね・・・・・・(汗
自分ストーリーをちゃんと統合性の取って成り立たせる事ばっかで細かい事に気が回らないようでして・・・・・・(汗
逆の方が多分読みやすいか・・・・・・ちょっと個人的にそう言う感じで作って試してみますね。
短編の宇宙刑事と言うと宇宙刑事デューネの事でしょうか?
あれぐらいが丁度いいのかな・・・・・・中々難しいですね。
- MrR
- 2017年 02月09日 13時23分
[一言]
自作品の感想欄から来ました
自分も大してポイントを稼いでるわけではないので、偉そうなことは言えませんが、確かにこの方向性の作品だとなろうでは読者がつかないだろうなと感じました
しかし作品そのものは面白いと思います。新人賞などの道もあるので頑張ってください。更新待ってます
自作品の感想欄から来ました
自分も大してポイントを稼いでるわけではないので、偉そうなことは言えませんが、確かにこの方向性の作品だとなろうでは読者がつかないだろうなと感じました
しかし作品そのものは面白いと思います。新人賞などの道もあるので頑張ってください。更新待ってます
感想ありがとうございます。
本当になろう向けじゃなかったんだね、この作品(汗
だけど作品を面白いと言ってくれる人がいて何だが救われた気がしました。
本当に感想ありがとうございます。
本当になろう向けじゃなかったんだね、この作品(汗
だけど作品を面白いと言ってくれる人がいて何だが救われた気がしました。
本当に感想ありがとうございます。
- MrR
- 2017年 02月03日 03時51分
― 感想を書く ―